英語ふるさとアンテナショップ開く 販売・接客を英語で実践 小中校生13人が参加―寿都町(市町村 2017-08-08付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【倶知安発】小中高一貫ふるさとキャリア教育推進事業を進める寿都町の小中高生が一日、道の駅みなとま~れ寿都で、外国人客を相手に英語で地元の特産品を紹介・販売する「英語ふるさとアンテナショップ...(市町村 2017-08-08付)
その他の記事( 市町村)
北広島市教育研究会と北広島市教委 兵庫教育大院・日渡教授が講演 新学習指導要領の理解深化
(2017-08-10) 全て読む
札幌市がパネル展開く 平和な世界の実現を 「平和へのメッセージ」も紹介
(2017-08-09) 全て読む
〝ゲートキーパ―〟普及へ 中高生・若者向けに冊子発行―札幌こころのセンター
(2017-08-08) 全て読む
中高スキー学習支援事業28年度実績―札幌市スポーツ局 きめ細かな指導を実現 インストラクター派遣数が大幅増
札幌市スポーツ局は、中学校や高校にスキーインストラクターを派遣する「市立中学校・高校スキー学習支援事業」の二十八年度実績をまとめた。実施校は前年度比二校減の七十七校となったものの、延べイン...(2017-08-08) 全て読む
建設業の魅力を体感 親子土木施設見学ツアー―札幌市建設局
(2017-08-08) 全て読む
札幌市教委と市スポーツ局 ミュージアム活用したオリパラ学習 2学期中にもモデル構築 研究推進校30校で順次実施
札幌市教委と札幌市スポーツ局は、小学三年生を対象とした「札幌オリンピックミュージアムを活用した学習モデル」を構築する。同ミュージアムの訪問などを通して、オリンピック・パラリンピックなどの価...(2017-08-07) 全て読む
315校中310校が設定 夏季休校日の導入状況―札幌市教委4日現在まとめ
札幌市教委は、夏季休業期間中における休暇取得の促進に向けて試行実施する夏季休校日の導入状況をまとめた。市内小・中学校、高校、中等教育学校、特別支援学校三百十五校のうち、四日現在で休校日を設...(2017-08-07) 全て読む
ものづくり学校祭2017―札幌市 仕事の楽しさを体感 高校生など330人が来場
(2017-08-04) 全て読む
札幌市教委 元五輪選手らが16日に講演 オリパラ教育の実践例紹介
札幌市教委は十六日、市内ちえりあで、教育センター講演会「今、札幌の子どもたちに伝えたい!~オリンピック・パラリンピックから得たもの」を実施する。 三部構成のパネルディスカッションを行う...(2017-08-03) 全て読む
札幌市教委が高校説明会開く 各校の特色など伝える 中学3年生など6000人参加
(2017-08-02) 全て読む