新冠町2年度教育行政執行方針 適正規模計画を策定 横の連携・縦の接続意識(市町村 2020-04-23付)
新冠町教委・山本政嗣教育長
【浦河発】新冠町教委の山本政嗣教育長は令和2年度の教育行政執行方針で、教育施設の老朽化が進んでいることから、本年度、町義務教育課程適正規模・適正配置等基本計画を策定することを明らかにした。小学校間の横の連携と小・中学校間の縦の接続を意識した教育活動に取り組む。
執行方針の概要はつぎのとおり。
【生きる力を育む学校教育の充実】
▼確かな学力の向上
各学校長の改善プランの実践と検証を通じ、児童生徒の可能性を伸ばすための学習や指導、学習意欲の向上に努める。
教職員の授業向上を図るため、指導主事訪問の授業参観を通じた指導助言を強化するとともに、保護者と連携した家庭学習の習慣化を一層推進する。
▼豊かな心と健やかな体の育成
道徳教育の定着化と推進を図るほか、いじめ・不登校など生徒指導上の課題については、学校組織全体で迅速な対応に当たり、定期的な情報交流によって関係機関との連携体制を図り、的確な対応に努める。
体力調査の結果分析をもとに、1校1実践による取組のほか、社会体育や地域人材を活用した体育授業について実施検討する。
情報モラル教育に関しては、保護者と課題の共有化を図り、ネットモラル指導の徹底を進める。健康安全教育の観点から、食育指導や防災教育を推進する。
▼特色ある教育活動の推進
朝日小学校の小規模化が進んでいることから、集団での学習活動や統合中学校への入学を考慮し、小学校間での合同学習や小・中学校間の乗り入れ授業を実施するなど、小学校間の横の連携と小・中学校間の縦の接続を意識した教育活動に取り組むほか、全校に導入した学校運営協議会を機能させ、地域社会、地域資源を活用し特色ある教育活動を推進していく。
▼特別支援教育の充実
個別の指導計画・教育支援計画を町内共通様式とするなど情報共有の円滑化を図り、指導・支援体制の充実に努める。
▼信頼される学校づくりの推進
校長の経営ビジョンと具現化方策を明確化した上で、校内、校務組織の機能強化を図り、教職員の経営参画意識の高揚に努めることで、地域とともにある学校づくりを進める。
管内では近年、新任の教職員が増加傾向にあり、人材育成の観点から、新任者に対する指導主事の授業参観と指導助言活動を強化するとともに、研究指定校事業の活用や各種研修会の参加、公開研究会の積極的取組を促すことで教職員の資質向上を図っていく。
▼教育環境の整備
義務教育課程を卒業した学生への支援に関し、本年度から現行の奨学金制度を見直し、奨学金月額の増額や卒業後に帰町して就職する学生への優遇措置拡大など制度内容を拡充するほか、新ひだか町の高校への通学支援に関し、現行制度内容に加え、節婦・大狩部地区に居住する高校生への通学費用に対し、新たに助成する。
ICT環境の整備に関しては、国が進めるギガスクール構想の公立学校情報通信ネットワーク環境施設整備費補助金を活用し、本年度からは年次計画で、全児童生徒分のタブレット・パソコンの配備を計画する。
教育施設全体の老朽化が進んでいることから、本年度策定する町義務教育課程適正規模・適正配置等基本計画と整合性をもつ教育施設の長寿命化計画の策定に着手する。
教職員の働き方改革の対応として、実態に応じた行動計画の改訂を進めるとともに、校務支援システムの導入検討を含め、具体的な対策検討と実践に努めていく。
▼認定こども園の教育・保育の推進
保護者会との関係性を柱に、地域参加型事業を積極的に行うなど、地域や保護者とのつながりを意識した園運営を進めていく。
(市町村 2020-04-23付)
その他の記事( 市町村)
余市町2年度教育行政執行方針 ICT機器充実目指す 地域に根ざした活動充実へ
【小樽発】余市町教委の令和2年度教育行政執行方針では、学校のICT機器について、さらなる充実を図ることが示された。地域に根ざした教育活動の充実に向け、学校運営協議会制度の確立にも努める。 ...(2020-04-23) 全て読む
算数にーごープロジェクト―札幌市教委 話し合いの場面設定を 指導用カリキュラム改訂
札幌市教委は、算数にーごープロジェクト事業における指導用カリキュラムの前期分を作成した。5年生の「体積」「整数と小数」の2単元と、6年生の「文字を使った式」の1単元分を校務支援システムにア...(2020-04-23) 全て読む
音威子府村2年度教育行政執行方針 高校の生徒確保を推進 小学校英語教育充実図る
【旭川発】音威子府村教委の髙曽根誠教育長は令和2年度教育行政執行方針で、おといねっぷ美術工芸高校が取り組んでいる地域みらい留学協議会に本年度も参加し、生徒確保の取組を推進する考えを示した。...(2020-04-23) 全て読む
東川町2年度教育行政執行方針 グローブの成果全国へ 10月に研究開発学校発表会
【旭川発】東川町教委の杉山昌次教育長は令和2年度教育行政執行方針で、3つの重点施策と、主要施策を説明した。重点施策には、平成29年度から4年間の指定を受けて取り組んでいる文部科学省委託事業...(2020-04-23) 全て読む
浦河町2年度教育行政執行方針 全小学校にCS導入 英検等検定料を全額助成
【浦河発】浦河町教委の浅野浩嗣教育長は令和2年度教育行政執行方針で、新たに中学校区ごとに学校運営協議会を設置し、すべての小・中学校にコミュニティ・スクールを導入するとした。英語検定と漢字検...(2020-04-23) 全て読む
標津町2年度教育行政執行方針 標津高魅力化を推進 事務局に専任職員配置
【釧路発】標津町教委の山﨑佳教育長は令和2年度教育行政執行方針で、標津高校魅力化に向け、小・中学校との連携を深め、高校支援体制を再構築するために、事務局に専任職員を置くとした。課題解決型授...(2020-04-22) 全て読む
苫前町2年度教育行政執行方針 勤務時間外に留守電 苫商高 道外生徒募集検討
【留萌発】苫前町教委の池田文敏教育長は令和2年度教育行政執行方針において、教職員の働き方改革をさらに推進するべく、学校給食会計の公会計化、勤務時間外の留守番電話対応など、学校職員の業務負担...(2020-04-22) 全て読む
京極町2年度教育行政執行方針 ICT環境整備推進へ 学校運営協議会を導入
【小樽発】京極町教委の横路裕教育長は令和2年度教育行政執行方針で、GIGAスクール構想の実現に向け、高速大容量の通信ネットワークをはじめとするICT環境整備に取り組む考えを示した。地域全体...(2020-04-22) 全て読む
当麻町2年度教育行政執行方針 学校運営協議会を導入 学力向上ロードマップ作成
【旭川発】当麻町の令和2年度教育行政執行方針では、確かな学力を身に付けるため、学力向上ロードマップを作成する方針が示された。地域に開かれた学校づくりの推進に向け、学校運営協議会を導入すると...(2020-04-22) 全て読む
登下校の安全を見守る 陸別町の建設業者がパトロール
【帯広発】陸別町で子どもたちが安心して通学できるようにと、町内の建設企業、㈱石橋建設(石橋堂裕社長)が町内の小・中学校、保育所における通学路の巡回パトロールを実施している。同社の貢献活動の...(2020-04-22) 全て読む