桧山管内教育実践表彰の受賞者 江差町南が丘小に栄誉 今金高等養護・金子教諭も(道・道教委 2017-03-28付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【江差発】桧山教育局は、二十八年度管内教育実践表彰の受賞者を公表した。学校教育部門で一団体・一個人、社会教育部門で一個人を選出したほか、特別賞として二個人を選出している。 受賞者・団体...(道・道教委 2017-03-28付)
その他の記事( 道・道教委)
道産業教育審議会開く コミュニケーション力が必要 育成すべき能力を協議
(2017-03-29) 全て読む
胆振局が管内教育実践表彰式 教育発展への功績たたえる 3校、1団体に表彰状授与
(2017-03-29) 全て読む
実践の成果たたえる 管内教育実践奨励表彰式―石狩局
(2017-03-29) 全て読む
いじめへの対応状況(28年度11月末)―道教委調査 解消率1ポイント増92.9% 積極的対応で認知件数大幅増
札幌市立学校を除く道内すべての公立小・中・高校、特別支援学校で認知された本年度のいじめの件数が昨年十一月末時点で前年度同期に比べ五三・〇%、一千百七十件増の三千三百七十七件と、大きく増加し...(2017-03-29) 全て読む
道教委と道医療大が連携協定 人材養成を協働で推進 SSW等の研修コンテンツ開発
(2017-03-28) 全て読む
道立図書館29年度運営計画案 「仕事の支援」テーマに 子ども向け企画展示を拡充
道立図書館は、「図書館設置の動きがある市町村に対して重点的に支援する」「仕事の支援をテーマに、役立つ情報の提供に取り組む」ことなどを運営の重点に据えた「二十九年度道立図書館運営計画」(案)...(2017-03-28) 全て読む
渡島局 道教育実践表彰の表彰状伝達 教諭2人の功績たたえる
(2017-03-27) 全て読む
留萌局 28年度文科大臣優秀教職員表彰 留萌高・祐川教諭に栄誉 井之口局長が表彰状伝達
(2017-03-27) 全て読む
全定合わせた公立高校入選2次募集は4922人 道教委が発表
道教委は二十二日、二十九年度公立高校入学者選抜第二次募集の状況(二十二日現在)を発表した。 全日制・定時制を合わせた第二次募集人員は四千九百二十二人となっている。 このうち、全日制...(2017-03-24) 全て読む
道教委4月1日付幹部人事予想 教育部長に佐藤寛氏 学校教育監は村上氏が有力
道教委の四月一日付幹部人事異動に向けた作業が進んでいる。部長級人事では、教育部長兼教育職員監に佐藤寛札幌道税事務所長が就く見通し。学校教育監には、村上明寛総務政策局長の就任が有力視されてい...(2017-03-24) 全て読む