宗谷公立学校教頭会 6年度総会 会長に小棚木氏 稚内潮見が丘小 教職員の能力向上へ研修等(関係団体 2024-05-09付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【稚内発】宗谷公立学校教頭会は4月中旬、6年度総会をオンラインで開催した。本年度の活動方針や事業計画案などを審議。活動方針では4項目を設定し、教職員の資質・能力向上を図る取組や研修活動を...(関係団体 2024-05-09付)
その他の記事( 関係団体)
18市町村で会長交代 上川管内23市町村教頭会 6年度役員
【旭川発】上川管内23市町村小・中学校教頭会の6年度役員が決まった。18市町村で会長または三役が交代している。 本年度の役員はつぎのとおり。=敬称略= ▼旭川市 ▽会長=佐藤孝俊(...(2024-05-10) 全て読む
道教委 公立高・特校長会議 地域と共に働き方改革を 暑さ対策など5点要請
(2024-05-10) 全て読む
道高校長協会が総会・前期研究協 ウェルビーイング 最善尽くす 宮澤会長再任 人材育成に注力
(2024-05-10) 全て読む
教職員の協力を高める学校づくり〈№138〉 女性管理職が創造する学校③ 優位が故に陥る危険性も
前回に続き二つ目の優位性として、女性は協力的・友好的でチームプレイヤー(教育活動の遂行や教育目標の達成、プロジェクトの管理を目的として、チームのために積極的に貢献できる人)の特質が強く、職...(2024-05-10) 全て読む
道中学校長会が理事研修会 いじめ問題調査に着手 道教委文教要望事項など審議
(2024-05-09) 全て読む
道中研究大会十勝・帯広大会 9月27、28日開催 オール北海道で研究深め
道中学校長会(河村克也会長)は、9月27、28日の2日間、帯広市民文化ホールを主会場に第65回道中研究大会十勝・帯広大会を開催する。基本主題「新たな時代を切り拓き、よりよい社会を創り出して...(2024-05-09) 全て読む
川上会長を再任 えりも町 日高管内教委連6年度総会
(2024-05-09) 全て読む
日高地区教頭会が第1回小・中研修会 一層の日高の教育発展へ 本年度研究・研修など説明
(2024-05-09) 全て読む
道高校教頭・副校長会オホ支部が総会 支部長に北見北斗・仲俣氏 7月~8月に夏季研究協
【網走発】道高校教頭・副校長会オホーツク支部は4月中旬、網走市内のオホーツク・文化交流センターで6年度総会・春季研究協議会を開いた。7月下旬から8月上旬に夏季研究協議会を開催することなどを...(2024-05-09) 全て読む
留萌管内小中教頭会 総会研修会 会長に豊崎氏 留萌東光小 6月に苫前町で研究協議会
(2024-05-08) 全て読む