積丹町31年度教育行政執行 遠隔授業実施を視野に 「第3の居場所」整備(市町村 2019-03-13付)
積丹町教委・十河昌寛教育長
【小樽発】積丹町教委の十河昌寛教育長は、三十一年度教育行政執行方針において、ICTを活用した遠隔授業の実施を視野に入れて教育活動の高度化を図るとした。また、希薄化した地域社会の機能を再活性化させる取組であるB&G財団の「家でも学校でもない第三の居場所整備事業」で、三十一年度内の施設開所を目指す。
執行方針の概要はつぎのとおり。
【確かな学力と心身の健全育成】
▼学力の向上
全国学力・学習状況調査結果を踏まえ、引き続き学習習慣の定着や丁寧な指導に努め、学校の取組を支援するとともに、小学校を対象に長期休業期間における学習習慣の定着を目指す「朝活どう場」を継続実施する。
中学生向けには、海洋センターを活用した地域コミュニティ再生モデル事業においてB&G受験生サポートゼミナールを実施し、学習塾が持つノウハウを活用して学習習慣の定着と学力の向上を図る。
▼教育活動の充実
日司・野塚・余別の三校同一学年の複数児童による集合学習を行い、同じ学習課題における相互の学び合いを促し、主体的・協働的に学ぶ力と他者を認める力を育てる取組を進める。ICTを活用した遠隔授業の実施などにより効果的な指導法を研究し、教育活動の高度化を進める。
▼特別支援教育
児童生徒一人ひとりの教育的ニーズを把握し、もてる力を高め、学校生活や学習上の課題を改善・克服するための支援に努める。普通学級に在籍し、特別な教育支援が必要な児童に対し指導の充実を図るため、特別支援員を配置する。
▼国際理解教育
道教委の教員加配措置による英語専科教員の配置や外国語指導助手(ALT)を活用し、専門性の高い教育を行うとともに、本道に留学中の学生等と本町の小中学校との国際交流事業の実施を通じて、児童生徒が国際化に対応できるよう取り組む。
【豊かな心の育成】
▼豊かな人間性の育成
道徳の時間を中心とした学校の教育活動や道立図書館と連携した読書活動の推進に努める。
▼いじめ防止
いじめが「人間として絶対に許されない」という強い認識に立ち、いじめを許さない環境づくりを推進する。子どもたちが出す小さなサインを見逃さず、未然防止・早期対応に努めるとともに、一人ひとりの子どもに寄り添った支援に努める。
【健やかな体の育成】
▼健康教育
栄養教諭を中心に学校給食の時間を活用して正しい食習慣を身に付ける指導や、地場産品を使った給食を通じて、地域の食文化への理解を深め、食への感謝の念、郷土を愛する心を育む。
【信頼される学校づくり】
各学校においては、教育活動等の状況について自ら点検・評価を行うとともに、児童生徒や保護者へのアンケート調査、学校評議員からの意見聴取などを行っており、引き続きこうした取組を進め、信頼される学校づくりに努める。
【安全・安心な学校・地域づくり】
小学校の新入学児童への防犯ブザーの配布や学校における交通安全教室等の開催、通学路や学校周辺区域の安全確認を行うスクールガードリーダーの配置、教職員や地域関係者による街頭啓発や巡回指導などにより、児童生徒の安全確保に努める。
【教育環境の整備充実について】
各学校からの要望を踏まえ、緊急度と安全度等を考慮しながら順次整備を進める。屋内運動場非構造部材耐震改修事業では、本年度は美国小の改修工事と美国中の実施設計を行っていく。
学習用および校務用パソコンのメーカーによるサポート期間が三十二年一月で終了しセキュリティ上の問題が生じることや、新学習指導要領におけるプログラミング教育の導入への対応、ICT活用能力の育成を図るため、すべての学校のパソコンの更新整備を行う。
【社会教育施設等の有効利用】
▼B&G財団「家でも学校でもない第三の居場所整備事業」
