小学校全学年で少人数学級を実現 芽室小6年に新たに指導助手―芽室町教委
(市町村 2018-03-02付)

 【帯広発】芽室町教委は新年度、町内四小学校の全学年で少人数学級編制を実施する。町独自で教育活動指導助手を増員し、これまで少人数学級となっていなかった学年に配置。町教委は「少人数学級によるきめ細かな指導を行うことで個々の学力向上につながれば」と期待している。

 町は、小学校の学級編制について、一年生は国、二年生は道の施策に基づいて少人数学級を実施。これに加え、二十七年度から三・四年生についても町費で特別支援教育および通級指導等の支援や少人数学級を担当する教育活動指導助手を任用し、三十五人学級を実施してきた。

 教育活動指導助手については、芽室小学校四人、芽室西小学校三人、芽室中学校一人、芽室西中学校一人の計九人を配置。このうち、芽室小と芽室西小には、各校一人ずつ少人数学級の担当を置いている。

 新年度には、少人数学級を実施していない芽室小六年生に教育活動指導助手を一人配置。芽室西小においては、従来配置している指導助手を活用し、五年生で少人数学級を継続する。

 これらによって、町内小学校全学年で少人数学級編制が実施されることとなる。

 少人数学級編制とすることで新年度は、芽室小の六年生(一一七人)が一学級増の四学級に。芽室西小の五年生(三八人)では、本来一学級となるところ二学級が編制される。

 町教委は、少人数学級を取り入れることで「発言や発表などの子どもたち一人ひとりの活躍の場が増える」「教室のスペースにゆとりができ、よりよい教育環境で学習ができる」などの成果に期待。また「少人数学級によるきめ細かな指導を行うことで子どもたち一人ひとりの学力向上につながれば」としている。

(市町村 2018-03-02付)

その他の記事( 市町村)

佐呂間町の30年度予算案 ICT環境整備に3000万円計上

 【網走発】佐呂間町は二月二十八日、三十年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比三・六%減の五十億三千六百八十六万円。うち、教育費は一一・二%増の五億三千七百五十六万円となっている。 ...

(2018-03-02)  全て読む

小学校電気改修など 江差町30年度予算案―骨格編成

 【江差発】江差町は二月二十七日、三十年度予算案を公表した。骨格予算のため、一般会計は前年度当初比一・八%減の五十四億五百万円。うち、教育費は三・八%減の四億七千百万円となった。  主な事...

(2018-03-02)  全て読む

文科省29年度優良公民館表彰 鹿部中央が優秀館受賞 釧路町、白老町中央は優良館に

 文部科学省は、二十九年度優良公民館表彰(文部科学大臣表彰)の受賞館を発表した。道内関係では、鹿部中央公民館が特に優れた活動を行った「優秀館」として栄誉に輝いた。また、釧路町公民館、白老町中...

(2018-03-02)  全て読む

一定札幌市議会代表質問ダイジェスト(2月28日)

◆就学援助で長岡教育長 支給費目の追加検討  一定札幌市議会代表質問(二月二十八日)では、就学援助制度について質疑が行われた。  市教委では、児童生徒が家庭の経済状況にかかわらず、義務教...

(2018-03-02)  全て読む

和寒町の30年度予算案―骨格編成 国際理解教育を推進 英語インストラクター配置

 【旭川発】和寒町は二月二十八日、三十年度予算案を発表した。一月に町長選があったため骨格編成。一般会計は前年度当初比九・八%減の四十億三千万円となった。うち、教育費は一〇・八%減の二億九千五...

(2018-03-02)  全て読む

浜中町の30年度予算案 茶内保育所の改築に10億円

 【釧路発】浜中町は二月二十七日、三十年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比一・三%増の七十四億八千九百六十九万円。うち、教育費は四億四千七百五十万円で、前年度の約三分の一となった。学...

(2018-03-02)  全て読む

恵庭市教委の30年度教育行政執行方針 地域ぐるみの教育進める ICT機器など教育環境整備

恵庭市教委穂積邦彦  恵庭市教委の穂積邦彦教育長は二月二十六日、第一回市議会定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。「子どもたちの健やかな成長や市民の潤いのある学びの実現」を目指し、学校・家庭・地域・行政が...

(2018-03-02)  全て読む

部活動指導員を募集 モデル校1校に7月から配置―北広島市教委

 北広島市教委は、生徒の技術力向上や教員の負担軽減に向け、部活動指導員の募集を開始した。人材が確保できれば、市内中学校の部活動運営状況に合わせてモデル校を決定し、七月からの運用に向けて準備を...

(2018-03-02)  全て読む

札幌市教委・人権教育フォーラム 研究推進校が成果報告 外部講師3人による講話も

人権教育フォーラム  札幌市教委は二月二十六日、市内ちえりあで人権教育フォーラムを開いた。小・中学校、高校、特別支援学校などの教員約三十人が参加。講話やグループワークを通じて、人権教育について理解を深めた。 ...

(2018-03-02)  全て読む

石狩市教委の30年度教育行政執行方針 プログラミング教育を推進 義務教育学校新設へ方向性示す

石狩市教委鎌田英暢  石狩市教委の鎌田英暢教育長は二月二十三日、第一回市議会定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。小学校のプログラミング教育推進に向けて、出前授業の内容を深化させるほか、教員の指導力を育成...

(2018-03-02)  全て読む