57人受検し56人が合格 特別支援高等部の2次入選―道教委(道・道教委 2018-03-13付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は八日、三十年度公立特別支援学校高等部入学者選考検査第二次募集合格者の状況を発表した。 募集人員五百三十三人に対し、五十七人が受検、五十六人が合格した(札幌視覚支援専攻科と山の手...(道・道教委 2018-03-13付)
その他の記事( 道・道教委)
道産業教育審議会―産業教育への建議
道教委は、第二十六期道産業教育審議会がまとめた「本道におけるグローバル人材の育成に向けた産業教育の在り方」建議を公表した。柱は「グローバル社会に対応できる資質・能力等」「学校と社会とを円滑...(2018-03-15) 全て読む
2校1団体1個人が受賞 釧路局 29年度管内教育実践表彰
【釧路発】釧路教育局は、二十九年度釧路管内教育実践表彰の受賞者を決定した。学校教育では、コミュニティ・スクールを生かした実践によって釧路市立中央小学校、校種間のつながりを大切にした教育活動...(2018-03-15) 全て読む
体力向上へ改善の方向性示す 調査結果踏まえポイント提示―道教委
(2018-03-14) 全て読む
道教委・JA・コンサ・道教育大 子ども食堂支援へ連携 30年度から3ヵ年計画で
道教委、JAグループ北海道、㈱コンサドーレ、道教育大学は、三十年度から三ヵ年計画で子ども食堂を支援する連携活動に取り組む。それぞれ「徳育」「食育(食農教育)」「体育」「知育」を担当し、四者...(2018-03-14) 全て読む
29年度全国体力・運動能力調査報告書北海道版―道教委 総合評価で下位層の割合改善 5管内の小・男子が全国平均以上
(2018-03-14) 全て読む
十勝局が緊急校長・教育長会議 撲滅へあらためて指導を 教職員の飲酒運転事故受け
(2018-03-13) 全て読む
「ネット・スマホ教育」学習会―道教委 トラブルへの対策を共有 望ましい利用への指導方法理解
(2018-03-13) 全て読む
生徒3人・1団体に栄誉 29年度道スポーツ奨励賞
道は、二十九年度道スポーツ奨励賞の受賞者を決定した。陸上で由仁町立由仁中学校三年の鷹祥永君、スピードスケートで新得町立新得中学校三年の古川幸希さん、札幌市立真駒内中学校三年の山本悠乃君が受...(2018-03-12) 全て読む
地域連携特例校間の遠隔授業 5組10校で実施見込む 道教委が新年度から試行
道教委は、新年度から試行する地域連携特例校(現地域キャンパス校)間における遠隔授業の実施予定校をまとめた。上ノ国高校と豊富高校、津別高校と佐呂間高校など五組十校を予定している。 道教委...(2018-03-09) 全て読む
高校生が本道の未来描く 道教委「北海道みらい地図」11月公開
道教委は新年度、道内の高校生が協働し、北海道の未来を描く絵画「北海道みらい地図」の制作・展示を計画している。道高校文化連盟、日本教育公務員弘済会道支部が協力。十一月一日から七日の芸術週間に...(2018-03-09) 全て読む