算数にーごープロジェクト―札幌市教委 話し合いの場面設定を 指導用カリキュラム改訂
(市町村 2020-04-23付)

算数にーごープロジェクト
算数にーごープロジェクト活用のススメVol.3(クリックすると拡大表示されます)

 札幌市教委は、算数にーごープロジェクト事業における指導用カリキュラムの前期分を作成した。5年生の「体積」「整数と小数」の2単元と、6年生の「文字を使った式」の1単元分を校務支援システムにアップロード。主体的・対話的で深い学びが実践できるよう、授業内で話し合いを設ける場面のスライドに新しいアイコンを新設した。カリキュラム改訂に合わせて『算数にーごープロジェクト活用のススメVol.3』を発行。前期分で使用する他の単元についても、調整が完了次第、随時導入していく予定。

 事業は、小学校5・6年生の算数で25人程度の少人数指導を行うもの。小学校高学年の算数を対象に学習への意欲や論理的思考力を高めることをねらいとしている。

 本年度、小学校の新学習指導要領が全面実施されたことに伴い、教科書の内容も変更となったことから、今回初めて指導用カリキュラムを改訂した。

 昨年11月にカリキュラム改訂委員会を立ち上げ、全5回の会議を開催。本年度前期分となる4~9月分の指導カリキュラムについて、委員を務める市内小学校教職員22人が検討・改訂作業を行った。

 単元は、5年生「体積」「整数と小数」の2単元と6年生の「文字を使った式」の1単元。

 カリキュラムではスライドの左上に位置するアイコンを一部新設。「ペアで話し合う」「グループで話し合う」の2点を追加することで、一人ひとりが表現する頻度を増やし、互いに理解を深めるほか、複数での話し合いの場を設けることで問題を多面的・多角的に考察することができるよう、授業内でスライドを活用しながら児童の論理的思考力を高める工夫を行っている。

 新学期など、初めて算数を学ぶ時間に用いるスライドを新設。課題を探究する学びを楽しみながら、学習の進め方を共有することができるようにした。

 また、授業時間のねらいを赤字で示すことで、教職員が確認できるようにした。

 カリキュラムに合わせて発行された『算数にーごープロジェクト活用のススメVol.3』では、改訂のポイントを紹介。

 教科書の内容に合った数値や展開にしており、市教委は、「子どもの力を育む算数学習の充実と、教職員の指導力向上のために活用してほしい」と呼びかけている。

(市町村 2020-04-23付)

その他の記事( 市町村)

東神楽町2年度町政執行方針 加配教員など体制整備 1人1台端末整備推進

東神楽山本進町長  【旭川発】東神楽町の山本進町長は令和2年度町政執行方針で、加配教員などによるきめ細かな指導体制を整備する考えを示した。ICT環境について、国のGIGAスクール構想に基づき、校内通信ネットワ...

(2020-04-27)  全て読む

幌加内町2年度教育行政執行方針 校内LAN環境整備 幌加内高の生徒募集強化

23幌加内町小野田倫久  【旭川発】幌加内町教委の小野田倫久教育長は、令和2年度教育行政執行方針で、GIGAスクール構想への対応に向け、一定以上の校内LAN環境整備を進めるほか、幌加内高校では札幌近郊や旭川市、近隣...

(2020-04-27)  全て読む

下川町2年度教育行政執行方針 発達段階応じ環境整備 1人1台タブレット検討

下川町松野尾道雄  【旭川発】下川町教委の松野尾道雄教育長は、令和2年度教育行政執行方針において、プログラミング的思考能力の育成を図るため、新たにICTの活用の推進や情報処理に関する効果的な学習環境の整備を進...

(2020-04-27)  全て読む

札幌市教委 悩み・いじめアンケート 「相談しない」依然1割 方法や意義 指導充実を

誰にも相談しない(表)  札幌市教委は、令和元年度「悩みやいじめに関するアンケート調査」の結果をまとめた。「あなたは自分がいじめられたら、誰に相談するか」という質問に対して「誰にも相談しない」と回答した児童生徒は、...

(2020-04-24)  全て読む

余市町2年度教育行政執行方針 ICT機器充実目指す 地域に根ざした活動充実へ

 【小樽発】余市町教委の令和2年度教育行政執行方針では、学校のICT機器について、さらなる充実を図ることが示された。地域に根ざした教育活動の充実に向け、学校運営協議会制度の確立にも努める。 ...

(2020-04-23)  全て読む

音威子府村2年度教育行政執行方針 高校の生徒確保を推進 小学校英語教育充実図る

音威子府・髙曽根誠  【旭川発】音威子府村教委の髙曽根誠教育長は令和2年度教育行政執行方針で、おといねっぷ美術工芸高校が取り組んでいる地域みらい留学協議会に本年度も参加し、生徒確保の取組を推進する考えを示した。...

(2020-04-23)  全て読む

東川町2年度教育行政執行方針 グローブの成果全国へ 10月に研究開発学校発表会

東川町・杉山昌次  【旭川発】東川町教委の杉山昌次教育長は令和2年度教育行政執行方針で、3つの重点施策と、主要施策を説明した。重点施策には、平成29年度から4年間の指定を受けて取り組んでいる文部科学省委託事業...

(2020-04-23)  全て読む

浦河町2年度教育行政執行方針 全小学校にCS導入 英検等検定料を全額助成

浦河町教育長・浅野浩嗣  【浦河発】浦河町教委の浅野浩嗣教育長は令和2年度教育行政執行方針で、新たに中学校区ごとに学校運営協議会を設置し、すべての小・中学校にコミュニティ・スクールを導入するとした。英語検定と漢字検...

(2020-04-23)  全て読む

新冠町2年度教育行政執行方針 適正規模計画を策定 横の連携・縦の接続意識

新冠町・山本政嗣  【浦河発】新冠町教委の山本政嗣教育長は令和2年度の教育行政執行方針で、教育施設の老朽化が進んでいることから、本年度、町義務教育課程適正規模・適正配置等基本計画を策定することを明らかにした。...

(2020-04-23)  全て読む

標津町2年度教育行政執行方針 標津高魅力化を推進 事務局に専任職員配置

標津町・山﨑佳  【釧路発】標津町教委の山﨑佳教育長は令和2年度教育行政執行方針で、標津高校魅力化に向け、小・中学校との連携を深め、高校支援体制を再構築するために、事務局に専任職員を置くとした。課題解決型授...

(2020-04-22)  全て読む