道高校長協会が後期研開く 課題解決へ協働性発揮 研究・研修の深化を―富田会長
(関係団体 2016-01-08付)

道高校長協会後期研
道高校長協会後期研

 道高校長協会(富田敏明会長)は六日、ホテルライフォート札幌で二十七年度後期研究協議会を開いた=写真=。富田会長があいさつに立ち、「各学校においては、育成すべき資質・能力を踏まえた教育課程の構造化が一層求められており、校長協会においても、研究・研修の深化を図っていかなければならない」「協会において、お互いに意見やアイデアを出し合い、課題解決に向けて、協働性を発揮することが大切」などと述べた。

 後期研究協議会には、二百六十人が参加した。

 開会式では、富田会長があいさつし、①全国情勢②道内情勢③協会の課題―の三点について述べた。

 全国情勢では、学習指導要領改訂に向けた動きについて、「各学校では、教育目標を実現するために、学習指導要領に基づき、どのような教育課程を編成し、どのようにそれを実施・評価し、改善していくのかというカリキュラム・マネジメントの確立が求められている」と指摘。「カリキュラム・マネジメントとアクティブ・ラーニングは、授業改善をはじめ、組織運営の改善など、学校の全体的な改善への働きかけとして、車の両輪と位置付け、相互の連携を図り、機能させることが大切」と述べた。

 道内情勢にかかわっては、昨年策定された「北海道総合教育大綱」において、「高校における学校ごと・学科ごとの目標を一層明確にし、創意工夫を生かした教育課程の編成・実施を通して、各学校における特色ある教育活動を推進する」ことが取組方針に示されていることを説明。「今後、各学校においては、育成すべき資質・能力を踏まえた教育課程の構造化が一層求められており、校長協会においても、研究・研修の深化を図っていかなければならない」との考えを示した。

 協会の課題については、不祥事防止に向け、継続的に研修する必要性を訴えた。

 研究・研修充実の重要性にもふれ、後期研の研修成果を学校経営の充実に生かすよう呼びかけた。

 また、協会の活動において、「お互いに意見やアイデアを出し合い、課題解決に向けて、協働性を発揮することが大切」と述べた。

(関係団体 2016-01-08付)

その他の記事( 関係団体)

教育の改革と発展を 札幌市立高・特事務職員会が研究大会 研究発表、講演通し資質向上

市立高校事務職員会研究大会  札幌市立高校・特別支援学校事務職員会(中辻拓実会長)は五日、ホテルライフォート札幌で第四十二回研究大会を開催した=写真=。五十二人が参加。研究発表や講演を通して、資質能力の向上を図った。 ...

(2016-01-12)  全て読む

【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】日本生涯教育学会北海道支部 佐久間章支部長

 謹んで新春のお慶びを申し上げます。日ごろより本支部の活動に対しまして、温かいご理解とご支援を賜り心より感謝申し上げます。  昭和五十七年に発足した本支部は、北海道における社会教育・生涯学...

(2016-01-08)  全て読む

【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道道教育評価研究会 北本義和会長

 平成二十八年の新年を迎え謹んで新年のごあいさつを申し上げます。また、日ごろより本会の諸活動に対しまして深いご理解と温かいご支援をいただいておりますことに厚く御礼を申し上げます。  さて、...

(2016-01-08)  全て読む

【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道学校教育相談研究会 西田隆雄会長

 謹んで新春のお慶びを申し上げます。平素より本研究会の諸活動に対しまして、温かいご理解とご支援を賜り厚くお礼を申し上げます。  本研究会は昭和四十七年設立総会と第一回研究大会を開催して以来...

(2016-01-08)  全て読む

【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道言語障害児教育研究協議会 羽川希世志会長

 謹んで新年のお慶びを申し上げます。日ごろより皆様には、本協議会に対しご理解とご支援をたまわり深く感謝申し上げます。  本協議会は、五十年近い歴史を持つ研究団体です。会員構成は、道内の「こ...

(2016-01-08)  全て読む

【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道性教育研究会 蝦名嘉津夫会長

 平成二十八年を迎え、謹んで新春のお慶びを申し上げます。平素より本研究会に対しまして温かいご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。  本会は、北海道における性教育の充実・発展を目指し...

(2016-01-08)  全て読む

【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道特別支援学級設置学校長協会 髙村誠会長

 平成二十八年の新春を迎え、謹んでお慶びを申し上げます。また、皆様には平素より本協会の活動に際しまして、温かいご理解とご支援を賜り、心より感謝申し上げます。  本協会は、全道の特別支援学級...

(2016-01-08)  全て読む

【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道特別支援教育研究協議会 池上修次会長

 平成二十八年の新春を迎え、謹んで年頭のごあさいつを申し上げます。また、本協議会の諸活動に対しまして、皆様には、日ごろよりご理解とご協力を賜り、心よりお礼申し上げます。  さて、本協議会は...

(2016-01-08)  全て読む

【平成28年を迎えて 教育研究団体に聞く】北海道特別支援学級教育研究連盟 杉本伸司理事長

 謹んで新春のごあいさつを申し上げます。また、本連盟の諸活動に対しまして、ご理解とご支援を賜り心から感謝申し上げます。  昨年は、第六十三回北海道特別支援学級教育研究連盟全道大会(空知大会...

(2016-01-08)  全て読む

道学校図書館協会が研修講座開く 主体的な読書を一層推進 文科省・杉本調査官が講演

道学校図書館協会研修  道学校図書館協会(門前智会長)は六日からきょう八日まで、札幌市内かでる2・7ほかで第四十八回学校図書館研修講座を開いている。教職員や図書館司書など約百五十人が参加し、講演や読書指導などの選...

(2016-01-08)  全て読む