札幌市あいの里東中「せんきょ体験」 札幌市北区選管が出前授業 選挙、投票の大切さ学ぶ (学校 2017-09-19付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市立あいの里東中学校(和田正教校長)は五日、北区選挙管理委員会による「せんきょ体験」の出前授業を開いた。三年生の約二百人が参加。講話や模擬投票を通して、選挙の大切さを学んだ。 本授...(学校 2017-09-19付)
その他の記事( 学校)
教員免許状更新で道教育大 12月に講習第Ⅱ期開講 24日からHP上で受付開始
(2017-09-20) 全て読む
中札内村上札内小「Uチャレ」 一輪車で健やかな体を 演舞披露に向け練習積む
(2017-09-20) 全て読む
知内町知内小が工事現場訪問 橋梁建設の迫力体感
(2017-09-19) 全て読む
帯広工業高が職場体験学習 建設会社など60事業所協力 社会で働く意義理解
(2017-09-19) 全て読む
釧路市の児童らが港見学会参加 船上から港湾工事学ぶ 鋼管杭に絵を描く体験も
(2017-09-19) 全て読む
札幌市 オリパラ教育実践事例集の素案 小中高での効果的実施へ 授業の指導案など盛る
札幌市オリンピック・パラリンピック教育検討会議の作業部会は、札幌らしさを生かしたオリパラ教育に関する実践事例集の素案をまとめた。小・中・高校でのオリパラ教育の効果的な実施に向け、スポーツ庁...(2017-09-15) 全て読む
高速道路体験バスツアー2017 倶知安町内の小学生参加 高速道路の利便性理解
(2017-09-15) 全て読む
旭川永山中2年生200人 30事業所で職場体験学習 働くことの意義学ぶ
(2017-09-15) 全て読む
釧路市教委 29年度全国学力・学習状況調査結果 小・国、算A 全道平均並み
【釧路発】釧路市教委は二十九年度全国学力・学習状況調査の結果を公表した。小学校では、国語A、国語B、算数Aが全道平均並みの数値となった。中学校では国語・数学のA問題(知識・技能の定着)およ...(2017-09-15) 全て読む
泊村泊小で建設業者が体験学習 アーチ橋づくり、重機試乗など ものづくりの世界学ぶ
(2017-09-15) 全て読む