進路意識醸成へ札幌平岸高 後輩に調査成果を発表 3年生が進学、就職情報(学校 2016-11-02付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌平岸高校(林恵子校長)は十月二十四日、同校で「未来を拓く」発表会を開催した=写真=。三年生三百十二人が一・二年生に、進路について調べたことを発表。それぞれが進路意識を向上させた。 ...(学校 2016-11-02付)
その他の記事( 学校)
幌加内高がネットショップ開設 おいしい特産品いかが? そば打ちセットなど8品―15日まで
【旭川発】幌加内高校(廣瀬之彦校長)は一日、ヤフー㈱による「デジタル人材育成プログラム」を受け学習した成果をもとに、ネットショップサイトを開設した。シソジュースとトマトジュースのセット、打...(2016-11-08) 全て読む
飲酒運転根絶へ決意新た 札幌厚別高が校内研修会
(2016-11-08) 全て読む
札幌市新光小が確かめる会 考え深める学び展開 算数科19授業を公開
(2016-11-07) 全て読む
札幌市発寒南小が実践発表会 主体的な学び生み出す 全学年の算数科計13授業
(2016-11-07) 全て読む
札幌市栄南中が開校記念式典 「常によきもの」へまい進 650人出席し40年の節目祝う
(2016-11-04) 全て読む
北見工業高生の保護者が工事見学 建設業のイメージ変わった 2現場で労働環境を体感
(2016-10-31) 全て読む
40年の歩み振り返る 札幌市もいわ幼開園記念式
(2016-10-31) 全て読む
道都大「介護人材育成事業」 福祉職への興味高めて 高校生に専門的な学習機会提供―旭川明成高で
(2016-10-28) 全て読む
札幌市栄西小が教育実践発表会 つながりで〝知を創る〟 算数科13授業を公開
(2016-10-28) 全て読む
道高文連が理科研究発表大会開く 全道から630人参加し発表 研究成果 余すことなく
(2016-10-27) 全て読む