道立図書館29年度運営計画案 「仕事の支援」テーマに 子ども向け企画展示を拡充
(道・道教委 2017-03-28付)

 道立図書館は、「図書館設置の動きがある市町村に対して重点的に支援する」「仕事の支援をテーマに、役立つ情報の提供に取り組む」ことなどを運営の重点に据えた「二十九年度道立図書館運営計画」(案)をまとめた。えほんコーナーに加え、子どもの本コーナーでの資料展示を行い、子ども向け企画展示を拡充する。雑誌スポンサー制度を導入し、資料の充実を図るほか、同館の敷地内に建設予定の道立文書館の移転先となる新たな施設について、類似機能の共通化を図り、利用者サービスの向上に資するよう、知事部局との緊密な連携に努めることなどを盛り込んだ。

雑誌スポンサー制度を導入

 二十九年度運営計画案については、道立図書館運営の基本方針に基づき、道立図書館事業推進計画に掲げる施策目標、①まちの図書館を応援します~市町村支援②あなたの「知りたい」を解決します~課題解決型サービス③あなたの生涯学習を応援します~道民向けサービス④子どもの生きる力をはぐくみます~子どもの読書活動の推進⑤北海道人の英知を現在・未来に活かします~北方資料サービス⑥人・図書館・団体をつなげます~連携する図書館⑦北海道全体の図書館サービスの向上を支えます~資料整備―の実現に向け、運営の重点を設定。

 運営の重点にかかる事業計画における新規事業を中心にみると―

▼市町村支援

 図書館設置の機運醸成と計画的推進のため、図書館設置の動きのある市町村に対して、運営相談を複数回実施するなど重点的な支援を行っていく。また、協力サービスの利用が低調な市町村の実態調査を行い、未利用市町村の解消に努める。さらに、専門研修の開催日数を増やすとともに、レファレンス体験研修のプログラムを見直すなど、研修事業を拡充していく。

▼課題解決型サービス

 医療機関などと連携し、病気ごとの資料コーナーを追加するなど、医療健康情報コーナーの内容を更新していく。また、「仕事の支援」に重点をおいたパスファインダー(テーマごとに図書館資料や情報の探し方を一覧できるガイド)を作成し、公開する。

▼道民向けサービス

 雑誌の別冊、増刊号など貸出可能な資料の拡大を図るほか、道議会図書室での受取窓口としての機能を強化し、直接貸出やインターネット予約貸出による貸出増加に向けた取組を進めていく。

 医療機関などと連携した道民向けの講座を拡充するほか、道立図書館まつりを夏休みの時期に合わせて一日日程で開催する。

▼子どもの読書活動の推進

 学校図書館の運営に関する相談やワークショップを行う「学校図書館運営相談事業」(十市町村)、朝読書などで活用できるセット本を貸し出す「学校図書館サポートブックス事業」(三十八市町村)を引き続き実施。サポートブックス事業では、「朝読・昼読ブックス」のセット数を四から五セットに増やす。また、三ヵ年事業の最終年度となる「読書活動充実事業」(十五地域)は、図書館未設置町村の学校において、児童生徒が本の内容を伝え合う体験教室を開催していく。

 新たな取組として、「えほんコーナー」に加え「子どもの本コーナー」での資料展示を行い、子ども向け企画展示を拡充する。

▼北方資料サービス

 北方資料蔵書やデジタル・ライブラリーを計画的に整備するとともに、北方資料の多様性を生かした魅力的な企画展示を実施していく。

 「北海道みらい事業(北海道一五〇年事業)」として、ふるさと映像資料の利活用を促進する事業を実施する。また、同館の敷地内に建設予定の道立文書館の移転先となる新たな施設の効果的な整備に向け、類似機能の共通化を図り、利用者サービスの向上に資する整備となるよう、知事部局と緊密な連携に努める。

▼連携する図書館

 道図書館連絡会議との共催によって北海道図書館大会を開催し、館種を超えた課題等について、協議や情報交換を行い相互連携に努めていく。また、道読書推進運動協議会と連携して実施する優良読書グループ表彰によって、ボランティア活動を促進し、読書活動の振興を図っていく。

 〝本のリサイクルボックス〟に寄せられた本を道ブックシェアリングへ寄贈することによって、民間団体との連携を進めていく。

▼資料整備

 新年度の重点テーマ「仕事の支援」に関係する資料、特に、「産業関連の分野」における課題の解決に役立つ資料を充実させるなど、図書、雑誌、視聴覚資料の計画な整備を行い、蔵書の拡充に努める。

