札幌市教委 5年度人間尊重の教育 多様性に向き合う学校教育の推進② 性的マイノリティーを理解 多様な性 研修会や生活安全教室等
(札幌市 2024-04-16付)

北白石中学校

【課題1 「多様な性」を窓口に人間尊重の意識を高める研究の推進】

▼児童生徒・学校の実態

▽全校生徒数700人

・1年生219人(7学級)

・2年生252人(7学級)

・3年生209人(6学級)

・特別支援学級20人(3学級)

▽本校の最大の特色

・小学校と中学校の建物がつながっていること

 小中一貫した子ども理解を進めやすい。

 もう1校のパートナー校である北郷小学校とも連携しながら、3校で校区の子どもたちの教育に取り組んでいる。

▼ねらい(目標)

 学校全体(集団)の成長と、子ども一人ひとりが「自分が大切にされている」と実感できる学校づくりを推進する。

▼活動内容

▽「北白石中学校PTA研修講演会」の開催

・対象〓本校の教職員および本校PTA、パートナー校の教職員(北白石小、北郷小)、本校校区内の小学校PTA

▽北白石中学校区小・中学校「子ども理解研修会」の開催

・対象〓本校とパートナー校の教職員

▽「生活安全教室」の開催(全学年対象)

・対象〓本校の全校生徒

▼成果

▽「北白石中学校PTA研修講演会」

・LGBTQに関する理解が一層深まった

・教員間、小・中学校間での性の指導に関する共通理解を図ることができた

・LGBTQについて学ぶ意欲が高まり、さらに研修を深めようと考える教職員もいた

▽小・中学校「子ども理解研修会」

・特別な配慮を要する子どもに対する接し方や授業を行う際の具体的な手法について研修を深めることができた

▽「生活安全教室」

・性的マイノリティーについて正しく理解を深め、多様性を尊重する態度や自他共に大切な存在であるという意識を高めることができた

▼課題と今後の取組の方向性

▽教職員の研修のさらなる充実

 様々な研修を通して、教職員の意識の向上を図るとともに、性教育に限らず、多様な児童生徒に接していくために必要なスキルや知識を学ぶことで、子ども一人ひとりが「自分が大切にされている」と実感できる学校づくりをさらに進めていくことが必要であると考える。

▽「小中一貫した教育」を意識したパートナー校とのさらなる連携

 本校の強みである、パートナー校との連携をより一層強化できるよう、今後も様々な研修や情報交流を積極的に行っていきたい。

(札幌市 2024-04-16付)

その他の記事( 札幌市)

星槎もみじ中が入学式 個性磨き才能見つけよう 期待胸に58人が門くぐる

星槎もみじ中入学式  学校法人国際学園が運営する星槎もみじ中学校(澤口文裕校長)は13日、星槎札幌もみじキャンパスで第11回入学式を挙行した。保護者や在校生、来賓、教職員が見守る中、58人の新入生が期待に胸を膨...

(2024-04-17)  全て読む

元校長の“学校アップデート!” №4 下学年は上学年にあこがれる

№4学校アップデート(あこがれ) 始・終業式や全校朝会の退場の順番は、上学年からですか?それとも下学年からですか?昔、「1年生は、他学年が退場するのを待つのは飽きてしまうから、一番初めに退場させた方が良い」と主張している先...

(2024-04-17)  全て読む

算数学び「beyond」 リーフレットを作成 札幌市教委 事業概要解説

 札幌市教委は、算数学び「beyond」プロジェクト事業の開始に当たり、事業の概要を解説するリーフレットを作成した。各校長に対し、自校の教職員への周知、校内研修での活用などを呼びかけている。...

(2024-04-16)  全て読む

札幌市立小196校の新1年生 初の給食「おかわり!」

初めての給食  札幌市立小学校196校で12日、新1年生の給食が始まった。芸術の森小学校(首藤功二校長)では、70人の児童がコーンピラフなどのメニューをおいしく味わった。  この日の献立は、牛乳、コーン...

(2024-04-16)  全て読む

用具の貸し出し受付中 札幌市 障がい者スポーツ競技

 札幌市スポーツ局は、障がい者スポーツ競技用具の貸し出しを受け付けている。  障がいの有無にかかわらず誰もがスポーツを楽しめる環境づくりを目指した取組。障がい者スポーツの普及促進につながる...

(2024-04-16)  全て読む

札幌市教委 部活動指導員資格要件緩和 地域クラブ指導経験者など可 6年度は83人程度配置へ

 札幌市教委は、中学校部活動の充実に向けたさらなる人材確保を目指し、部活動指導員の資格要件を緩和した。新たに、地域クラブ等での指導経験者、義務教育修了後3年以上の競技経験がある人を任用可能と...

(2024-04-16)  全て読む

札幌日信電子に感謝状 札幌市 子ども未来文庫寄付で

子ども未来文庫贈呈式  札幌市子ども未来局は11日、同局で絵本基金「子ども未来文庫」への寄付に対する感謝状贈呈式を行った。札幌日信電子(株)から絵本50冊(5万9136円相当)の寄付を受けたとして、山本健晴局長が...

(2024-04-16)  全て読む

札幌市立高・特副校長・教頭会が総会 会長に杉本氏 札幌新川高 研究協議会 計5回を予定

高・特副校長・教頭会杉本新会長  札幌市立高校・特別支援学校副校長・教頭会は11日、ホテルライフォート札幌で6年度総会・第1回研究協議会を開催した。5回の研究協議会を開催するなど6年度事業計画を承認。役員改選では、市立札幌...

(2024-04-15)  全て読む

札幌市教委 5年度人間尊重の教育 多様性に向き合う学校教育の推進① 教職員の困り感解消が課題 多様な性 校内研や学則・制服検討

 札幌市教委は、5年度「人間尊重の教育」推進事業の一環として「多様性に向き合う学校教育の推進」に関する研究を実施した。①「多様な性」を窓口に人間尊重の意識を高める研究の推進②アイヌ民族に関す...

(2024-04-15)  全て読む

札幌市中学校長会 4月例会 笑顔絶えない明るい会 6年度活動方針など審議

中学校長会4月例会研修会  札幌市中学校長会(秀島起也会長)は11日、ホテルライフォート札幌で4月例会・研修会を開催した。6年度活動方針および活動の重点、各部の活動推進計画などについて審議。秀島会長は「笑顔の絶えない...

(2024-04-15)  全て読む