標津町2年度教育行政執行方針 標津高魅力化を推進 事務局に専任職員配置
(市町村 2020-04-22付)

標津町・山﨑佳
標津町教委・山﨑佳教育長

 【釧路発】標津町教委の山﨑佳教育長は令和2年度教育行政執行方針で、標津高校魅力化に向け、小・中学校との連携を深め、高校支援体制を再構築するために、事務局に専任職員を置くとした。課題解決型授業を展開する標津型学習スタイルの確立・定着に向けた研修や、長野県生坂村との中学生相互交流に引き続き取り組む。

 執行方針の概要はつぎのとおり。

【学校教育】

▼学力向上

 標津型学習スタイル(課題解決型授業)の確立と定着に向け、授業改善や校種間連携に取り組むほか、先進地へのミドルリーダー派遣研修を継続する。

▼プログラミング教育

 全道で20校ある研究実践校の1校として、川北小学校がその指定を受けて取組を進めており、川北小、標津小学校での円滑な実施に向けて支援していく。

▼外国語活動

 小学校での外国語活動・外国語科では、本年度の本格実施に当たって、ALT(外国語指導助手)やICT機器の有効活用に一層努めるほか、教員の研修機会の充実を図る。

▼道徳教育

 教員がどの場面においても共通した指導ができるよう徹底するとともに、様々な体験を通して基本的な倫理観や規範意識、思いやりの心などの豊かな人間性を育んでいく。

▼体力・運動能力の向上

 体育科の授業改善等によって、目標の明確な提示や振り返る活動の工夫、できるようになったことを実感する取組を実践する。こども園において、小・中学校への円滑な接続を意識し、学校教育と社会教育の連携によって、体力・運動能力の向上を図っていく。

▼食育の推進

 こども園や小・中学校において、学校等との連携のもと、給食指導を含めた栄養士による授業を引き続き実践する。

▼ふるさと教育

 長野県生坂村との中学生相互交流は、他の地域の産業や文化を体験し、ふるさと標津を実感する貴重な機会となることから、本年度も引き続き実施する。

▼特別支援教育

 一人ひとりの教育的ニーズに応じた切れ目のない一貫した指導を行えるよう、学校や家庭、関係機関などと連携した支援を実践していく。

▼いじめ防止・不登校対策

 学校において組織的に未然防止や早期発見、認知後の早期対応、児童生徒に寄り添った対策、家庭との連携が図られるよう指導していく。

▼園小中一貫教育

 小学校での外国語の教科化やプログラミング教育の必修化など、校種間が連携して取り組むべき課題等があることから、一層強化していく。

▼教育環境の整備

 学校施設と社会教育施設の今後の整備方針を定めるため、教育施設整備計画を策定する。

▼GIGAスクール構想への対応

 国のGIGAスクール構想に基づき、町内小・中学校の教育ICT環境の整備に努める。

▼標津高校の魅力化

 本年度から学校給食を開始する。高校と義務教育の連携を一層強化し支援体制を再構築するため、事務局に専任職員を配置する。

【生涯学習】

▼生涯学習センター

 標津の産業や自然・文化などを学ぶ体験活動は、郷土愛を育み、担い手を育成する重要な機会となることから、地域や団体等との連携によって多様な学習活動の提供に努める。

▼図書館

 幼児を対象としたブックスタートをはじめ、読み聞かせや移動図書館、夏休みブックマラソン、読書感想文事業などを推進する。

▼ポー川史跡自然公園

 標津遺跡群や標津湿原の価値をさらに高めるため、標津高校をはじめ、道内の大学とも連携しながら、遺跡群の調査研究と地域教育を連携させた取組を引き続き実践する。

▼スポーツ

 運動部活動の持続可能な取組を支援するため、外部指導者の活用や校種間の部活動交流を図る。

(市町村 2020-04-22付)

その他の記事( 市町村)

算数にーごープロジェクト―札幌市教委 話し合いの場面設定を 指導用カリキュラム改訂

算数にーごープロジェクト  札幌市教委は、算数にーごープロジェクト事業における指導用カリキュラムの前期分を作成した。5年生の「体積」「整数と小数」の2単元と、6年生の「文字を使った式」の1単元分を校務支援システムにア...

