道議会文教委(4日) 地域住民等と連携して安全確保を スクールバス運行で(道議会 2015-08-06付)
四日の道議会文教委員会では、スクールバス利用児童生徒の安全指導について質疑が行われた。
岩渕隆義務教育課教育環境支援担当課長は、二十六年度調査をもとに、道内の運行状況などを説明した。
それによると、百七十一市町村で、市町村有バスや民間委託などでスクールバスを運行しており、利用学校数は、小学校四百二十四校、中学校二百八十九校の合計七百十三校。全学校数の四一%を占めた。利用児童生徒数は、小学生約一万二千人、中学生約八千人の合計二万人で、全児童生徒数の五%だった。
竹林亨学校教育局参事(生徒指導・学校安全)は、スクールバス利用児童生徒の安全指導について、「地域住民、交通安全関係団体はもとより、学校支援地域本部とも連携し、定期的な添乗による危険個所の確認や道路の横断方法の指導など、児童生徒の安全確保に向けた取組が充実されるよう、市町村教委に働きかけていく」と答弁した。
加藤貴弘委員(自民党・道民会議)の質問に答えた。
(道議会 2015-08-06付)
その他の記事( 道議会)
道議会文教委(4日) 無戸籍の子の就学で指導・助言
四日の道議会文教委員会では、無戸籍の子どもへの対応について質疑が行われた。 岩渕隆義務教育課教育環境支援担当課長は「義務教育を受けている無戸籍の子どもは、本道でも数人いる」「いずれの子...(2015-08-07) 全て読む
道議会文教委(4日) 26年度は105市町村、全体の59%で実施 放課後子ども教室
岩渕隆義務教育課教育環境支援担当課長は、二十六年度の「放課後子ども教室およびこれに相当する事業を実施する市町村」が百五市町村、全体の五九%であると明らかにした。四日の道議会文教委員会で、山...(2015-08-06) 全て読む
道議会文教委員会(4日) 延べ1175人のボランティア派遣 学校サポーター派遣事業の26年度実績
岩渕隆義務教育課教育環境支援担当課長は、学校サポーター派遣事業の二十六年度実績について、「離島などを含め全道八十一市町村から百九十四件の派遣申請があり、主として夏季・冬季長期休業中に延べ一...(2015-08-06) 全て読む
道議会文教委員会(4日) 2人以上でダブルチェックを徹底 メールの誤操作対策で梶浦学校教育局長答弁
四日に開かれた道議会文教委員会で、梶浦仁学校教育局長は、学校サポーター派遣事業において、「誤って他者のメールアドレスが表示された状態で派遣の案内をメールで送信する事故が起こった」ことについ...(2015-08-06) 全て読む
自転車通学の安全指導 体験的な教育を働きかけ 道議会文教委で菅原局長答弁
道議会文教委員会が四日に開かれ、児童生徒の交通安全対策について質疑が行われた。自転車通学の安全指導について、実技を伴う体験的な交通安全教育が効果的であるとの考えから、菅原行彦学校教育局指導...(2015-08-06) 全て読む
道議会文教委員会の質問・答弁概要(6月15日)
道議会文教委員会(六月十五日開催)における川澄宗之介委員(民主党・道民連合)、山崎泉委員(北海道結志会)、田中英樹委員(公明党)、佐野弘美委員(日本共産党)の質問、および梶浦仁学校教育局長...(2015-07-29) 全て読む
道議会文教委員会の質問・答弁概要(27年6月15日)
道議会文教委員会(二十七年六月十五日開催)における山崎泉委員(北海道結志会)、加藤貴弘委員(自民党・道民会議)の質問、および道教委の山本広海教育部長、杉本昭則学校教育監、梶浦仁学校教育局長...(2015-07-28) 全て読む
道議会文教委員会(7月9日)の質問・答弁概要
道議会文教委員会(七月九日開催)における山崎泉委員(北海道結志会)、田中英樹委員(公明党)、佐野弘美委員(日本共産党)の質問、および杉本昭則学校教育監、菅原行彦学校教育局指導担当局長、堀本...(2015-10-15) 全て読む
道議会文教委員会(7月9日開催)の質問・答弁概要
道議会文教委員会(七月九日開催)における佐々木恵美子委員(民主党・道民連合)の質問、および山本広海教育部長、杉本昭則学校教育監、成田祥介新しい高校づくり推進室長、松本邦由新しい高校づくり推...(2015-10-14) 全て読む
保護者等向けリーフを作成へ 問題行動低年齢化で担当局長が答弁
道教委は、小学校における暴力行為が増加するなど問題行動等の低年齢化がみられる状況を踏まえ、新たに保護者・教職員向けのリーフレットを作成・配布し、未然防止に取り組む考えを明らかにした。一日...(2015-10-06) 全て読む