帯広市教委教育研究・学校文化活動奨励賞 さらなる高み目指して 稲田小、帯広南商高、柏小・作田君たたえる(市町村 2016-03-10付)
稲田小学校
【帯広発】帯広市教委は、二十七年度教育研究実践表彰および学校文化活動奨励賞表彰の受賞者を決定した。教育研究実践表彰では、帯広市立稲田小学校(斉藤昌之校長)、学校文化活動奨励賞表彰では、帯広南商業高校(我妻公裕校長)クッキング部と帯広市立柏小学校六年の作田有太朗君を選出した。二月二十九日と三月三日に帯広市役所や各校で表彰状を贈呈した。
このうち、二十九日に帯広市役所で行った、学校文化活動奨励賞の表彰式では、市教委の伊藤成昭教育委員、嶋﨑隆則学校教育部長、橋場仁学校指導担当部長が出席し、伊藤委員が作田くんに表彰状を授与した。
伊藤委員は、功績をたたえた上で、「これからも絶え間なく努力を続けて」と今後の活躍に期待。また、嶋﨑学校教育部長は「中学生になっても得意分野を伸ばして、さらなる高みを目指して」、橋場学校指導担当部長は「大会の当日のスピーチを聞かせてもらったが、英語の発音がきれいで驚いた。これからも頑張って」と激励の言葉を送った。
作田君は「名誉ある賞を受賞できて、とてもうれしい。受賞を励みに、これからも英語の勉強を続けていきたい」と意欲を燃やしていた。
また、同日に帯広南商業高校のクッキング部、三日に稲田小学校の表彰が各校で執り行われた。
受賞者の功績概要はつぎのとおり。=敬称略=
【教育研究実践表彰】
▽稲田小学校
二十六年度から算数科を窓口に子どもの思考の流れに沿った授業展開を想定した「子どもの思考の流れマップ」をもとにした導入の工夫や、課題のイメージ化に重点を当てた授業づくりを推進。日ごろから子ども自らの考えの言語化による知の深まりを追究する「問題解決的授業」を柱に、学習意欲を喚起し、論理的、数学的な思考力の伸長を図るなど、一単位時間の指導過程を工夫した授業交流が盛んに進められている。
本年度は、十一月に開催された教育実践発表会をはじめ、教育講演会の開催などの発信を積極的に進める中、研究の成果が児童の姿として表れている。
また、子どもの体力向上の取組、歌流れる学校としての全校音楽や伝統音楽の取組など、知徳体のバランスのとれた教育活動を展開。このほか、若手教職員の人材育成にも力点を置き、ジョブシャドーの取組とともに、全校でベテラン教諭に指導技術を学ぶ気風が醸成されるなど、教師の指導力を高め合う、学校力向上に向けた取組がチームとなって進めた。
【学校文化活動奨励賞表彰】
▼団体
▽帯広南商業高校クッキング部
全国から百三十八校三百三十五チームが参加した「第四回ご当地!絶品うまいもん甲子園」の決勝大会に、北海道エリア代表として出場し、オリジナルレシピ「とんチャパ」で、優勝に輝いた。
▼個人
▽作田有太朗(柏小六年)
昨年十二月六日に札幌市で開かれた「第三十八回全国ジュニア英語スピーチコンテスト」の北海道地区大会において最優秀賞を受賞。
なお、二月七日に東京都で行われた全国の決勝大会においても、優秀賞を受賞するなど、実力の高さが評価されている。
この記事の他の写真
帯広南商業高校クッキング部
作田有太朗君
(市町村 2016-03-10付)
その他の記事( 市町村)
東神楽町が町政行政執行方針―山本町長説明 体力向上・CSの両輪で教育の質向上 新たな学校づくりや業務改善など
【旭川発】東神楽町の山本進町長は、二月二十九日開会の町議会第一回定例会で二十八年度町政執行方針を述べた。初めて、町長が各執行機関の執行方針を統括して説明。うち、教育関連では、子どもの体力・...(2016-03-10) 全て読む
当麻町教委28年度教育行政執行方針―糠谷教育長説明 課題解決へ教職員研修 「読書手帳」配布し意欲喚起
【旭川発】当麻町教委の糠谷仁一教育長=写真=は、三日開会の町議会第一回定例会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。学力向上に向け、アクティブ・ラーニングなどの今日的な課題を踏まえた教職員...(2016-03-10) 全て読む
札幌市教委タブレット活用したICT実証研究 各教科での活用例紹介 研究報告会で福井教諭
札幌市教委の「二十七年度タブレット端末を活用したICT実証研究事業」実証研究報告会(二月二十六日、札幌市立陵北中学校)では、陵北中の福井裕美教諭が発表した=写真=。タブレット端末の長所や短...(2016-03-10) 全て読む
札幌市教委タブレット端末を活用したICT実証研究 教育情報化へ成果共有 陵北中で公開授業
札幌市教委は二月二十六日、札幌市立陵北中学校(豊島義明校長)で「二十七年度タブレット端末を活用したICT実証研究事業」の公開授業および実証研究報告会を開催した=写真=。幼稚園から高校までの...(2016-03-10) 全て読む
札幌市教委人権教育推進検討プロジェクト 人間尊重の教育推進 講演やグループワークで研鑚
札幌市教委は二月二十九日、市内ちえりあで人権教育推進検討プロジェクトにかかる第二回推進会議兼札幌市人権教育フォーラムを開催した=写真=。関係者約五十人が参加。講演やグループワークを通して、...(2016-03-10) 全て読む
大樹町28年度予算案 外国語青年招致費盛り込む 教育費は5億円計上
【帯広発】大樹町は二月下旬、新年度予算案を発表した。一般会計は前年度肉付補正後と比べて三・三%増の六十一億八千二百万円を計上。うち、教育費は一三・七%増の五億七千七百万円となっている。 ...(2016-03-10) 全て読む
士幌町28年度予算案 少人数学級推進へ教員配置など 教育費に10億円措置
【帯広発】士幌町は二月二十九日、新年度予算案を発表した。一般会計は、前年度当初比六・三%増の七十二億四千六百万円を計上。うち、教育費は〇・六%減の十億六千七百万円で、構成比は一四・七%とな...(2016-03-10) 全て読む
北斗市教委の教育行政執行方針―永田教育長説明 効果的なICT活用検討 主幹教諭の配置校増など
【函館発】北斗市教委の永田裕教育長は一日、定例市議会で二十八年度教育行政執行方針を表明した。学校教育の推進に関し、学力のさらなる向上を目指し、効果的なICT機器の導入について検討し、ミドル...(2016-03-10) 全て読む
七飯町28年度予算案 大中山小校舎北棟改築費を計上 教育費は22億円措置
【函館発】七飯町は四日、新年度予算案を発表した。一般会計の総額は、前年度当初比一一・六%増の百二十六億四千万円。うち、教育費は一一・一%増の二十二億七千九百十八万円となった。大中山小学校校...(2016-03-10) 全て読む
根室市教委の教育行政執行方針―寺脇教育長説明 学習サポートで新たに宿泊学習導入 望ましい体育館の在り方議論
【根室発】根室市教委の寺脇文康教育長=写真=は、一日に開会した市議会三月定例月議会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。夏季休業期間中に大学生を活用して行う学習サポート事業に、新たに宿泊...(2016-03-10) 全て読む