信頼される学校づくりへ 道公教が第50回研究大会開く(関係団体 2016-10-04付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【函館発】道公立学校教頭会(=道公教、森田智也会長)は九月中旬の二日間、函館市民会館、花びしホテル、函館アリーナを会場に「第五十回北海道公立学校教頭会研究大会函館大会」を開催した=写真=。...(関係団体 2016-10-04付)
その他の記事( 関係団体)
台風被災者への支援で道高教組等 緊急の就学援助実施を 国や道、道教委、JRへ要請
(2016-10-05) 全て読む
道教組・道高教組が「学テ」に見解 人間的自立促す教育を 〝競争社会の縮図〟と批判
道教組・道高教組が「学テ」に見解 道教組(川村安浩執行委員長)と道高教組(國田昌男中央執行委員長)は九月三十日、全国学力・学習状況調査結果公表に対し、「毎年、巨額の費用をつぎ込んだ〝全国...(2016-10-05) 全て読む
道北地区放送教育研究協議会 幼小連携推進へ番組活用 旭川新富小とわかば幼が連携授業
(2016-10-05) 全て読む
道中が第4回理事研開く 組織体制見直し、次回理事研で提示
(2016-10-05) 全て読む
北教組が全国学力調査結果公表で声明 学力向上策を押しつけ 数値公表が序列化あおる
北教組は九月三十日、二十八年度「全国学力・学習状況調査」の結果公表に対する声明を発表した。文部科学省に対し、「数値データによる単純な比較が問題であるとして、本年度から都道府県別の一覧では平...(2016-10-05) 全て読む
道中が第58回研究大会開く 社会を生き抜く力育成 教育課題解決へ327人が研鑚
(2016-10-04) 全て読む
道高校家庭クラブ連盟が研究大会 倶知安家庭クラブと河野さん(江別2年)が全国へ
(2016-10-04) 全て読む
道へき地・複式教育研究連盟 授業公開し課題など確認 釧路管内8校で全道プレ大会
(2016-09-29) 全て読む
北海道立図書館 90周年道立図書館まつり開催 子どもの笑顔いっぱい 2000人超す来館者で賑わう
(2016-09-28) 全て読む
道高校商業教育フェア開く 販売通し学習成果披露 道教委・柴田教育長が激励
(2016-09-27) 全て読む