28年度高校・中等・特別支援管理職人事―道教委発表 校長134人、47.7%異動 副校長24人、教頭154人(道・道教委 2016-03-22付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は、二十八年度道公立学校(高校・中等教育学校・特別支援学校)校長・副校長・教頭人事異動状況を発表した。校長は異動総数百三十四人、異動率四七・七%で、対二十七年度比二十七人、九・三ポイ...(道・道教委 2016-03-22付)
その他の記事( 道・道教委)
児童生徒の自殺予防で道教委 新たな調査研究に着手 自己肯定感高める指導など
道教委は、児童生徒の自殺予防に向け、新たな調査研究に取り組む方針を固めた。自己肯定感やコミュニケーション・スキルを高めるなど、学校が年間を通じて指導できるプログラムに関して研究する。新年度...(2016-03-23) 全て読む
特別選考は6人 28年度新採用教員
道教委・札幌市教委は、二十八年度道・札幌市公立学校教員採用候補者選考検査の結果、特別選考を含む九百九十三人を採用候補者として登録し、そのうち、辞退者などを除く八百九十九人の採用を予定してい...(2016-03-23) 全て読む
市町村立小中一般教職員の異動状況 異動総数95人増、3255人 広域人事は中堅・若手32人
道教委は、二十八年度市町村立小中学校一般教職員人事異動状況を発表した。小中合わせた主幹教諭、教諭、養護教諭、事務職員の異動総数は二十七年度より九十五人多い三千二百五十五人。定数二万六百十九...(2016-03-23) 全て読む
4校2団体の栄誉たたえる 釧路教育局が管内教育実践表彰式
(2016-03-23) 全て読む
高校・中等・特別支援の一般教職員 異動総数は1097人 異動率は微減の9.2%に
道教委は、二十八年度道公立高校・中等教育学校・特別支援学校一般教職員人事異動状況を発表した。異動総数は一千九十七人、配置予定数一万一千九百二十人に対する異動率は九・二%で、二十七年度と比べ...(2016-03-22) 全て読む
市町村立小中校長・教頭の異動状況 校長504人、異動率38.2% 教頭は555人、42%―道教委発表
道教委は、二十八年度市町村立小中学校長・教頭人事異動状況を発表した。小中学校を合わせた校長の異動総数は五百四人、異動率は三八・二%で、対二十七年度比十七人、〇・一ポイント減少した。同じく教...(2016-03-22) 全て読む
道立学校事務長等の異動状況 事務長は95人、37% 14人、6・4ポイント減
道教委は、四月一日付の二十八年度道立学校事務長等人事異動状況を発表した。事務長と事務職員を合わせた異動総数は二百四人で、総数八百八十九人に対する異動率は二二・九%。対二十七年度比二十五人、...(2016-03-22) 全て読む
宗谷局が初の学校経営資料作成 管内各校の成果を体系化 約300例紹介し広く普及へ
【稚内発】宗谷教育局は、学校経営資料『宗谷の学校経営』を作成した。管内の学校経営の具体的状況を集約・把握するため、管内小・中学校の経営上の工夫を「経営行動における二観点と五つのS整理表」(...(2016-03-18) 全て読む
第12期道生涯学習審議会開く 推進状況評価の在り方示す 「理念の共有」など4つの柱協議
(2016-03-18) 全て読む
2団体2個人に栄誉 管内教育実践表彰の受賞者決定―桧山教育局
【江差発】桧山教育局は、二十七年度桧山管内教育実践表彰の受賞者を決定した。二団体二個人を選出。学校教育部門では、特別な支援が必要な児童生徒へのキャリア教育の充実に貢献した今金高等養護学校、...(2016-03-17) 全て読む