(2020-04-23)  全て読む

音威子府村2年度教育行政執行方針 高校の生徒確保を推進 小学校英語教育充実図る

音威子府・髙曽根誠  【旭川発】音威子府村教委の髙曽根誠教育長は令和2年度教育行政執行方針で、おといねっぷ美術工芸高校が取り組んでいる地域みらい留学協議会に本年度も参加し、生徒確保の取組を推進する考えを示した。...

(2020-04-23)  全て読む

東川町2年度教育行政執行方針 グローブの成果全国へ 10月に研究開発学校発表会

東川町・杉山昌次  【旭川発】東川町教委の杉山昌次教育長は令和2年度教育行政執行方針で、3つの重点施策と、主要施策を説明した。重点施策には、平成29年度から4年間の指定を受けて取り組んでいる文部科学省委託事業...

(2020-04-23)  全て読む

浦河町2年度教育行政執行方針 全小学校にCS導入 英検等検定料を全額助成

浦河町教育長・浅野浩嗣  【浦河発】浦河町教委の浅野浩嗣教育長は令和2年度教育行政執行方針で、新たに中学校区ごとに学校運営協議会を設置し、すべての小・中学校にコミュニティ・スクールを導入するとした。英語検定と漢字検...

(2020-04-23)  全て読む

新冠町2年度教育行政執行方針 適正規模計画を策定 横の連携・縦の接続意識

新冠町・山本政嗣  【浦河発】新冠町教委の山本政嗣教育長は令和2年度の教育行政執行方針で、教育施設の老朽化が進んでいることから、本年度、町義務教育課程適正規模・適正配置等基本計画を策定することを明らかにした。...

(2020-04-23)  全て読む

苫前町2年度教育行政執行方針 勤務時間外に留守電 苫商高 道外生徒募集検討

苫前町・池田文敏  【留萌発】苫前町教委の池田文敏教育長は令和2年度教育行政執行方針において、教職員の働き方改革をさらに推進するべく、学校給食会計の公会計化、勤務時間外の留守番電話対応など、学校職員の業務負担...

(2020-04-22)  全て読む

京極町2年度教育行政執行方針 ICT環境整備推進へ 学校運営協議会を導入

京極町・横路裕  【小樽発】京極町教委の横路裕教育長は令和2年度教育行政執行方針で、GIGAスクール構想の実現に向け、高速大容量の通信ネットワークをはじめとするICT環境整備に取り組む考えを示した。地域全体...

(2020-04-22)  全て読む

当麻町2年度教育行政執行方針 学校運営協議会を導入 学力向上ロードマップ作成

 【旭川発】当麻町の令和2年度教育行政執行方針では、確かな学力を身に付けるため、学力向上ロードマップを作成する方針が示された。地域に開かれた学校づくりの推進に向け、学校運営協議会を導入すると...

(2020-04-22)  全て読む

登下校の安全を見守る 陸別町の建設業者がパトロール

 【帯広発】陸別町で子どもたちが安心して通学できるようにと、町内の建設企業、㈱石橋建設(石橋堂裕社長)が町内の小・中学校、保育所における通学路の巡回パトロールを実施している。同社の貢献活動の...

(2020-04-22)  全て読む

礼文町2年度教育行政執行方針 全校でWi―Fi整備 児童生徒にタブレット端末

礼文町・岩城修  【稚内発】礼文町教委の岩城修教育長は令和2年度教育行政執行方針において、国のGIGAスクール構想の実現に向けた制度を活用しながら、すべての学校においてWi―Fi環境の整備と学習用タブレット...

(2020-04-21)  全て読む