【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道社会科教育研究会 吉呑正美会長(関係団体 2016-01-01付)
謹んで新春のお慶びを申し上げます。平素より本研究会の活動に対し、温かいご理解とご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。
本研究会は、常に時代情勢を的確に捉え、北海道社会科教育の充実と発展を願って、今日まで研究を積み重ねてきました。
昨年は、一月に第八回冬季セミナーを開催、琴似屯田子孫会事務局長・永峰貴様の講演と、小中学校の授業実践事例の交流を行いました。十月には、第六八回北海道社会科教育研究大会を札幌市立東栄中学校で開催しました。研究テーマ「未来を創る社会科教育」、研究主題「主体的に社会に参画できる児童生徒の育成」のもと、小学校と中学校三分野の研究授業の公開と、広島大学大学院教授・小原友行氏による記念講演を行いました。全道各地より参加された先生方と熱心な交流ができ、実りの多い大会となりました。大会開催にあたりまして、日ごろよりご指導とご支援を賜りました北海道教育委員会、札幌市教育委員会、関係諸団体の皆様方に心より感謝申し上げます。
本年は、一月に札幌市立北辰中学校を会場に第九回社会科教育冬季セミナーが行われます。また、十月には札幌市において全道大会を開催いたします。皆様には、今後とも本研究会へのご指導とご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。
▼新年の事業計画
▽第9回社会科教育冬季セミナー
・期日=1月5日(火)
・会場=札幌市立北辰中学校
▽新年度総会
・期日=4月16日(土)
▽第69回北海道社会科教育研究大会・第26回北海道生活科研究大会
・期日=10月下旬予定
・会場=札幌市内小中学校
▼事務局=札幌市立札幌小学校(事務局長―佐藤巧校長)
(関係団体 2016-01-01付)
その他の記事( 関係団体)
【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道算数数学教育会 大久保和義会長
謹んで新春のお慶びを申し上げます。皆様には日ごろから北海道算数数学教育会(北数教)の研究活動にご理解とご協力をいただいていることに深く感謝申し上げます。 北数教は昨年で七十年の節目を迎...(2016-01-01) 全て読む
【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道高等学校理科研究会 前川洋会長
謹んで新年のごあいさつを申し上げます。日ごろから本会の活動に対してご理解とご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。 本会は創立五十八年の歴史を有し、現在道内二百四十九校、九百名の高校理科教...(2016-01-01) 全て読む
【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道中学校英語教育研究会 加藤佳栄会長
平成二十八年の新春を迎え、謹んで年頭のごあいさつを申し上げます。平素より本研究会の諸活動に対しまして、温かいご理解とご支援をたまわり厚くお礼申し上げます。 本会は、中学校の英語教育に関...(2016-01-01) 全て読む
【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道中学校理科教育研究会 本間玲会長
平成二十八年の新春を迎え、謹んで年頭のごあいさつを申し上げます。また、平素より本研究会の活動に対しまして、深いご理解と温かいご支援をいただいておりますことに厚く御礼申し上げます。 本研...(2016-01-01) 全て読む
【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道小学校理科研究会 村上力成会長
新春を迎え、謹んで年頭のごあいさつを申し上げます。また、平素より本会の活動に深いご理解と温かいご支援をいただいておりますことに厚くお礼申し上げます。 さて、発足して六十三年目の本会は、...(2016-01-01) 全て読む
【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道社会科教育連盟 山岸徹委員長
平成二十八年の新春を迎え、謹んでお喜びを申し上げます。皆様には、本連盟の活動に対し、平素より深いご理解と温かいご支援をいただいておりますことに厚くお礼申し上げます。 昨年、研究主題『自...(2016-01-01) 全て読む
【28年新春インタビュー】北教組・小関顕太郎委員長に聞く すべての子に豊かな教育保障したい 給付型奨学金制度、国政としての確立を
◆学習権保障で実効ある措置 ―給与の独自削減措置、超過勤務の縮減について 二〇一五年末確定交渉において、十七年間に及ぶ全国一長い独自削減措置の停止に至りました。全道の教職員・家族の皆...(2016-01-01) 全て読む
【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道国語教育連盟 川嶋英輝委員長
平成二十八年の新春を迎え、謹んでお喜び申し上げます。皆様には、平素より本連盟の各事業に対し、深いご理解と温かいご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。 昨年十月、第七十回北海道国語教育研究...(2016-01-01) 全て読む
道高校長協会私立部会が研究協議会 私学経営の在り方研鑚 講演や提言もとに意見交換
【函館発】道高校長協会私立部会(会長・種市政己札幌大谷高校長)は十一月下旬、函館市内の遺愛女子高校で第二十二回研究協議会を開催した。全道各地より三十人の校長が参加し、講演や提言に基づいた研...(2015-12-28) 全て読む
交通安全標語・ポスターコンクール 最優秀に鴨志田さん、石岡さん 作品集など配布―道高校長協会
道高校長協会(富田敏明会長)は、第三十四回交通安全標語・ポスターコンクールの入選作品を決定した。交通安全標語では、佐呂間高校二年・鴨志田瑞穂さんの作品「待つ一秒 止まる一歩が 事故防止」、...(2015-12-25) 全て読む