道警の新たな広報啓発活動 札幌市屯田小で初めて実施 犯罪被害防止へ校内放送活用
(関係団体 2017-06-14付)

屯田小道警放送活用について
番組では、児童が不審者に遭遇しないための注意点などを警察官に質問した

 札幌市立屯田小学校(新保元康校長)で八日、北海道警察の「小・中学校の校内放送を活用した非行および犯罪被害防止広報啓発活動」が行われた。同校児童が不審者に遭遇しないための注意点を警察官に問いかけるなど、犯罪被害防止に向けた放送番組を実施。児童は放送番組を通して、自分の身を守るための方策を学んだ。

 現在、インターネット等の急速な普及によって、児童生徒が児童買春、児童ポルノ事件などの被害者となるケースがあとを絶たない状況となっている。

 このため、道警が本年度から同取組を実施。インターネット空間における犯罪被害の防止等をテーマとした校内放送の制作に児童生徒自らが参画することで、防犯に対する意識を高めることを目指す。

 全道の希望する小・中学校に講師となる警察官を派遣するほか、放送シナリオやイラスト等の教材を提供することとしており、今回同校で初めて同取組を行った。

 校内放送に当たっては、同校の放送委員会の委員がこれまで何度もリハーサルを重ねるなどして、準備を進めてきた。

 放送では、同校の放送委員が校区内の不審者の情報を伝えたあと、不審者に遭遇しないための注意点を警察官に質問した。

 警察官は注意点として「一人で行動しない」「寂しい場所に行かない」「イヤホンなどは使わない」の三点を提示。不審者などに遭遇した場合は「知らない人について〝いか〟ない」「知らない車に〝の〟らない」などの〝いかのおすし〟をもとに、自分の身を守るように呼びかけた。

 また、警察官が児童ポルノなどの犯罪被害の例を出し、携帯電話やスマートフォンを適切に利用するよう呼びかけた。

 放送を視聴した六年生の中里拓斗君は「いかのおすし」の話を聞き、「一人では危ないから友達と一緒に帰るようにしたい」と話したほか、「(携帯電話の使い方など)とても勉強になった」と感想を述べていた。

 新保校長は取組について「子どもと専門家とのやりとりは新鮮」と述べたほか、授業の時間を使わない朝や昼の放送時間を活用できる利点を強調。教室で放送番組を視聴することから「内容が分からない児童がいても担任がすぐに教えることができる」と話していた。

(関係団体 2017-06-14付)

その他の記事( 関係団体)

道町村教委連の30年度文教施策要望 授業時数増へ定数改善を 小中一貫教育の研修機会求める

 道町村教育委員会連合会(豊島滋会長)が十四日に道教委に提出した三十年度文教施策に対する要望書の概要はつぎのとおり。 【町村教育委員会の充実・強化】 ▼指導主事の配置  学校教育の...

(2017-06-16)  全て読む

第67回道高P連空知大会 効果的な運営へ連携強化 講演、分科会で研鑚深める

道高PTA連合会空知・新井田会長  【岩見沢発】第六十七回道高校PTA連合会空知大会が十~十一日の二日間、たきかわ文化センターを主会場に開かれた。分科会での研究協議を通し、PTA活動のさらなる発展に向けて意見を交換。大会前の...

(2017-06-15)  全て読む

十勝管内小中教頭会役員研修会 自己研鑚で力量高めて 上田義務教育指導監が講話

十勝管内小中学校教頭会研修会  【帯広発】十勝管内小中学校教頭会(髙充慶会長)は八日、十勝教育研修センターで本年度一回目となる役員研修会を実施した。十勝教育局の上田禎子義務教育指導監が「教頭に期待すること」と題して講話。...

(2017-06-15)  全て読む

道P連が第70回総会開く 10月に小樽で研究大会 新会長は函館市P連・青田氏

道PTA連合会総会・青田新会長  道PTA連合会(=道P連)は十日、ホテルポールスター札幌で第七十回総会を開いた。「家族の絆を深め、豊かな心をもった子どもたちを育てるPTA活動に努める」などの基本方針、「研修活動の充実」「...

(2017-06-14)  全て読む

3団体、8人に栄誉 道P連総会で会長表彰

道P連会長表彰表彰式  道P連の第七十回総会で、会長表彰の表彰式が行われた。児童生徒の健全育成に優れた業績を残した函館市立あさひ小学校PTAら三団体、個人八人に、青田基新会長が表彰状を手渡した。  受賞団体・個...

(2017-06-14)  全て読む

北師同窓会『学校経営研修資料集』 新学習指導要領踏まえ7年ぶり改訂 教育課程のポイントなど解説

北師同窓会学校経営資料集  北師同窓会は七年ぶりに『学校経営研修資料集』を改訂した。管理職やミドルリーダーを目指す教員を対象に作成したもの。新学習指導要領の内容を踏まえ、教育改革の動向や学校経営、教育課程などを分かり...

(2017-06-14)  全て読む

六稜会本部が理事会・総会開く 強固で魅力ある組織に 7月に教育研修会を計画

六稜会理事会総会  【旭川発】道教育大学旭川校同窓会の六稜会本部は三日、旭川トーヨーホテルで二十九年度理事会・総会を開いた。活動方針には、新しい時代の要請に対応した組織づくりを進めるために、五つの重点項目を挙...

(2017-06-14)  全て読む

第62回道高校ワープロ競技大会 日々の練習成果発揮 札幌東商業が団体・個人制す

道高校ワープロ競技大会  第六十二回道高校ワープロ競技大会兼第六十四回全国高校ワープロ競技大会道予選が八日から二日間、ホテルライフォート札幌で開かれた。全道各地から二十九校百六十一人が参加。日ごろの練習の成果を競い...

(2017-06-14)  全て読む

胆振女性管理職「いちいの会」 新会長に柿崎校長(室蘭市旭ヶ丘小) 活動計画―研修会など実施

 【室蘭発】胆振公立小・中・特別支援学校女性管理職「いちいの会」の本年度役員体制および活動計画がまとまった。新会長には室蘭市立旭ヶ丘小学校の柿崎幸恵校長が就任した。活動計画には研修会や交流会...

(2017-06-13)  全て読む

新学習指導要領、組織的に理解深めて 桧山校長会が理事研修会

 【江差発】桧山校長会(小助川浩会長)は五月中旬、江差町役場で第一回理事研修会を開催した。理事など十七人が出席し、専門部の活動計画を確認。小助川会長は「より一層組織としての機能を高めていかな...

(2017-06-13)  全て読む