 寄贈してもらった雑誌のにかける透明カバーに企業名と広告を掲載して民間事業者に雑誌のスポンサーになってもらう「雑誌スポンサー制度」を導入。民間事業者と連携した資料の充実を図っていく。 

(道・道教委 2017-03-28付)

その他の記事( 道・道教委)

胆振局が管内教育実践表彰式 教育発展への功績たたえる 3校、1団体に表彰状授与

胆振局教育実践表彰八丁平小  【室蘭発】胆振教育局は十六日と二十二日の二日間、本年度の胆振管内教育実践表彰における受賞者に対し表彰状を授与した。受賞したのは学校教育分野三校と社会教育分野一団体。管内教育の充実と発展に大...

(2017-03-29)  全て読む

実践の成果たたえる 管内教育実践奨励表彰式―石狩局

石狩教育実践奨励表彰野幌高  石狩教育局は二月中旬から三月下旬にかけて、二十八年度管内教育実践奨励表彰表彰式を執り行った。馬橋功局長が各受賞団体を訪問し、代表者に表彰状を手渡した。  同表彰は、管内の学校教育または社...

(2017-03-29)  全て読む

いじめへの対応状況(28年度11月末)―道教委調査 解消率1ポイント増92.9% 積極的対応で認知件数大幅増

 札幌市立学校を除く道内すべての公立小・中・高校、特別支援学校で認知された本年度のいじめの件数が昨年十一月末時点で前年度同期に比べ五三・〇%、一千百七十件増の三千三百七十七件と、大きく増加し...

(2017-03-29)  全て読む

道教委と道医療大が連携協定 人材養成を協働で推進 SSW等の研修コンテンツ開発

道教委医療大協定締結  道教委と道医療大学は二十四日、相互連携に関する協定を締結した。生徒指導上の諸課題を解決するため、互いの資源を活用し合い、児童生徒が安心して学べる環境づくりや人材養成を協働して進める。道教委...

(2017-03-28)  全て読む

桧山管内教育実践表彰の受賞者 江差町南が丘小に栄誉 今金高等養護・金子教諭も

桧山管内実践表彰南が丘小  【江差発】桧山教育局は、二十八年度管内教育実践表彰の受賞者を公表した。学校教育部門で一団体・一個人、社会教育部門で一個人を選出したほか、特別賞として二個人を選出している。  受賞者・団体...

(2017-03-28)  全て読む

渡島局 道教育実践表彰の表彰状伝達 教諭2人の功績たたえる

実践表彰・松城小管野教諭  【函館発】渡島教育局は二月下旬から三月上旬にかけて、本年度の道教育実践表彰を挙行した。辻俊行局長が教職員表彰を受賞した松前町立松城小学校の管野幸子教諭と八雲高校の長野喜美子養護教諭に表彰状...

(2017-03-27)  全て読む

留萌局 28年度文科大臣優秀教職員表彰 留萌高・祐川教諭に栄誉 井之口局長が表彰状伝達 

留萌高文部科学大臣優秀教職員表彰  【留萌発】留萌高校(岡田聡校長)の祐川亮教諭が二十八年度文部科学大臣優秀教職員表彰を受賞し、二十一日に同校で表彰状伝達式が執り行われた。管内における本年度ただ一人の受賞者で、同校では祐川教...

(2017-03-27)  全て読む

全定合わせた公立高校入選2次募集は4922人 道教委が発表

 道教委は二十二日、二十九年度公立高校入学者選抜第二次募集の状況(二十二日現在)を発表した。  全日制・定時制を合わせた第二次募集人員は四千九百二十二人となっている。  このうち、全日制...

(2017-03-24)  全て読む

道教委4月1日付幹部人事予想 教育部長に佐藤寛氏 学校教育監は村上氏が有力

 道教委の四月一日付幹部人事異動に向けた作業が進んでいる。部長級人事では、教育部長兼教育職員監に佐藤寛札幌道税事務所長が就く見通し。学校教育監には、村上明寛総務政策局長の就任が有力視されてい...

(2017-03-24)  全て読む

学校改善へ意見交流 オホーツク局が高校長研究協議会

管内校長協議会  【網走発】オホーツク教育局は十日、オホーツク合同庁舎で第四回管内高校長研究協議会を開催した。管内の校長ら二十五人が参加。全道代表高校長研究協議会の報告や、本年度の管内における高校教育推進上...

(2017-03-24)  全て読む