札幌大通高に青森銀行 ノートPC2台寄付 北海航測の取り計らいで(札幌市 2024-04-01付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
市立札幌大通高校は、㈱北海航測の取り計らいで、青森銀行からノートパソコン2台の寄贈を受けた。寄贈オプション付き私募債を発行した北海航測が、寄贈先に同校を選定したもの。18日の贈呈式で池田吉...(札幌市 2024-04-01付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市立高・特副校長・教頭会
(2024-04-02) 全て読む
SSH・コズモPJ成果発表会 1年間の集大成共有 屋久島での研修など 札幌開成中等
(2024-04-02) 全て読む
札幌みなみの杜高支 企業説明会
(2024-04-02) 全て読む
合計14研修を展開 札幌市教委 6年度教員研修日程
札幌市教委は、6年度教員研修の日程をまとめた。教職経験に応じた研修、職能に応じた研修で計14の研修を展開。集合研修の会場は全て市内のちえりあとなっている。 研修の期日および開始時間はつ...(2024-04-01) 全て読む
札幌市教委 1日付事務局人事異動 教育次長に廣川氏就任 生涯学習部に学校支援課
(2024-04-01) 全て読む
札幌市立高・特校長会が研究協 原点に返り方針説明を 6年度の役割分担等協議
(2024-03-29) 全て読む
札幌市子ども未来局4月1日付人事 母子保健部長に安田氏 第二児相部長は山形氏
札幌市子ども未来局の4月1日付人事異動では、新設の母子保健担当部長に安田一恵北区保健福祉部保健担当部長、同じく新設の第二児童相談所担当部長に山形有祐児童相談所地域連携課長が就任する。 辞...(2024-03-29) 全て読む
札幌市教委 6年度の経年研修拡充 いじめの組織対応など 初任研等で世代超え学び合い
札幌市教委は、6年度の教職経験に応じた研修などにおいて、いじめ対応や特別支援教育に関する研修を拡充する。初任段階における研修(1年次)と中堅教諭等資質向上研修では、2年目の主幹教諭や新任教...(2024-03-29) 全て読む
7年度教員採用選考実施要領 小学校幼稚園 170人程度に拡大 札幌市教委 8区分で333人
札幌市教委は、7年度教員採用候補者選考(札幌市採用希望)の実施要領を公表した。小学校・幼稚園教諭区分の採用予定数を拡大し、170人程度とする見込み。8区分を合わせて333人程度の採用を見込...(2024-03-29) 全て読む
道中小企業家同友会札幌支部 札幌市が感謝状贈呈 災害遺児基金寄付で
(2024-03-29) 全て読む