札幌市教委人権教育推進検討プロジェクト 人間尊重の教育推進 講演やグループワークで研鑚(市町村 2016-03-10付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市教委は二月二十九日、市内ちえりあで人権教育推進検討プロジェクトにかかる第二回推進会議兼札幌市人権教育フォーラムを開催した=写真=。関係者約五十人が参加。講演やグループワークを通して、...(市町村 2016-03-10付)
その他の記事( 市町村)
比布町の28年度予算案 学習塾と連携しチャレンジゼミ開講
【旭川発】比布町は三日、二十八年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度と比べ五・四%増の四十二億三千万円。うち、教育費は二五・一%減の一億七千九百八十一万円となっている。 主な事業...(2016-03-10) 全て読む
東神楽町が町政行政執行方針―山本町長説明 体力向上・CSの両輪で教育の質向上 新たな学校づくりや業務改善など
【旭川発】東神楽町の山本進町長は、二月二十九日開会の町議会第一回定例会で二十八年度町政執行方針を述べた。初めて、町長が各執行機関の執行方針を統括して説明。うち、教育関連では、子どもの体力・...(2016-03-10) 全て読む
当麻町教委28年度教育行政執行方針―糠谷教育長説明 課題解決へ教職員研修 「読書手帳」配布し意欲喚起
(2016-03-10) 全て読む
札幌市教委タブレット活用したICT実証研究 各教科での活用例紹介 研究報告会で福井教諭
(2016-03-10) 全て読む
札幌市教委タブレット端末を活用したICT実証研究 教育情報化へ成果共有 陵北中で公開授業
(2016-03-10) 全て読む
帯広市教委教育研究・学校文化活動奨励賞 さらなる高み目指して 稲田小、帯広南商高、柏小・作田君たたえる
(2016-03-10) 全て読む
大樹町28年度予算案 外国語青年招致費盛り込む 教育費は5億円計上
【帯広発】大樹町は二月下旬、新年度予算案を発表した。一般会計は前年度肉付補正後と比べて三・三%増の六十一億八千二百万円を計上。うち、教育費は一三・七%増の五億七千七百万円となっている。 ...(2016-03-10) 全て読む
士幌町28年度予算案 少人数学級推進へ教員配置など 教育費に10億円措置
【帯広発】士幌町は二月二十九日、新年度予算案を発表した。一般会計は、前年度当初比六・三%増の七十二億四千六百万円を計上。うち、教育費は〇・六%減の十億六千七百万円で、構成比は一四・七%とな...(2016-03-10) 全て読む
北斗市教委の教育行政執行方針―永田教育長説明 効果的なICT活用検討 主幹教諭の配置校増など
(2016-03-10) 全て読む
七飯町28年度予算案 大中山小校舎北棟改築費を計上 教育費は22億円措置
【函館発】七飯町は四日、新年度予算案を発表した。一般会計の総額は、前年度当初比一一・六%増の百二十六億四千万円。うち、教育費は一一・一%増の二十二億七千九百十八万円となった。大中山小学校校...(2016-03-10) 全て読む