道特長会が総会・春季研究協議会 人材育成などに尽力を 木村会長 4点挙げ要請
(関係団体 2019-05-13付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 道特別支援学校長会(=道特長会)は8日から2日間、ホテルライフォート札幌などで本年度総会・春季研究協議会を開いた。8月に夏季研究協議会、来年1月に冬季研究協議会を開催するなど、本年度の活動...

(関係団体 2019-05-13付)

その他の記事( 関係団体)

未来の社会考える契機に 札幌市立高・特校長会と市教委 高1対象に進路探究セミナー

市立高校進路探究セミナー講演  札幌市立高校・特別支援学校長会(林恵子会長)と札幌市教委は9・10日、市内のカナモトホールで令和元年度市立高校進路探究セミナーを開いた。2日間で、全市立高校の1年生と市立札幌開成中等教育学...

(2019-05-14)  全て読む

札幌市教育振興会が総会 9月7日に講演会開催 役員改選 高辻会長を再任

教育振興会総会  札幌市教育振興会(高辻清敏会長)は7日、かでる2・7で令和元年度総会を開いた。9月7日に講演会を開催するなど、活動計画について確認。役員改選では高辻会長を再任した。  会の冒頭、高辻会長...

(2019-05-14)  全て読む

札幌市性教育研究会が理事会 新会長に島津校長(平岸高台小) さらなる研究の成果発信を

札幌市性教育研究会理事会  札幌市性教育研究会は8日、札幌市立平岸高台小学校で元年度理事会を開いた。8月8・9日に全国性教育研究大会千葉大会に向けて取組の充実を図る。役員改選では、新会長に平岸高台小の島津伸宏校長を選...

(2019-05-14)  全て読む

空知教頭会が総会・研修会 新会長に松野氏選出 8月6日 岩見沢で研究大会

空知教頭会総会等松野新会長  【岩見沢発】空知教頭会は4月中旬、岩見沢市自治体ネットワークセンターで本年度総会・研修会を開いた。活動方針や、8月6日の研究大会開催などを盛り込んだ事業計画を決定。役員改選では、新会長に岩...

(2019-05-14)  全て読む

道特長会総会 木村会長あいさつ 働き方改革へ知恵絞る 市町村教委との連携 ICT活用など

道特長会あいさつ  8日にホテルライフォート札幌で開かれた道特別支援学校長会の本年度総会(13日付1面既報)における、木村浩紀会長のあいさつ概要はつぎのとおり。  少子化で閉校する学校が増える中、特別支援学...

(2019-05-14)  全て読む

道小・道中・道公教が道教委に要望 若手の実践力向上施策を 専門スタッフ充実も求める

道小道中道公教文教施策要望  道小学校長会・道中学校長会・道公立学校教頭会は9日、道教委に『北海道文教施策・予算策定に関する要望書』を提出した。道小の大石幸志会長、道中の新沼潔会長、道公教の安田仁昭会長が道教委を訪問。...

(2019-05-13)  全て読む

札体研が定期総会・研修会開く 来年2月に50周年式典 新委員長に福住小・鈴木校長

札体研定期総会研修会  札幌市学校体育研究連盟(=札体研)は4月下旬、市立資生館小学校で本年度定期総会・研修会を開いた。来年2月に創立50周年式典・祝賀会を開くことなど、本年度の活動計画を決定。役員改選では、新委...

(2019-05-13)  全て読む

道高校長協会総会で宮下会長 学校経営は継続性が大切 子に最善の教育サービスを

高校長協会総会宮下聡  8日に開かれた道高校長協会の令和元年度総会・前期研究協議会(10日付1面既報)における、宮下聡会長のあいさつ概要はつぎのとおり。 ▼校長としてのリーダーシップ  昨今、学校経営から学校...

(2019-05-13)  全て読む

新時代を拓く高校教育 本年度活動方針を決定 道高校長協会

 道高校長会協会の令和元年度総会では、本年度協会活動方針、調査研究部活動方針を決定した。協会活動方針では、新たに主題として「北海道の新たな時代を拓く高等学校教育の創造」、副主題に「新高校学習...

(2019-05-13)  全て読む

道図書館振興協議会総会 9月に札幌で図書館大会 役員改選 武田会長を再任

道図書館振興協議会総会  道図書館振興協議会は4月中旬、札幌市中央図書館で本年度総会を開いた。事業計画では、9月に札幌市教育文化会館で第60回道図書館大会、10月に札幌市中央図書館で全道図書館専門研修(経営/企画・...

(2019-05-10)  全て読む