白老町2年度教育行政執行方針 「白老未来学」を新設 小学校社会科副読本改訂(市町村 2020-04-13付)
白老町教委・安藤尚志教育長
【室蘭発】白老町教委の安藤尚志教育長は令和2年度教育行政執行方針で、ふるさと学習の実践を発展させた「白老未来学」を新設する考えを示した。本年度は、小学校社会科副読本の改訂やウポポイの活用を図る。
執行方針の概要はつぎのとおり。
【学校教育の充実】
▼社会で生きる力の育成
▽新たな時代に対応した教育
学力向上については、第2期町スタンダードの成果と課題を踏まえ第3期計画を策定し、全校で確かな学力の定着を図っていく。授業の充実については、派遣教師を中心とした校内研修の活性化や町全体の学力向上対策に取り組むほか、全小・中学校に学習支援員を1人ずつ配置し、学び直しの機会の充実や個に応じた指導を行う。
ICT教育の充実については、小学校では人型ロボットPepperを活用し、論理的な思考を育成するプログラミング教育を推進するとともに、中学校に導入したタブレットを活用し、目的に応じて必要な情報を活用する能力を育成していく。
新学習指導要領で新設された小学校高学年の外国語科、中学年の外国語活動については、ALTの派遣回数を増やす。小・中学校の連携を強化し、義務教育9年間の切れ目のない学びを推進するとともに、小規模校においては、集合学習やインターネット環境を活用した遠隔授業を実施するなど、多様な学習の機会を保障する。
▽特別支援教育の充実
個別の教育支援計画や個別の指導計画の作成・活用を推進し、学校全体で特別支援教育に取り組む体制を構築していく。小・中学校での一貫した支援を実施するため、中学校において通級指導教室の開設準備を進めるとともに、引き続き支援員を配置する。
▽郷土への愛着や誇りを育む教育活動
地域の自然や文化・歴史を大切にしながらふるさとへの愛着をもち、夢の実現に向かって努力できる子どもの育成に向けてふるさと学習の実践を発展させた白老未来学を新設する。本年度は特に、小学校社会科副読本の改訂やウポポイの活用を図っていく。
▼豊かな心と健やかな体の育成
▽道徳教育の充実
校長の方針のもと、道徳教育推進教師を中心に全教師が協力し、その要となる「特別の教科 道徳」の実践に取り組んでいく。校内研修や道教委が主催する研修会への参加を通して指導力の向上を図り、児童生徒が主体的に道徳的価値について学び、考え、議論する道徳の授業を充実させていく。
▽健やかな体の育成
全国体力・運動能力、運動習慣等調査から各学校において体力向上プランを改善し、体育の授業の充実や部活動の奨励、1校1実践の体力づくりに努める。
▼信頼される学校づくりの推進
▽学びをつなぐ学校づくり
各中学校区に学校運営協議会(コミュニティ・スクール)を設置し、保護者、地域住民の学校運営への参画を図るとともに、地域学校協働本部と連携して地域の人材や教育資源を生かした教育活動を展開することで地域ぐるみで子どもの成長を支える体制を充実させていく。
【生涯学習の推進】
▼社会教育活動の充実
▽社会教育事業の推進
ウポポイの開設を間近に控え、地域課題や町民の学習ニーズをとらえた公民館講座を開設し、社会教育事業の充実と活性化に取り組む。
▽読書環境の整備
アイヌ文化に対する理解と興味・関心を高める取組として、ウポポイの開設と連動したアイヌ関連図書や郷土資料の展示コーナーを一層充実させていく。
(市町村 2020-04-13付)
その他の記事( 市町村)
留萌市2年度教育行政執行方針 ICT活用し教育推進 校長裁量予算で学校支援
【留萌発】留萌市教委の武田浩一教育長は令和2年度教育行政執行方針において、小・中学校でICTを効果的に活用した教育を推進する考えを示した。指導用デジタル教科書整備やICT支援員の定期的な派...(2020-04-14) 全て読む
厚真町2年度教育行政執行方針 通級指導教室を開設 個に応じた教育環境提供
【室蘭発】厚真町教委の遠藤秀明教育長は令和2年度教育行政執行方針で、特別支援教育における通級指導教室を新たに開設することを示した。通常学級で困り感を抱いている児童たちへの効果的な指導および...(2020-04-14) 全て読む
月形町2年度教育行政執行方針 CS小・中合同協議会を 小学校に理科専科教員配置
【岩見沢発】月形町教委の古谷秀樹教育長は、令和2年度教育行政執行方針で、本年度からスタートするコミュニティ・スクールについて、将来の小中一貫教育の導入に向け小・中学校合同の協議会を設置する...(2020-04-14) 全て読む
安全な登下校に役立て 美幌町教委が安全旗寄贈受ける
【網走発】美幌町教委に6日、建設産業交通安全推進網走地方本部美幌支部(支部長・大沼剛聖太建設㈱会長)から交通安全旗70旗が寄贈された。安全旗は学校周辺や公共施設などに掲揚し、地域住民らに交...(2020-04-14) 全て読む
様似町2年度教育行政執行方針 複数教員で少人数指導 小中一貫教育着実に推進
【浦河発】様似町教委の荒木輝明教育長は令和2年度教育行政執行方針で、学力向上対策として、複数の教員による少人数指導を柱とした学習指導体制の充実を推進していく考えを示した。小中一貫教育の着実...(2020-04-14) 全て読む
むかわ町2年度教育行政執行方針 家庭学習の手引き作成 複式校で学年別指導展開
【室蘭発】むかわ町教委の長谷川孝雄教育長は令和2年度教育行政執行方針で、望ましい生活・学習習慣の定着化を目指し、家庭学習の手引きを作成することを表明した。小学校における複式校の学年別指導や...(2020-04-13) 全て読む
豊富町2年度教育行政執行方針 教職員の労働環境改善 豊富高入学生に制服等助成
【稚内発】豊富町教委の岡本誠也教育長は令和2年度教育行政執行方針において、豊富小学校における2学期制導入や小学校体育エキスパート教員の活用などを通し、教職員の労働環境改善に努めていく考えを...(2020-04-13) 全て読む
猿払村2年度教育行政執行方針 教員加配等で英語充実 CS活用し連携強化
【稚内発】猿払村教委の眞坂潤一教育長は令和2年度教育行政執行方針において、小学校4校で導入したコミュニティ・スクールを活用し、学校と地域のかかわりをより身近にする活動や教育環境の充実を推進...(2020-04-13) 全て読む
ICT環境整備を推進 奥尻町2年度教育行政執行方針 教職員の負担軽減図り
【函館発】奥尻町教委の石島孝司教育長は令和2年度教育行政執行方針で、国のGIGAスクール構想の実現に向けたICT環境整備について、小・中学校における1人1台端末整備に適切に対応していく考え...(2020-04-13) 全て読む
地域で子どもを見守る 津別町教委に交通安全旗
【網走発】津別町教委は2日、建設産業交通安全推進網走地方本部美幌支部(支部長・大沼剛聖太建設㈱会長)から交通安全旗80旗の寄贈を受けた。同支部を代表して津別建設㈱の中村光一社長が、子どもた...(2020-04-13) 全て読む