道町村教委連が教育長部会研修会 教育行政の円滑推進へ研鑚 文科省・清原主任視学官招く
(関係団体 2017-10-30付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 道町村教育委員会連合会(=道町村教委連、会長・豊島滋安平町教育長)は二十六日、ホテルライフォート札幌で教育長部会研修会(三委員会・新任教育長研修会)を開いた。文部科学省初等中等教育局の清原...

(関係団体 2017-10-30付)

その他の記事( 関係団体)

第53回道文化財保護功労者表彰式 4団体が晴れの栄誉 多年にわたる功績たたえ

道文化財保護功労者表彰式  道文化財保護協会(舟山廣治理事長)は二十六日、道庁赤れんが庁舎で第五十三回道文化財保護功労者表彰式を執り行った。新琴似屯田兵中隊本部保存会など四団体の功績をたたえ、表彰状を贈った。  道...

(2017-10-30)  全て読む

平野委員長を再任 自治労北学労・自治労札学労

 自治労北海道学校事務労働組合、自治労札幌市学校事務労働組合は、平野正志執行委員長(札幌市西宮の沢小)を再任するなど、二〇一八・二〇一九年度役員を決定し、十月から新体制をスタートさせた。二十...

(2017-10-30)  全て読む

自治労北学労・札学労が定期大会 職の環境構築など基本に 2018年度運動方針決定

自治労北学労札学労定期大会  第四十回自治労北海道学校事務労働組合(=自治労北学労)定期大会・第四十四回自治労札幌市学校事務労働組合(=自治労札学労)定期大会が二十四日、札幌市内のかでる2・7で開かれた。「事務職員の在...

(2017-10-30)  全て読む

函館私学振興協議会が全体研修会 法改正への対応方法学ぶ 無期労働契約転換テーマに講演

函館私学振興協議会全体研修会  【函館発】函館私学振興協議会(野又淳司会長)は十月中旬、函館市内の花びしホテルで全体研修会を開いた。会員校の学校法人理事長や事務長、幼稚園長など約六十人が参加。俵法律事務所弁護士の小國隆輔...

(2017-10-30)  全て読む

桧山校長会が教育研究せたな大会 全体会、分科会、部会で研鑚 時代とらえる先見性を

桧山校長会せたな大会  【江差発】桧山校長会(小助川浩会長)は十月上旬の二日間、せたな町民ふれあいプラザで教育研究せたな大会を開いた。分科会、全体会、小・中部会を実施。開会式で小助川会長は、学校経営の充実を図ると...

(2017-10-30)  全て読む

道特別活動研究会が研究大会 よりよい活動の在り方探究 公開授業や研究協議、講演など

道特別活動研究大会研究大会  【網走発】道特別活動研究会(高橋正行会長)は十月中旬、網走市立西小学校と網走市立第一中学校で第四十五回道特別活動研究会オホーツク大会を開いた。大会主題は「自他のよさを認め合い、生かし合いな...

(2017-10-27)  全て読む

桧山管内教委連が委員研修会 道教委・鶴羽委員講話など 知識と経験の共有図る

桧山管内教委連委員研  【江差発】桧山管内教育委員会連絡協議会(田中稔会長)は九月下旬の二日間、厚沢部町山村開発センターなどで管内教育委員会委員研修会を開いた。教育長や教育委員など約三十人が参加。「現場を知る」と...

(2017-10-27)  全て読む

北海道通信『日刊教育版』座談会〈下〉 教育界のリーダーが語り合う新しい教育へのアプローチ

座談会全体 ◆出席者 ▼北海道小学校長会会長 角野誠氏(札幌市立幌南小学校長) ▼北海道中学校長会会長 古谷雅幸氏(札幌市立中の島中学校長) ▼北海道高等学校長協会会長 川口淳氏(北海道札幌南高校...

(2017-10-27)  全て読む

札幌市養護教員会が全市研修会 藤田医師 子に十分な睡眠を 寝不足の健康問題学ぶ

札幌市養護教員会全市研  札幌市養護教員会(花田えりか会長)は二十四日、ホテルライフォート札幌で全市研修会を開いた。ウェルネス望洋台医院・小樽睡眠クリニックの藤田雅彦院長が、睡眠不足が引き起こす子どもの健康問題など...

(2017-10-26)  全て読む

北海道通信『日刊教育版』座談会〈中〉 教育界のリーダーが語り合う新しい教育へのアプローチ

古谷、角野 ◆出席者 ▼北海道小学校長会会長 角野誠氏(札幌市立幌南小学校長) ▼北海道中学校長会会長 古谷雅幸氏(札幌市立中の島中学校長) ▼北海道高等学校長協会会長 川口淳氏(北海道札幌南高校...

(2017-10-26)  全て読む