東川町で農村体験交流フォーラム 農家民泊の可能性探る 修学旅行での導入事例など紹介(関係団体 2016-04-06付)
取組紹介やトークセッションを行った
【旭川発】体験学習に農家民泊を!―。ひがしかわ子ども農村体験交流推進協議会主催の「農と食と人と地域をつなげる〝農村体験交流フォーラム2016〟~学校はいま農山漁村のもつ教育力を求めている」が三月二十五日、東川町キトウシ森林公園内の森林体験研修センターで開かれた。新潟県胎内市前教育長の小野達也氏、兵庫県宝塚市の雲雀丘学園高校の松石昇教頭がそれぞれで取り組んでいる農家民泊の取組を紹介。また、両氏を交えたトークセッションを行い、農山漁村での体験活動の大切さを確認した。
近年、子どもたちの学習意欲や自立心、力強い成長を支える教育活動として、農山漁村での宿泊活動(民泊)が注目を集めている。国が推進する「子ども農山漁村交流プロジェクト」をはじめ、教育旅行に民泊を導入した学校が増加。東川町では、同協議会が中心となって、二十四年度から雲雀丘学園高校などをはじめとした修学旅行生の民泊を受け入れている。
フォーラムは、民泊情報の発信をはじめ、農村の役割や価値について可能性を探ることをねらって開催。今回で二回目となる。
はじめに、小野氏が「教育現場はいま農村体験を求めている~子どもも地域も農家民泊で大きく成長する」と題して講演した。
小野氏は、稲作を基幹産業としている胎内市では、少子高齢化による離農者の増加、人口減少などの課題を抱えていることを紹介。児童生徒の郷土愛や人間関係形成能力を育むため、ふるさと体験学習の一環として民泊を取り入れたことを説明した。
導入に当たっては、総合的な学習の時間を中心に、他教科と関連したプログラムを企画。受入先となる農家との連携強化などにも努めたことを報告した。
小野氏は「子どもの体験の場を地域全体で用意することが大切。子どもが経験不足ならその親も経験不足。民泊はすべての世代が経験を積むことができる」と説いた。
つぎに、松石教頭が「修学旅行で農家民泊(ファームステイ)を行う理由」について講話した。同校では、「日ごろできない、そこでしかできない思い出に残る旅行にしよう」と、十七年度から修学旅行で空知・旭川地区での民泊を実施。生徒から好評を得たため、一泊二日の日程を二十五年度から二泊三日に拡大したことを紹介した。
「民泊ではコミュニケーション能力の向上で大きな効果を期待できる。東川町での学びは生徒にとって〝本物の学び〟となっている」と述べていた。
このあと、両氏に加え、NPO法人大雪山自然学校代表の荒井一洋氏、同協議会事務局の中田浩康氏が、「子どもの未来×農村の役割」をテーマにトークセッションした。
同協議会では、「農村体験を通して子どもたちが学べることは多い。フォーラムを通し、民泊のさらなる充実と農村活性化につながれば」と期待している。
(関係団体 2016-04-06付)
その他の記事( 関係団体)
函館市中学校校長会が総会開く 新会長に深堀中・岡野氏 本年度活動の重点など決定
【函館発】函館市中学校校長会は二日、ロワジールホテル函館で二十八年度総会を開催した。本年度の活動方針などを決定。役員改選では、新会長に深堀中学校の岡野伸二校長=写真=を選出した。 二...(2016-04-12) 全て読む
新教育長部会長に豊島安平町教育長 教育長・教育委員の2部会―道町村教委連
教育委員会制度の改正に伴い、組織の在り方について検討してきた道町村教育委員会連合会(=道町村教委連)は、各管内の意見を集約した結果、「委員長部会」の名称を「教育委員部会」に改めるとともに、...(2016-04-12) 全て読む
34人が能力向上図る 札幌市小学校教頭会が新会員研修会
札幌市小学校教頭会(岩田敦会長)は三月二十六日、市内ちえりあで新会員研修会を開催した=写真=。二十八年度の新任教頭三十四人が出席。講話や研修を通して教頭としての資質能力の向上を図った。 ...(2016-04-11) 全て読む
札幌市立高・特事務職員会が総会 来年1月に研究大会開催 役員改選―中辻会長を再任
札幌市立高校・特別支援学校事務職員会は七日、ホテルライフォート札幌で二十八年度定期総会を開催した=写真=。第四十三回札幌市立高校・特別支援学校事務研究大会を二十九年一月六日に開くなど事業計...(2016-04-11) 全て読む
道内私立高校29年度一般入試日程 A日程は2月14~15日 B日程2月17~18日に実施
道私立中学高校協会は、来春の道内私立高校の一般入試日程を発表した。 A日程は二十九年二月十四日(火)および十四~十五日、B日程は二月十七日(金)および十七~十八日に実施する。 道内...(2016-04-08) 全て読む
旭山動物園で親子ボランティア ペンギンの散歩道つくろう 上川調査設計協会員ら180人参加
【旭川発】ペンギンさんの散歩道をつくるぞ!―旭山動物園で三月二十六日、上川調査設計協会による冬の親子ボランティアが行われた=写真=。同協会に所属する会員企業の社員とその家族ら百八十人が参加...(2016-04-06) 全て読む
札幌市学級経営研究会が学習会 30人が4講座通し研鑚
札幌市学級経営研究会(藤島健志会長)は三月三十日、市内ちえりあで二十七年度春の学習会を開催した=写真=。札幌市の小・中学校教員合わせて約三十人が参加。よりよい学級経営に向け、講座を通して研...(2016-04-06) 全て読む
帯広建協が帯広市教委に 交通安全の意識高めて クリアファイル1400枚寄贈
【帯広発】帯広市教委は三月三十日、一般社団法人帯広建設業協会(萩原一利会長)から市内新入学児童の交通安全意識啓発のため、連絡用クリアファイル約一千四百枚を受け取った=写真=。同協会の塚田潔...(2016-04-06) 全て読む
道建設業協会100周年記念企画 絵画・ポスターを募集 未来のまちなど―小中生対象
一般社団法人北海道建設業協会(岩田圭剛会長)は創立百周年記念企画として、道内小・中学生を対象に、地域の発展や安心・安全なまちづくり、防災に関する絵画・ポスターを募集している。 同協会は...(2016-04-05) 全て読む
札幌市高教が第49回定期大会開く 運動方針などを決定 細井執行委員長を再任
札幌市立高校教職員組合(=札幌市高教、細井純執行委員長)は三月中旬、道教育会館で第四十九回定期大会を開催した=写真=。二〇一六年度の運動方針などを決めたほか、「生活と権利の擁護に向けた取組...(2016-04-05) 全て読む