札幌市 5年度総合教育会議 地域全機関で子を守る いじめ防止へ秋元市長(札幌市 2024-03-07付)
総合教育会議
札幌市は5日、市役所で5年度総合教育会議を開催した。「育む さっぽろっ子 教育の大綱」の改定、いじめ対策について協議。秋元克広市長は、いじめ防止に向けて「地域を含めた全ての機関がみんなで守っていく、というメッセージを子どもたちに伝えていきたい」などと述べた。
秋元市長、町田隆敏副市長、市教委の檜田英樹教育長、阿部夕子委員ら計8人が出席。①大綱について②いじめ対策について―の2点を議題とした。
はじめに、秋元市長が「育む さっぽろっ子 教育の大綱」の改定の趣旨や内容について説明し、出席者が意見を述べた。
阿部委員は「札幌の子どもたちに他者の良さを認める力は育まれてきているものの、自分の良いところを発見する力に課題を感じていたので、教育の方針の中に“自他の良さや可能性を認め”という文言が掲げられたのは良い」と評価した。
中野倫仁委員は「取組の柱の3点目が“行動することができる子どもたちを育む”という文言になったことで外部評価がしやすくなった」と話した。
いじめ対策に議題を移し、市教委の廣川雅之児童生徒担当部長が3年に市立中学校で発生したいじめ重大事態を踏まえた対応について説明。
市いじめ防止等のための基本的な方針を改定し、ビジョン「学校・家庭・地域総ぐるみでいじめは“しない・させない・許さない”を徹底」のもと、チーム学校としていじめの防止や早期対応ができる体制を整えていくことなどを示した。
また、昨年10月からモデル校で実施している「心の健康観察」アプリの実証事業について紹介し、子どもの悩みなどをいち早く把握できるといった成果が表れていることを示した。
石井知子委員は「悩みがあっても相談しにくいといった子どもたちにとって、アプリによる他者の目につかない安心できる場があることで、相談しやすい一手となる。子どもの微細な心身の変化を可視化し、大人が把握できるもので大切」と述べた。
道尻豊委員は「いじめを見て見ぬふりをする傍観者も一定数いる可能性がある。こうした子たちがどう行動すべきか導いていくために、実践的な体験機会を提供するなど先を見据えた働きかけを」と発言した。
佐藤淳委員は「学校の中だけではなく外との関係も重視していく必要がある。学校の外からも見守っている、相談できる場所があるということを子どもたちに理解させたい」と述べた。
今後のいじめ防止に向け、秋元市長は「地域を含めた全ての機関がみんなで守っていく、というメッセージを子どもたちに伝えていきたい。何かあれば相談できるという信頼関係を社会全体でつくっていくことが重要。子ども関連部局だけではなく、市全体としていじめ防止に取り組んでいく」と強調した。
檜田教育長は「子どもたちや教職員が、弱音を吐いていいんだと思える雰囲気を学校全体につくっていかなければならない。風通しの良い職場、学級環境がチーム学校に向けて一番大事」と話した。
(札幌市 2024-03-07付)
その他の記事( 札幌市)
円山動物園ビジョン第2次計画案 新施設活用し活動検討 動物園教育など5事業推進
札幌市は、円山動物園ビジョン2050の第2次実施計画案をまとめた。教育分野では、動物園教育推進事業など5事業を推進。6年度は、ことし春にオープン予定のオランウータン新施設を活用したプログラ...(2024-03-08) 全て読む
札幌市教委 6年度小学校ALT 44人増員し80人配置 3・4年外国語全35時間で
札幌市教委は6年度、小学校における外国語指導助手(ALT)を44人増員し80人配置する方針だ。これによって、3・4年生の外国語活動では年間35時間全てでALTが配置される。市教委は、言語活...(2024-03-08) 全て読む
いじめ防止方針 改定案の意見募集 札幌市教委
札幌市教委は、市いじめの防止等のための基本的な方針の改定案に対するパブリックコメント、キッズコメントの募集を開始した。 市教委児童生徒担当課への郵送または持参、FAX011(211)3...(2024-03-08) 全て読む
3、4、5歳児の保育士配置改正 札幌市 2定で条例案
札幌市は、保育施設における保育士等の配置基準を改正する。国の基準改正に合わせたもの。3歳児における保育士等の配置を現行の園児20人に対し1人以上から、15人に対し1人以上に改める。4、5歳...(2024-03-08) 全て読む
自らの幸せのため活用を 札幌月寒中 生成AI題材に道徳 札幌国際大・安井氏招き
札幌市立月寒中学校(太田和幸校長)で2月26日、札幌国際大学の安井政樹准教授による道徳出前授業が開かれた。テーマは「生成AIとわたしたち」。3年生約200人が、先端技術の一端に触れるととも...(2024-03-08) 全て読む
札幌市教委 学校結核対策委 感染者の報告なし 星友館中の検診方法協議
札幌市教委は2月27日、市内のSTV北2条ビルで5年度学校結核対策委員会を開催した。市立小・中学校、高校の結核健康診断結果を示し、結核と診断された児童生徒、教職員はいなかったと報告した。 ...(2024-03-07) 全て読む
札幌市 教育大綱を改定 世界で活躍する子育成 安心できる学習環境整備等3本柱
札幌市は、5日に開かれた5年度総合教育会議で「育む さっぽろっ子 教育の大綱」を改定した。新たな教育の方針「子どもたちが自他のよさや可能性を認め、“新たな価値を創造する力”を高め合うことを...(2024-03-07) 全て読む
元校長の“学校アップデート!” №2 新年度の前に立ち上げて!~自発的・自治的な活動の充実~
児童会のテーマを新年度になってから決めていませんか。4月に書記局や委員会が立ち上がってから児童会テーマをどうするかを検討し始め、運動会の取組が始まった5月になってからようやく児童会テーマが...(2024-03-07) 全て読む
避難所運営研修の実施状況 5年度は91校で実施 1定札幌市議会予特(4日)
札幌市危機管理局の浅山信乃危機管理部長は4日の第1回定例市議会予算特別委員会で、避難所運営研修の実施状況について報告した。 研修は、指定避難所の開設・運営を担う市職員や教職員、地域住民...(2024-03-06) 全て読む
札幌市立大 4期中期計画 看護学部に新専攻科 8年度 高度な保健師輩出へ
札幌市立大学は、第4期中期計画を策定した。計画期間は6~11年度までの6年間。8年度、看護学部に仮称・公衆衛生看護学専攻科を開設し、高度な保健師の輩出を目指すことなどを重点に掲げた。 ...(2024-03-06) 全て読む