北見工高建設科 構造物見学会 現場の雰囲気味わう 河川改修や団地建築など(学校 2024-09-10付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【網走発】北見工業高校(佐藤靖尚校長)建設科の生徒は6日、オホーツク総合振興局網走建設管理部などの協力を得て、構造物見学会を開催した。15人の生徒が、改修中のペンケビバウシ川や建築中の高栄...(学校 2024-09-10付)
その他の記事( 学校)
室工高 西胆振3市建協企業実習 貴重な体験 将来の糧に 建築科2年 校舎壁面補修等
(2024-09-17) 全て読む
中標津農業高 草地更新課外授業 建設業の魅力に触れ 上田組協力 耕起や砕土等
(2024-09-13) 全て読む
衛生用品を寄贈 岩農高に 地崎道路道支店
(2024-09-12) 全て読む
タイヤって大きいね 岩見沢第一小 重機写生会
(2024-09-12) 全て読む
旭川神居小で道主催半導体体験教室 将来は技術者目指して 旭川高専・筧副校長が授業
(2024-09-11) 全て読む
稚内南小 建設産業団体出前授業 防災勇者になろう! ボードゲーム通し意識高揚
(2024-09-10) 全て読む
豊富小 建設ワークショップ参加 建設業と生活の関係は 講話や除雪車乗車体験等
(2024-09-09) 全て読む
小泉建設に感謝状 函館亀田小 環境整備で
(2024-09-09) 全て読む
建設業の魅力 肌で実感 北見工高 現場見学会
(2024-09-06) 全て読む
野球部が強くなれば 稚内高 グラウンド土入れ
(2024-09-06) 全て読む