胆振管内 高校配置計画検討協議会 東学区1~2学級調整 西学区は3~4学級 道教委(道・道教委 2019-07-24付)
胆振西学区は約40人が出席した
【室蘭発】道教委は12日、胆振管内2会場で本年度第2回公立高校配置計画地域別検討協議会を開いた。東学区は苫小牧市教育・福祉センターで、西学区は室蘭市内室ガス文化センターで実施。令和2~4年度の計画や5~8年度の見通しなどについて協議。5~8年度の見通しとして、東学区では1~2学級相当の調整、西学区では4年間で3~4学級相当の調整が必要となることを示した。
うち胆振西学区では、教育関係者など約40人が出席。あいさつに立った胆振教育局の佐野秀樹局長は「教育水準を維持し、活力ある教育活動を展開するという観点で、今後も特色ある高校づくりや高校配置を進めたい」と述べた。
このあと、道教委高校教育課の担当者が2~4年度の公立高校配置計画案や学区内における生徒の進路動向、学級定員別教職員定数などについて説明した。
胆振西学区の見通しとして、5~8年度の4年間で「3~4学級相当の調整が必要」となることを示した。
協議および意見交換では、室蘭東翔高校PTAの小柳淳一会長から「地域に根ざした人材の育成をより一層行ってほしい」などと求める意見が出ていた。
また、胆振東学区では、5~8年度の4年間で「1~2学級相当の調整が必要」などとしている。
(道・道教委 2019-07-24付)
その他の記事( 道・道教委)
十勝教育研究所と結びミニ道研 実践的指導力を向上 道徳教育の課題意識明確に
道立教育研究所と石狩教育研修センター、十勝教育研究所が連携して行う管内研修センター等研修講座(ミニ道研)が18日、江別市内の道研で開かれた。道研と十勝教育研究所を遠隔システムでつなぎ、講義...(2019-07-26) 全て読む
道小・道中・道公教要望に回答―道教委 国へ定数措置拡充要望 再任用職員勤務形態を検討
道教委は、道小学校長会(=道小)・道中学校長会(=道中)・道公立学校教頭会(=道公教)の「道文教施策・予算策定に関する要望書」に対する回答をまとめた。学校の働き方改革について、専門スタッフ...(2019-07-26) 全て読む
働き方アクション・プラン改定完了―道教委 見通し案どおりに 教育委員会会議で了承
道教委が進めてきた学校における働き方改革「北海道アクション・プラン」の改定作業が完了した。24日の教育委員会会議で了承したもの。見直し案どおり、目標の一つ「1週間当たりの勤務時間が60時間...(2019-07-25) 全て読む
道教委の高校英語力向上研究校 札幌英藍など11校に 学科特性応じプログラム
道教委は、高校英語力向上事業の令和元年度研究指定校およびプロジェクトチーム(協力校)を決定した。研究指定校には、札幌英藍高校など新規9校を含む11校を指定。「外国人旅行者に対応する」「外国...(2019-07-25) 全て読む
札幌市内各道立施設でカルチャーナイト
◆ネイパル4施設が体験コーナー開設―生涯学習推進センター 道立生涯学習推進センターでは、ネイパル4施設による創作体験や道立図書館による大型絵本の展示などを実施。多くの親子連れが来場し、楽...(2019-07-25) 全て読む
夏休み前に安全指導を 20日の事故受け通知 道教委
道教委は23日付で各教育局長、道立学校長、市町村教委教育長に対し通知「児童生徒の交通事故防止に向けた指導の徹底」を発出した。今月、新ひだか町内で、自転車で道路横断中の児童が交通事故に遭い死...(2019-07-24) 全て読む
道教委 英語力向上支援推進校 岩見沢市東光中など14校 8月22日に第1回協議会
道教委は、ほっかいどう学力向上推進事業の一環として新たに取り組む英語力の向上支援推進校を決定した。岩見沢市立東光中学校など中学校14校を指定。各校では、全国学力・学習状況調査結果の分析・検...(2019-07-24) 全て読む
学力向上の取組推進を 空知局が管内教育長会議
【岩見沢発】空知教育局は7月上旬、空知合同庁舎で第2回管内市町教育委員会教育長会議を開いた。各市町教委の教育長らが出席。竹林亨局長があいさつに立ち、交通違反・事故防止の徹底や学力向上の取組...(2019-07-24) 全て読む
道教委がSCRUM実践協議会 円滑な推進へ指導助言 拠点校校長ら10人出席
道教委は19日、道庁別館で道高校「教科等の本質的な学びを踏まえた主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)の視点からの学習・指導方法の改善の推進のための実践研究(SCRUM)」に関...(2019-07-24) 全て読む
30年度SNS相談実施結果―道教委 相談件数1307件 友人関係や学業・進路
道教委は、平成30年度SNSを活用した相談体制の検討事業の実施結果をまとめた。昨年8月とことし3月に試行実施した同事業の結果を集計。相談件数は第1回が920件、第2回が387件。内容は、い...(2019-07-24) 全て読む