第67回道高P連空知大会 効果的な運営へ連携強化 講演、分科会で研鑚深める(関係団体 2017-06-15付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【岩見沢発】第六十七回道高校PTA連合会空知大会が十~十一日の二日間、たきかわ文化センターを主会場に開かれた。分科会での研究協議を通し、PTA活動のさらなる発展に向けて意見を交換。大会前の...(関係団体 2017-06-15付)
その他の記事( 関係団体)
道都市教委連、道都市教育長会の30年度文教施策要望 学習環境確保へ施設整備必要 定数改善、加配措置の充実を
道都市教育委員会連絡協議会(長岡豊彦会長)と道都市教育長会(同)が十四日、道教委に提出した三十年度の文教施策に対する要望事項はつぎのとおり。 【公立文教施設の整備促進について】 ▼学校...(2017-06-16) 全て読む
30年度文教施策要望を道教委に提出 6分野57項目に配慮求める 新規項目CS推進へ財政措置など―道都市教委連・道都市教育長会
(2017-06-16) 全て読む
六稜会上川連合会が定期総会 組織強化など目指し活動 新会長に加藤校長(東神楽町東聖小)選任
(2017-06-16) 全て読む
30年度文教施策要望を道教委に提出 新規に定年退職教職員活用を要望 5分野71項目盛り込む―道町村教委連
(2017-06-16) 全て読む
道町村教委連の30年度文教施策要望 授業時数増へ定数改善を 小中一貫教育の研修機会求める
道町村教育委員会連合会(豊島滋会長)が十四日に道教委に提出した三十年度文教施策に対する要望書の概要はつぎのとおり。 【町村教育委員会の充実・強化】 ▼指導主事の配置 学校教育の...(2017-06-16) 全て読む
十勝管内小中教頭会役員研修会 自己研鑚で力量高めて 上田義務教育指導監が講話
(2017-06-15) 全て読む
道P連が第70回総会開く 10月に小樽で研究大会 新会長は函館市P連・青田氏
(2017-06-14) 全て読む
3団体、8人に栄誉 道P連総会で会長表彰
(2017-06-14) 全て読む
道警の新たな広報啓発活動 札幌市屯田小で初めて実施 犯罪被害防止へ校内放送活用
(2017-06-14) 全て読む
北師同窓会『学校経営研修資料集』 新学習指導要領踏まえ7年ぶり改訂 教育課程のポイントなど解説
(2017-06-14) 全て読む