札幌市 5年度総合教育会議 地域全機関で子を守る いじめ防止へ秋元市長(札幌市 2024-03-07付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市は5日、市役所で5年度総合教育会議を開催した。「育む さっぽろっ子 教育の大綱」の改定、いじめ対策について協議。秋元克広市長は、いじめ防止に向けて「地域を含めた全ての機関がみんなで守...(札幌市 2024-03-07付)
その他の記事( 札幌市)
円山動物園ビジョン第2次計画案 新施設活用し活動検討 動物園教育など5事業推進
札幌市は、円山動物園ビジョン2050の第2次実施計画案をまとめた。教育分野では、動物園教育推進事業など5事業を推進。6年度は、ことし春にオープン予定のオランウータン新施設を活用したプログラ...(2024-03-08) 全て読む
札幌市教委 6年度小学校ALT 44人増員し80人配置 3・4年外国語全35時間で
札幌市教委は6年度、小学校における外国語指導助手(ALT)を44人増員し80人配置する方針だ。これによって、3・4年生の外国語活動では年間35時間全てでALTが配置される。市教委は、言語活...(2024-03-08) 全て読む
いじめ防止方針 改定案の意見募集 札幌市教委
札幌市教委は、市いじめの防止等のための基本的な方針の改定案に対するパブリックコメント、キッズコメントの募集を開始した。 市教委児童生徒担当課への郵送または持参、FAX011(211)3...(2024-03-08) 全て読む
3、4、5歳児の保育士配置改正 札幌市 2定で条例案
札幌市は、保育施設における保育士等の配置基準を改正する。国の基準改正に合わせたもの。3歳児における保育士等の配置を現行の園児20人に対し1人以上から、15人に対し1人以上に改める。4、5歳...(2024-03-08) 全て読む
自らの幸せのため活用を 札幌月寒中 生成AI題材に道徳 札幌国際大・安井氏招き
(2024-03-08) 全て読む
札幌市教委 学校結核対策委 感染者の報告なし 星友館中の検診方法協議
札幌市教委は2月27日、市内のSTV北2条ビルで5年度学校結核対策委員会を開催した。市立小・中学校、高校の結核健康診断結果を示し、結核と診断された児童生徒、教職員はいなかったと報告した。 ...(2024-03-07) 全て読む
札幌市 教育大綱を改定 世界で活躍する子育成 安心できる学習環境整備等3本柱
札幌市は、5日に開かれた5年度総合教育会議で「育む さっぽろっ子 教育の大綱」を改定した。新たな教育の方針「子どもたちが自他のよさや可能性を認め、“新たな価値を創造する力”を高め合うことを...(2024-03-07) 全て読む
元校長の“学校アップデート!” №2 新年度の前に立ち上げて!~自発的・自治的な活動の充実~
(2024-03-07) 全て読む
避難所運営研修の実施状況 5年度は91校で実施 1定札幌市議会予特(4日)
札幌市危機管理局の浅山信乃危機管理部長は4日の第1回定例市議会予算特別委員会で、避難所運営研修の実施状況について報告した。 研修は、指定避難所の開設・運営を担う市職員や教職員、地域住民...(2024-03-06) 全て読む
札幌市立大 4期中期計画 看護学部に新専攻科 8年度 高度な保健師輩出へ
札幌市立大学は、第4期中期計画を策定した。計画期間は6~11年度までの6年間。8年度、看護学部に仮称・公衆衛生看護学専攻科を開設し、高度な保健師の輩出を目指すことなどを重点に掲げた。 ...(2024-03-06) 全て読む