知内町28年度予算案 教育費に4億計上(市町村 2016-03-01付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【函館発】知内町は二月二十五日、新年度予算案を発表した。一般会計の総額は、前年度当初比一・五%増の三十九億八千三百九十六万円。教育費は四六・二%減の四億三千三百七十一万円。スポーツセンター...(市町村 2016-03-01付)
その他の記事( 市町村)
赤平市28年度予算案 ICT活用へモデル指定 教育費は4・3億円計上
【岩見沢発】赤平市は二月十九日、二十八年度予算案を発表した。一般会計に占める教育費は、前年度肉付補正後と比べて四・五%増の四億三千七百万円となった。 主な事業をみると、茂尻小学校をモデ...(2016-03-01) 全て読む
富良野市の全国体力・運動能力等調査 中学生男子7種目で全国以上 小・中男女のボール投げも
【旭川発】富良野市教委は、二十七年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査における同市の結果をまとめた。小・中学生男女ともに、「ソフトボール投げ・ハンドボール投げ」で全国と全道平均を上回った。...(2016-03-01) 全て読む
士別市教委の教育行政執行方針―安川教育長が説明 農業学習で多様な体験を チャレンジ寺子屋など取組推進
【旭川発】士別市教委の安川登志男教育長=写真=は、二月二十三日開会の市議会第一回定例会で教育行政執行方針を説明した。本年度から始めた、小学三~六年生の総合学習で取り組んでいる農業学習を継続...(2016-03-01) 全て読む
陸別町28年度予算案 学習支援員等配置 教育費に3億計上
【帯広発】陸別町は二月十九日、二十八年度予算案を発表した。一般会計は前年度肉付補正後と比べて〇・四%増の四十二億六千四百万円。うち、教育費は一五・八%増の三億四千九百二十四万円だった。 ...(2016-03-01) 全て読む
長万部町28年度予算案 中学校教育用PC購入費盛る 教育費4億円を計上
【函館発】長万部町は二月二十六日、新年度予算案を発表した。一般会計の総額は、前年度当初比五・一%増の四十二億七千六百万円。うち、教育費は、四・三%増の四億一千八百一万円となっている。 ...(2016-03-01) 全て読む
松前町28年度予算案 福山城跡保存整備など盛る 教育費3億―骨格編成
【函館発】松前町は二月二十五日、新年度予算案を発表した。四月三日に町長選を控えた骨格編成。一般会計の総額は、前年度当初比一〇・四%減の四十六億九千万円となった。教育費は、四七・六%減の三億...(2016-03-01) 全て読む
木古内町28年度予算案 小学校姉妹校交流事業費を措置 教育費2億―骨格編成
【函館発】木古内町は二月二十五日、新年度予算案を発表した。四月十七日に町長選を控えた骨格編成。一般会計の総額は、前年度当初比一四・九%減の四十四億四千百万円となった。教育費は、三〇・三%減...(2016-03-01) 全て読む
羅臼町28年度予算案 統合中新校舎の建設に着手 教育費は6億円
【根室発】羅臼町は二月十九日、二十八年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比一六・九%増の四十一億六千九百万円。うち、教育費は約二倍となる六億一千五百三十万円となった。知床未来中学校の...(2016-03-01) 全て読む
別海町が教育大綱策定 生き抜く力高めるために 学校教育など基本施策5項目
【根室発】別海町は、教育の大綱を策定した。二月中旬に開かれた第二回総合教育会議で決定したもの。「夢と希望にあふれ 輝きに満ちた ふるさとを切り拓く町民を育む」を基本理念に、町独自事業「生き...(2016-03-01) 全て読む
北広島市教委の教育行政執行方針―吉田教育長説明 「志育む教育」目指して 小中一貫・確かな学力など育成
(2016-03-01) 全て読む