猿払村2年度教育行政執行方針 教員加配等で英語充実 CS活用し連携強化(市町村 2020-04-13付)
猿払村・眞坂潤一教育長
【稚内発】猿払村教委の眞坂潤一教育長は令和2年度教育行政執行方針において、小学校4校で導入したコミュニティ・スクールを活用し、学校と地域のかかわりをより身近にする活動や教育環境の充実を推進していく考えを示した。ALTの効果的な活用や、村内小学校4校における外国語巡回指導に当たる教職員の加配事業を通し、外国語教育の充実に努める。
執行方針の概要はつぎのとおり。
▼生きる力を支える確かな学力の定着
確かな学力については、全国学力・学習状況調査の結果から、依然として全国・全道の平均正答率には達しておらず、領域別では改善の兆しはあるものの、課題がみられる教科・領域がある。児童生徒の学力や学習状況を的確に把握し、確かな学力として定着するように、教職員とも連携しながら新学習指導要領に基づき主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善を進めるとともに、言語能力などの学習の基盤となる資質・能力の育成に資する「書く」活動を重視し、ICT機器の効果的な活用や生徒指導の機能を生かした指導方法の工夫を進めていく。
小学3・4年の外国語活動や5・6年の外国語科の指導充実に向けて、外国語指導助手(ALT)の効果的な活用や、村内小学校4校で外国語巡回指導に当たる教職員の加配事業を受け、小学校での外国語教育の充実に努める。また、教育指導員、村費教職員、学校支援員の村費職員によって、学校への指導助言と円滑な授業実施の支援を推進する。
▼生きる力を支える豊かな心と健やかな体の育成
変化の時代をたくましく生きる自立心や、人や社会と協調して生きる社会性などの豊かな心を育み、夢や希望をもって充実した生活を送る土台となる健やかな体を育むため、一人ひとりが高いモラルで対応できる力の育成に向け取り組んでいく。
家庭や地域の教育力の向上が課題とされる中で、学校の教育活動全体を通じた道徳教育や自己肯定感を育む体験活動、読書活動の充実を図り、食べることと同等に、子どもたちが生涯にわたり心身ともに健やかに生きていくための基盤となる豊かな心と健やかな体を育成するための施策を推進していく。
▼期待され、信頼される学校づくりの推進
一昨年、拓心中学校に導入し、前年度小学校4校で導入した学校運営協議会(コミュニティ・スクール)によって、保護者や地域住民等からの幅広い意見を取り入れ、学校と地域のかかわりをより身近にする活動や教育環境の充実を推進していく。
教員が本来担うべき業務に専念できる環境の整備を目的として策定した、学校における働き方改革猿払村アクション・プランに掲げる取組を実施する。
(市町村 2020-04-13付)
その他の記事( 市町村)
安全な登下校に役立て 美幌町教委が安全旗寄贈受ける
【網走発】美幌町教委に6日、建設産業交通安全推進網走地方本部美幌支部(支部長・大沼剛聖太建設㈱会長)から交通安全旗70旗が寄贈された。安全旗は学校周辺や公共施設などに掲揚し、地域住民らに交...(2020-04-14) 全て読む
様似町2年度教育行政執行方針 複数教員で少人数指導 小中一貫教育着実に推進
【浦河発】様似町教委の荒木輝明教育長は令和2年度教育行政執行方針で、学力向上対策として、複数の教員による少人数指導を柱とした学習指導体制の充実を推進していく考えを示した。小中一貫教育の着実...(2020-04-14) 全て読む
白老町2年度教育行政執行方針 「白老未来学」を新設 小学校社会科副読本改訂
【室蘭発】白老町教委の安藤尚志教育長は令和2年度教育行政執行方針で、ふるさと学習の実践を発展させた「白老未来学」を新設する考えを示した。本年度は、小学校社会科副読本の改訂やウポポイの活用を...(2020-04-13) 全て読む
むかわ町2年度教育行政執行方針 家庭学習の手引き作成 複式校で学年別指導展開
【室蘭発】むかわ町教委の長谷川孝雄教育長は令和2年度教育行政執行方針で、望ましい生活・学習習慣の定着化を目指し、家庭学習の手引きを作成することを表明した。小学校における複式校の学年別指導や...(2020-04-13) 全て読む
豊富町2年度教育行政執行方針 教職員の労働環境改善 豊富高入学生に制服等助成
【稚内発】豊富町教委の岡本誠也教育長は令和2年度教育行政執行方針において、豊富小学校における2学期制導入や小学校体育エキスパート教員の活用などを通し、教職員の労働環境改善に努めていく考えを...(2020-04-13) 全て読む
ICT環境整備を推進 奥尻町2年度教育行政執行方針 教職員の負担軽減図り
【函館発】奥尻町教委の石島孝司教育長は令和2年度教育行政執行方針で、国のGIGAスクール構想の実現に向けたICT環境整備について、小・中学校における1人1台端末整備に適切に対応していく考え...(2020-04-13) 全て読む
地域で子どもを見守る 津別町教委に交通安全旗
【網走発】津別町教委は2日、建設産業交通安全推進網走地方本部美幌支部(支部長・大沼剛聖太建設㈱会長)から交通安全旗80旗の寄贈を受けた。同支部を代表して津別建設㈱の中村光一社長が、子どもた...(2020-04-13) 全て読む
小清水町2年度町政執行方針 英語力強化へALT配置 特別教育支援員の運用拡大
【網走発】小清水町の久保弘志町長は令和2年度町政執行方針において、小中一貫教育のさらなる充実に向け、ALT(外国語指導助手)による英語教育の強化、特別支援教育支援員の運用時数拡大などを図る...(2020-04-13) 全て読む
札幌市教委 学びのサポーター活用 1校当たり年700時間 多様なニーズに応え支援
札幌市教委は学びのサポーター活用事業について、本年度も引き続き1校当たりの活用可能時間数を年間700時間として取組を進める。市立小・中学校の通常学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする子...(2020-04-13) 全て読む
利尻富士町2年度教育行政執行方針 全教職員対象に研修会 プログラミング 指導体制強化
【稚内発】利尻富士町教委の島谷一昭教育長は令和2年度教育行政執行方針において、プログラミング教育の指導体制強化のため、町教育研究会と連携しながら小・中学校全教職員を対象とした研修会を開催す...(2020-04-10) 全て読む