道議会決算特別委(28年11月10日) ICTの効果的な活用方策など提示 教育の情報化指針作成で教育長(道議会 2016-11-14付)
道教委の柴田達夫教育長は、道議会決算特別委員会第二分科会(十日)で、教育の情報化について、指針の作成を進めていることを明らかにし、ICTの効果的な活用方策などを盛り込む考えを示した。
第二分科会では、久保秋雄太委員(自民党・道民会議)の質問に対し、道教委が、本道の学校におけるICT整備状況などを説明。それによると、ことし三月時点で、教育用コンピューターや校務用コンピューターの整備率は全国平均を上回っている。一方で、普通教室の校内LAN整備率や電子黒板の設置率は全国平均よりも低く、「十分に整備が進んでいない現状にある」という。
また、学校で教育の情報化を進める統括責任者である学校CIOを配置している学校は、二十七年度調査で一七・二%にとどまっており、配置が進んでいないなどの状況を説明した。
柴田教育長は、ICTを活用した教育について、「ICTの活用は、子どもたちの興味や関心を高めるとともに、教育の質の向上を図る上で有効であることはもとより、広域分散型の本道においては、どこにおいても、同じ質の授業を行うことができる遠隔授業や、勤務地の異なる教員に対する一斉の遠隔研修によって、より大きな効果が期待できる」との認識を示した。
また、「現在、本道における教育の情報化にかかる指針の作成に取り組んでいる」ことを明らかにし、その中で、「ICTの効果的な活用方策はもとより、校務支援システム活用による校務の効率化や事務負担の軽減、さらには、教育の情報化を推進することの意義や効能などについて、分かりやすく丁寧に示すことによって、市町村におけるICT環境の整備を促すなどして、ICTを活用した教育の一層の充実に努めていく」と答弁した。
(道議会 2016-11-14付)
その他の記事( 道議会)
道議会文教委の質問・答弁概要(28年7月7日)
道議会文教委員会(七月七日開催)における川澄宗之介委員(民進党・道民連合)、田中英樹委員(公明党)、吉田祐樹委員(自民党・道民会議)の質問など、および梶浦仁学校教育監、北村善春学校教育局長...(2016-11-16) 全て読む
道議会決算特別委(28年11月10日) 期限付見直し正規教職員配置へ 柴田教育長が答弁
道議会決算特別委員会第二分科会(十日)では、教職員の配置について、質疑が行われた。 勝部賢志委員(民進党・道民連合)の質問に対し、道教委は、「二十八年四月一日現在、札幌市を除く道内の公...(2016-11-15) 全て読む
道議会決算特別委(28年11月10日) 三者面談など配慮事項をまとめ周知 中学校進路指導で質疑
道議会決算特別委員会第二分科会(十日)では、中学校の進路指導における情報提供について質疑が行われた。 道教委はことし一月、道内中学校の進路指導等の実施状況を調査した。 それによると...(2016-11-15) 全て読む
道議会決算特別委(28年11月10日) サイエンスカーの訪問学校数を拡充 理科教育充実で教育長
道議会決算特別委員会第二分科会(十日)では、理科教育について、質疑が行われた。柴田達夫教育長は、サイエンスカーの訪問学校数を拡充するなどして、理科教育の充実を図る考えを明らかにした。 ...(2016-11-14) 全て読む
道議会決算特別委(28年11月10日) 効果的な事例など提供し研修を充実 校内教職員研修促進費の活用で答弁
十日の道議会決算特別委員会第二分科会では、教職員の旅費の問題が取り上げられた。 梶浦仁学校教育監は、校内教職員研修促進費について、「毎年、一割程度の執行残がある」と説明。「厳しい財政状...(2016-11-14) 全て読む
道議会決算特別委(28年11月10日) 点検や修繕で確実な実施指導 学校施設の維持管理で教育長
十日に開かれた道議会決算特別委員会第二分科会では、学校施設の維持管理について、質疑が行われた。 柴田達夫教育長は、学校施設について、「児童生徒等の学習や生活の場であるとともに、災害時に...(2016-11-14) 全て読む
道議会決算特別委(28年11月9日) 道教委等と一体で交通安全対策推進 環境生活部長が答弁
九日の道議会決算特別委員会第一分科会では、子どもたちの交通安全対策について、質疑が行われた。 三好雅委員(自民党・道民会議)は、小学校一年生、七歳児の歩行中の交通事故が、ほかの年齢層と...(2016-11-11) 全て読む
道議会決算特別委(28年11月9日) 施設の整備に向け市町村をサポート 道がスポーツ振興で
道議会決算特別委員会第一分科会(九日)では、スポーツ振興に向けた施設整備について、質疑が行われた。 小玉俊宏環境生活部長は「東京オリンピック・パラリンピックに向け、道民のスポーツへの関...(2016-11-11) 全て読む
道議会決特(28年11月9日)でアスベスト対策質疑 点検マニュアル活用促す 講習会などで安全意識向上―環境生活部
道議会決算特別委員会第一分科会で九日、環境生活部所管審査が行われ、アスベスト対策の問題が取り上げられた。小玉俊宏環境生活部長は「一部の市町村の学校施設等で十分な調査点検が行われず、アスベス...(2016-11-11) 全て読む
道議会文教委員会(28年11月1日) 学校と家庭が共通認識に立って取組 望ましい生活習慣定着
道議会文教委員会(一日)では、生活リズムチェックシートについて質疑が行われた。 松浦英則生涯学習推進局長は「子どもの望ましい生活習慣の定着に向けては、学校・家庭・地域がそれぞれ担うべき...(2016-11-08) 全て読む