採択内示を得て実施設計を進めており、今後は助成決定を経て、所要の予算措置を講じて建物建設工事に取り掛かり、二〇一九年度内の施設開所を目指す。
(市町村 2019-03-13付)
その他の記事( 市町村)
本別町31年度教育行政執行方針 プログラミング教育導入 第3子の給食を無償化
【帯広発】本別町教委の佐々木基裕教育長は三十一年度教育行政執行方針で、新学習指導要領の実施に合わせて、小学校では英語活動の充実、プログラミング教育の導入を図るほか、中・高校において授業時数...(2019-03-14) 全て読む
全4小学校にCS導入 猿払村教委5月ころ目指す
【稚内発】猿払村教委は新年度、村内の小学校四校へのコミュニティ・スクール(=CS)導入を予定している。設置はいずれも五月ころの見込み。三十年度には拓心中学校に導入しており、今回の小学校への...(2019-03-13) 全て読む
せたな町31年度教育行政執行方針 全小学校でパソコン更新 地域と協働し学校づくり
【江差発】せたな町教委の成田円裕教育長は三十一年度教育行政執行方針で、学校教育に関し、「コミュニティ・スクールをすべての小・中学校に配置し、社会に開かれた教育課程の実現を目指す」と表明した...(2019-03-13) 全て読む
鹿部町31年度教育行政執行方針 幼小中の連携など研究 部活動指導員配置を検討
【函館発】鹿部町教委の佐々木昌子教育長は三十一年度教育行政執行方針として、町教育研究所と連携を深めながら、研究所が進める「幼小中の連携・一貫教育を見据えた活動の推進や学力向上の充実を図る研...(2019-03-13) 全て読む
森町31年度教育行政執行方針 小中一貫準備委を設置 アクションプラン策定へ
【函館発】森町教委の増川正志教育長は三十一年度教育行政執行方針で、幼稚園と小学校の円滑な連携を進めるスタートカリキュラムを導入するとともに、町内の各中学校区で小中一貫教育を推進するために、...(2019-03-13) 全て読む
仁木町31年度教育行政執行方針 小中一貫、CS導入検討 プログラミング教育へ準備
【小樽発】仁木町教委の岩井秋男教育長は三十一年度教育行政執行方針において、必修化される小学校のプログラミング教育の準備として情報通信技術(ICT)を導入した授業を展開していくとした。また、...(2019-03-13) 全て読む
札幌市教委ネット利用に関する教育啓発事業 31年度は最大16校指定 4中学校区の小・中で研修等
札幌市教委は、三十一年度もインターネット利用にかかる地域密着型教育啓発事業を実施する。安全なネット利用に向け、児童生徒や教職員、保護者を対象に研修会などを開催するもの。事業の対象校として四...(2019-03-13) 全て読む
遠軽町31年度教育行政執行方針 CSの導入を検討 プログラミング教育教材購入
【網走発】遠軽町教委の河原英男教育長は、七日開会の第二回町議会定例会で三十一年度教育行政執行方針を説明した。学校と地域が連携・協働して子どもたちの成長を支える学校づくりの推進に向け、コミュ...(2019-03-13) 全て読む
新篠津村31年度教育行政執行方針 小中一貫検討委を設置 村営プールの利用促進
新篠津村の荒谷順一郎教育長は三十一年度教育行政執行方針において、小中一貫教育の実施に向けて検討委員会を設置することとした。このほか、六月に開設する村営プールの利用を促進することによって、体...(2019-03-13) 全て読む
教育費は2.5億円 由仁町31年度予算案・骨格編成
【岩見沢発】由仁町の三十一年度予算案がまとまった。四月に町長選を控えているため骨格編成で、一般会計の総額は前年度当初比二・八%減の四十六億二千九百六十六万円。うち教育費は、〇・九%減の二億...(2019-03-13) 全て読む