石狩局が教育実践奨励表彰状授与式 受賞を励みに研究深化 札幌北高の優れた実践評価(学校 2018-03-07付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
二十九年度石狩管内教育実践奨励表彰に輝いた札幌北高校(宮下聡校長)に対する表彰状授与式が二月二十七日、同校で行われた。石狩教育局の馬橋功局長が代表者の福士公一朗教諭に表彰状を手渡し、実践の...(学校 2018-03-07付)
その他の記事( 学校)
最優秀に伊達小・松岡君 全日本学生児童発明くふう展
伊達市立伊達小学校六年生の松岡陽君は、発明協会主催の第七十六回全日本学生児童発明くふう展において、最優秀賞となる恩賜記念賞を受賞した。受賞した作品は、車いすの車輪の形状を円状から星形へと変...(2018-03-12) 全て読む
広尾小2年児童44人参加 除雪作業の重要性学ぶ 開発局が冬の交通安全教室開く
(2018-03-09) 全て読む
29年度後志管内教育実践表彰 活動充実へ決意新たに 小樽高等支援で表彰式挙行
【小樽発】小樽高等支援学校が二十九年度後志管内教育実践表彰に輝いた。地域貢献・国際貢献などを通して管内教育充実に寄与したことが評価されたもの。五日には同校で表彰式が執り行われ、後志教育局の...(2018-03-08) 全て読む
札幌啓北商業高SPH海外研修報告会 台湾での学習成果共有
(2018-03-07) 全て読む
札幌市立高プレゼン大会実行委 リーフレットで学校紹介 8校の特色など 当日200部配布
札幌市立高校プレゼンテーション大会実行委員会は、市立高校の魅力を伝えるリーフレットを大会当日に配布する予定だ。実行委員会の高校生委員が立案し、市立高校八校の特色のほか、スマートフォンに関す...(2018-03-07) 全て読む
市立札幌みなみの杜高等支援が初の公開研 3年計画で教育課程を研究 協働育成システムを説明
(2018-03-06) 全て読む
釧路総振局・道教大釧路が覚書締結 地域防災力向上目指す 連携し防災教育を普及・啓発
(2018-03-06) 全て読む
道情報専門学校と情報教育連携 ITへの興味高める 札幌龍谷学園高が協定調印
(2018-03-01) 全て読む
留萌局が文科大臣表彰伝達式 遠別町子どもチャレンジ教室に栄誉 地域全体で子の成長支援
(2018-02-22) 全て読む
道教育大附属札幌小が授業研究会等 国語・社会など15授業公開 自己を創る学びデザイン
(2018-02-20) 全て読む