月形町の29年度教育行政執行方針―松山教育長説明 社会とつながる学校を 補充学習などで指導充実(市町村 2017-04-05付)
月形町教委・松山徹教育長
【岩見沢発】月形町教委の松山徹教育長は三月上旬、定例町議会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。学習指導要領改訂を見据え、社会とのつながりを重視した学校づくりを推進。補充的な学習やチーム・ティーチング等を通し、児童生徒の学習意欲の向上、思考活動に応じた指導を充実させ、確かな学力の育成を目指す方針を示した。
執行方針の概要はつぎのとおり。
▼学校教育
小学校では三十二年度、中学校では三十三年度からの学習指導要領の全面実施を見据え、社会とのつながりを重視した学校づくりを目指し、不易な価値を尊重し、時代の変化を柔軟に受け止め、実社会や実生活との関連を図る教育課程を編成・実施するとともに、マネジメントの機能を生かしながら教育活動の検証と改善に努める。
また、子どもたちの発達段階、学習スタイルの多様性と教科等の学習内容・単元の構成、学習の場面等に応じた指導方法・指導体制について授業を通じ研究を重ねるなど、教員の研修活動を工夫改善する。
さらに、小・中学校の社会科や特別活動等において、国旗と国歌の意義を理解させ、国際社会で信頼される日本人としての心や姿勢を育てるよう、指導助言する。
確かな学力を育成するためには、子どもたちが見通しをもって粘り強く取り組み、自らの学習活動を振り返ってつぎにつなげる主体的な学びの過程を考慮することが大切で、補充的な学習やチーム・ティーチングなどを通して一人ひとりの意欲を高め思考活動に応じた指導を充実させる。
より一層、子どもたちの質の高い・深い学びを引き出すよう、自らの考えを積極的に発表させたり、話し合ったり、異なる考えを理解させたりするなど、指導方法の工夫を働きかける。
これまでの小学校・外国語活動の実績を踏まえ、小学校高学年に新設される外国語科に配慮した指導、一年生から四年生までは外国語に慣れ親しみ、動機付けを高めるための外国語活動、中学校から高校への系統的な指導を促し、一例として実用英語技能検定を充実させるなど、脈絡のある英語教育を取り進める。
学校教育では調和のとれた人間の育成を目指し、子どもたちの発達段階に応じ地域の特色を生かした道徳教育を展開することが大切であることから、現在取り組んでいる福祉に関する教育活動やボランティア等を通じ、「なるほどそうだったのか」「自分にもそんな心があるぞ」などの新たな気持ちに気づかせる、内面に根ざした道徳の時間の工夫に努める。
▼社会教育
ソフトボールやミニバレーボールの大会、ニュースポーツや町民歩け歩け大会等のスポーツ・レクリエーション活動の充実を図るとともに、町民体力測定や健康教室・運動教室など、つきがた健康づくり・体力づくり推進事業を中核として、町民全体の健康づくりに寄与する効果的な事業展開に努める。
また、四年目となる幼児や小学校低学年の児童を対象とした子ども運動教室については、保護者のアンケートなどから体力や運動能力の向上、運動への興味・関心の高まりを実感する声があり、今後とも体力や運動能力だけでなく、運動の楽しさや喜びを味わうことができるよう、工夫する。
(市町村 2017-04-05付)
その他の記事( 市町村)
幌加内町の29年度教育行政執行方針=児玉教育長
【旭川発】幌加内町教委の児玉博教育長は、三月上旬開会の第一回町議会定例会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。小・中学校では、新しい学習指導要領に対応するべく、英語指導助手の配置日数を増...(2017-04-06) 全て読む
陸別町の29年度教育行政執行方針=野下教育長
【帯広発】陸別町教委の野下純一教育長は三月上旬、町議会三月定例会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。陸別小学校において、「朝学習」と「朝読書」の実施、学習の習慣化への重点な取組や、陸別...(2017-04-06) 全て読む
本別町の29年度教育行政執行方針―中野教育長説明 CS導入、全町的に促進 異校種間連携事業の推進も
【帯広発】本別町教委の中野博文教育長は三月上旬、町議会第一回定例会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。コミュニティ・スクールの取組について、「新たに本別・仙美里地区においても文部科学省...(2017-04-06) 全て読む
雄武町の29年度教育行政執行方針―豊田教育長 協働的学びへ授業改善 給食費を全額助成に拡充
【網走発】雄武町教委の豊田通敏教育長は、三月上旬に行われた第二回定例町議会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。保護者の負担軽減や、子育てしやすい環境の創造に向けて、給食費を全額助成に拡...(2017-04-05) 全て読む
増毛町の29年度教育行政執行方針―佐藤教育長説明 ICT活用し授業推進 〝考え議論する道徳〟を実践
【留萌発】増毛町教委の佐藤敏治教育長は三月上旬、第一回町議会定例会で教育行政執行方針を説明した。ICT機器の活用について、「中学校に実物投影機を導入し、小・中学校ともに校内無線LANアクセ...(2017-04-05) 全て読む
三笠市の29年度教育行政執行方針―永田教育長説明 学力向上未来塾を継続 高校生レストラン開設へ準備
【岩見沢発】三笠市教委の永田徹教育長は三月上旬、定例市議会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。公設学習塾「学力向上未来塾推進事業」を継続し、児童生徒の学力向上を図る。市立三笠高校では生...(2017-04-05) 全て読む
謙虚さもって職務を 新採用教職員辞令交付式―札幌市教委
札幌市教委は三日、市立札幌大通高校で二十九年度新採用教職員辞令交付式を執り行った。新採用となった教職員三百一人が出席。長岡豊彦教育長は「健康管理に留意して教育活動に取り組み、本市の学校教育...(2017-04-05) 全て読む
大樹町の29年度教育行政執行方針―浅井教育長説明 宇宙を教材に授業づくり 〝大樹学〟でJAXA支援事業
【帯広発】大樹町教委の浅井真介教育長は三月上旬、第一回定例町議会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。二十四年度から指定を受け、実施している「学校力向上に関する総合実践事業」を推進し、加...(2017-04-05) 全て読む
中札内村の29年度教育行政執行方針―上松教育長説明 子の学習状況把握し指導 メール配信システムを導入
【帯広発】中札内村教委の上松丈夫教育長は三月上旬、村議会三月定例会において二十九年度教育行政執行方針を説明した。「確かな学力」の向上を図るため、子どもの学習状況を的確に把握した指導を行うと...(2017-04-05) 全て読む
白糠町教委が教育ビジョン改訂 ふるさと教育進める 30年度に小中一貫教育導入
【釧路発】白糠町教委は教育ビジョン「白糠町の教育づくり~ふるさと教育の新たな展開そのⅢ」を策定した。二十九年度から十年間を見通した計画で、二回目の改訂。三十年度から全町で導入する小中一貫教...(2017-04-05) 全て読む