剣淵町 6年度教育行政執行方針 小中高にエアコン設置 端末家庭学習へ充電器貸与
( 2024-04-10付)

剣淵町金村良則
金村教育長

 【旭川発】剣淵町教委の金村良則教育長は6年度教育行政執行方針において、安全・安心で快適な学校の整備に向け、熱中症対策として町立小・中・高校などにエアコンを設置する考えを示した。また、タブレット端末を活用した家庭学習の推進として、充電器を各家庭に貸与する。

 執行方針の概要はつぎのとおり。

【自ら学び社会で自立して共に生きる力を育てる】

▼自ら生き生きと学ぶ学習活動の推進

 タブレット端末を用いた学習で効果的に進めることができた児童生徒同士のつながりを深める取組を、小学校と中学校で差が生じないよう、ICT推進担当教諭を中心に研修を進め「協働的な学び」と「個別最適な学び」の充実を図る。

 学力の向上については、全国学力・学習状況調査の分析結果に基づき、小・中学校ごとに学力向上に向けた指導方法の工夫改善を行い、基礎的・基本的な知識や学習内容が身に付くような取組を進める。

▼一人ひとりの学びと育ちに応じた特別支援教育の充実

 障がいのある子どもと障がいのない子どもが共に学ぶインクルーシブ教育の推進に向け、合理的配慮が必要な子どもたちやその特性について、就学前の早期から把握に努めるとともに、町教育支援委員会を中心に教育相談の充実を図る。

▼ふるさと剣淵から未来を思い描く教育の充実

 子どもたちにふるさとへの愛着や誇りを育て、地域の発展や持続可能な社会づくりに積極的に関わろうとする態度を養うため、学校や学校運営協議会などが一体となり連携し、郷土の自然や文化、SDGsに焦点を当てた活動を進める。

 外国語教育について、ALTを小・中・高校に派遣し、児童生徒が生きた英語に触れる機会を確保しながら、語学教育の充実を図る。

▼豊かな人間性と健やかな身体を育む教育の充実

 道徳教育では、児童生徒がいじめを生まない土壌づくりと、より良い人間関係の醸成を図るため、教育活動全体を通して道徳性を養う授業づくりを進める。

▼魅力ある高校づくり

 保護者の負担軽減を図るためタブレットの無償貸与による教育環境の整備、資格取得費、委託実習や生徒通学費の補助を行う。

【多様な学びを支える教育環境を整える】

▼安全・安心で快適な学校の整備

 学校施設の整備では、児童生徒の熱中症対策として小・中学校、高校および創明寮にエアコンを整備する。中学校の高圧受電設備の改修工事や小荷物用昇降機の更新、給食センターの屋根塗装も実施する。

 学校給食は、食材の高騰で令和2年以来、4年ぶりに給食費の改定を行う。

▼子どもの学びを支える多様な学習環境の整備

 情報教育の充実については、児童生徒が既に学校で使用しているタブレットを家庭に持ち帰り、ドリルや調べ学習等の家庭学習の推進のため、充電器を購入し各家庭に貸与する。

▼学校力の向上と学校間連携の推進

 学校間連携では、小中連携部会で小中教員による乗り入れ授業を行うとともに、小・中学校の学習指導や生徒指導上の課題等を共有し、義務教育9年間を見通した教育課程の編成と管理に向けて協議を進める。

▼学びのセーフティーネットの充実

 教育相談・支援体制については、学校教育指導員やスクールカウンセラーを配置して、学校からの相談対応、緊急時における即時対応や予防的取組などの充実を図る。子育てや教育上の困難を抱える保護者に対し、スクールソーシャルワーカーを活用した相談体制を実施する。

【地域ぐるみで子どもを育てる】

▼地域と共にある学校づくりの推進

 学校運営に地域の声を反映し、地域の教育力を生かした特色ある学校づくりを進める。地域学校協働活動推進員を配置し、学校と地域との連絡調整の役割を担いながら地域学校協働活動を進める。

▼地域で子どもを守り育てる活動の推進

 さぬき市児童交流事業について、2年度からコロナ禍で見送っていたが、6年度は受け入れる側で交流事業を再開する方向でさぬき市と協議している。これまで学校主体の交流から社会教育の体験交流に形を変えるが、PTAや地域の協力のもと事業を進める。

( 2024-04-10付)

その他の記事

美深町 6年度教育行政執行方針 小・中の長期休業56日に 空調整備し教育環境充実

美深町杉本力  【旭川発】美深町教委の杉本力教育長は6年度教育行政執行方針において、小・中学校の長期休業日の総日数を50日から56日に変更する考えを示した。夏休み、冬休みの日数は総休業日の範囲で柔軟に設定...

(2024-04-18)  全て読む

比布町 6年度教育行政執行方針 練成会グループと連携 チャレンジゼミや共同研修

比布町北川範之  【旭川発】比布町教委の北川範之教育長は6年度教育行政執行方針において、確かな学力の育成に向け、練成会グループによる学力向上対策事業「チャレンジゼミ」の開講や練成会講師と教員の共同研修などを...

(2024-04-12)  全て読む

愛別町 6年度教育行政執行方針 義務教育学校 開校準備委設置 暑さ対策で小・中に空調機

愛別町馬場信明  【旭川発】愛別町教委の馬場信明教育長は6年度教育行政執行方針において、10年度に開校を目指す義務教育学校の準備として開校準備委員会を設置し、施設一体型の校舎建設基本設計など協議に取り組む考...

(2024-04-12)  全て読む

当麻町 6年度教育行政執行方針 当麻小と宇園別小統合 8年度予定 連携を充実

当麻町中村欣也 【旭川発】当麻町教委の中村欣也教育長は6年度教育行政執行方針において、8年度に当麻小学校と宇園別小学校の統合に向け、学校間連携を一層充実させ、円滑な中学校との接続を行う考えを示した。また、...

(2024-04-12)  全て読む

中川町 6年度教育行政執行方針 複式解消 中央小に町費教員 将来的な小・中在り方検討

中川町髙橋信行  【旭川発】中川町教委の髙橋信行教育長は6年度教育行政執行方針において、中央小学校で一部学年で複式による学級編制が見込まれることから道費負担教員が1人減となるため、町費で教員を採用し、複式学...

(2024-04-12)  全て読む