札幌市子ども・子育て会議の児童福祉部会 支援ツール開発へ協議 児童相談所等強化へWGで
(市町村 2017-06-26付)

 札幌市子ども・子育て会議に設置されている児童福祉部会は、仮称・関係機関における総合的な支援検討ワーキンググループを設置した。児童相談所などの相談支援力の強化に向けて、新たなアセスメントツールの開発に関する事項等の協議を行うもの。本年度中のアセスメントツールの試験運用開始を目指している。

 市では、児童相談所などの体制強化に向けて、新たな方向性と取組を示した第二次札幌市児童相談体制強化プランを二十九年四月に策定した。

 児童福祉部会では、同プランで相談支援力の強化に向けた取組として示されている「新たなアセスメントツールの開発」「関係機関との合同研修等」の二点に関する事項等の協議を行うため、ワーキンググループを設置することとした。

 新たなアセスメントツールの開発について、関係機関と共有のツールを開発・活用することで、児童相談における支援の視点や、自立を見据え継続的に児童等を支援する流れの明確化・共有化を図ることとしている。

 具体的な協議事項は、①子ども虐待対応の原則的な考え方、介入と支援過程、アセスメント項目、合同会議の目的とタイミング等を再検討し、これらを明確化した文書を作成する②作成した文書を市内の関係機関(福祉、保健、医療、教育、保育等)で共有する方法について検討する③関係機関における合同研修について検討する―の三点となっている。

 本年度中にアセスメントツールの試験運用の開始を目指している。試験運用後に見直しを図って本格的な運用を目指すほか、ツールを活用した合同研修の開始につなげる予定となっている。

 初会合は六月下旬から七月上旬の実施を予定しており、ツールの開発等にかかる検討などを行う。

(市町村 2017-06-26付)

その他の記事( 市町村)

蜂の刺傷事故に注意を! 札幌市が呼びかけ 昨年は8月に救急搬送急増

札幌市内の蜂刺傷搬送状況(図)  札幌市消防局は、蜂の刺傷事故に注意するよう呼びかけている。気温の上昇とともに蜂の活動範囲が広がるなど活発化し、七月ころから刺傷事故が増加するため。長袖を着用するなど蜂に刺されないよう行動す...

(2017-06-29)  全て読む

札幌市のものづくり学校祭 企業・団体30者が参加 ケーキづくり、VR体験など

 札幌市経済観光局が七月三十一日に開催するものづくり学校祭について、展示イベントの概要が明らかとなった。㈱きのとや、一二三北路㈱、室蘭工業大学など約三十の企業・団体が参加。デコレーションケー...

(2017-06-28)  全て読む

教育費1億円追加 豊頃町の肉付補正予算

 【帯広発】豊頃町の本年度一般会計補正予算が可決され、教育費に一億円が追加された。骨格編成としていた当初予算に肉付けするもので、追加総額は二億七千四百万円。  主な事業では、総合体育館費の...

(2017-06-28)  全て読む

研究開発事業「道徳教育」―札幌市教委 新光小、北都中を指定 指導・評価の在り方模索

 札幌市教委は、研究開発事業「道徳教育」にかかる研究推進校を決定した。新光小学校と北都中学校の二校を指定。また、研究協力校に十校を指定するなど、「特別の教科 道徳」の実施に向け、授業実践を行...

(2017-06-27)  全て読む

札幌市教委が新任教頭研修会 保護者対応の在り方など 講演等通し資質向上図る

札幌市教委新任教頭研修会  札幌市教委は十五日、市内ちえりあで新任教頭を対象とした新任管理職研修を開いた。八十五人が参加。苦情・クレーム対応アドバイザーの関根眞一氏の講演等を通して、管理職としての資質向上を図った。 ...

(2017-06-26)  全て読む

【教育長の選任】前総務課長の小林氏が就任 共和町教委

共和町教委小林英樹  【倶知安発】共和町教委の新教育長に、十七日付で前総務課長の小林英樹(こばやし・ひでき)氏が就任した。十五日開会の町議会定例会で承認されたもの。任期は三十一年九月三十日まで。  小林氏は昭...

(2017-06-26)  全て読む

第1回小中学校適正配置審議会―札幌市教委 方針見直しへ意見交換 「1学年2~3学級は必要」

第1回小中適正配置審議会  札幌市教委は十五日、市教委会議室で第一回札幌市立小中学校適正配置審議会を開いた。議事では、事務局が十九年に策定した「札幌市立小中学校の学校規模の適正化に関する基本方針」におけるこれまでの取...

(2017-06-23)  全て読む

悩み・いじめアンケート結果 「いじめられた」1万7078人 相談しやすい環境づくり必要 札幌市教委まとめ 

いじめアンケート調査結果  札幌市教委は二十八年度「悩みやいじめに関するアンケート調査」の結果をまとめた。「今の学年になってから、いじめられたことがある」と回答した児童生徒の総数は前年度と比較し、百人減の一万七千七十...

(2017-06-22)  全て読む

愛別町の29年度教育行政執行方針=大山教育長

愛別町教委大山一成  【旭川発】愛別町教委の大山一成教育長は、八日に開会した第二回定例町議会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。幼児教育において、本年度から幼児センターの保育料が無料化し、安全で安心な給食を...

(2017-06-22)  全て読む

安全・安心な学校づくりへ 幌北小、福井野小を指定 登下校等時の安全確保研究―札幌市教委の研究開発事業

 札幌市教委は、本年度から実施する研究開発事業「安全・安心な学校づくり」の研究推進校を決定した。幌北小学校と福井野小学校の二校を指定。安全マップの作成や活用を検討するなど、登下校等における子...

(2017-06-21)  全て読む