文科省 公立学校情報機器整備費 道内自治体に29億円 端末約65000台整備
(コロナウイルス関連 2020-05-11付)

 文部科学省は、公立学校情報機器整備費補助金の交付対象等(令和元年度補正分、4月30日現在)を内定した。児童生徒1人1台の端末整備を目指すGIGAスクール構想に基づくもの。道、札幌市を含む道内115自治体が内定し、内定額総額は29億3100万円。整備端末台数は約6万5000台が見込まれている。

 新型コロナウイルス感染症に対応した緊急経済対策を盛り込んだ2年度補正予算が4月下旬に成立。GIGAスクール構想による児童生徒1人1台の端末整備の目標が、4年度末から2年度末に前倒しされることとなった。

 事務手続きを迅速に進めるため、文科省は特定警戒都道府県に指定された13都道府県を対象に、元年度補正分で措置した公立学校情報機器整備費補助金を内定。今後、全国の事業量を調査した上で2年度補正分を含めた執行に向けた準備を進める。

 元年度補正分で措置した道内115自治体における内定額は、総額29億3100万円。整備する端末の合計は約6万5000台となる予定で、札幌市の約3万台をはじめ、函館市が約5000台、帯広市が約2600台などとなっている。

 道内における補助金の内定状況はつぎのとおり(①端末数②内定額)。

▽北海道=①519②2339万円

▽札幌市=①3万36②13億5162万円

▽函館市=①5088②2億2896万円

▽小樽市=①1492②6714万円

▽室蘭市=①1146②5157万円

▽帯広市=①2620②1億1790万円

▽夕張市=①91②417万円

▽岩見沢市=①1238②5571万円

▽網走市=①541②2437万円

▽留萌市=①291②1311万円

▽美唄市=①81②364万円

▽紋別市=①279②1255万円

▽士別市=①272②1226万円

▽名寄市=①435②1958万円

▽根室市=①362②1635万円

▽滝川市=①601②2704万円

▽富良野市=①1011②4559万円

▽登別市=①749②3370万円

▽伊達市=①477②2146万円

▽石狩市=①561②2524万円

▽北斗市=①897②4036万円

▽新篠津村=①51②229万円

▽松前町=①142②647万円

▽木古内町=①121②544万円

▽七飯町=①457②2056万円

▽鹿部町=①103②472万円

▽森町=①689②3101万円

▽八雲町=①233②1053万円

▽長万部町=①69②310万円

▽江差町=①285②1282万円

▽上ノ国町=①181②814万円

▽厚沢部町=①160②729万円

▽乙部町=①152②685万円

▽奥尻町=①65②298万円

▽今金町=①59②293万円

▽寿都町=①120②550万円

▽黒松内町=①45②206万円

▽蘭越町=①14②64万円

▽ニセコ町=①80②367万円

▽真狩村=①97②445万円

▽倶知安町=①254②1143万円

▽共和町=①30②137万円

▽岩内町=①516②2322万円

▽神恵内村=①15②68万円

▽積丹町=①63②288万円

▽古平町=①102②468万円

▽仁木町=①158②711万円

▽余市町=①274②1233万円

▽赤井川村=①38②174万円

▽長沼町=①473②2128万円

▽浦臼町=①85②390万円

▽妹背牛町=①40②180万円

▽秩父別町=①58②261万円

▽雨竜町=①96②432万円

▽沼田町=①39②175万円

▽鷹栖町=①127②571万円

▽東神楽町=①469②2110万円

▽当麻町=①94②423万円

▽比布町=①45②202万円

▽上川町=①120②550万円

▽東川町=①462②2079万円

▽美瑛町=①145②652万円

▽上富良野町=①191②859万円

▽中富良野町=①92②415万円

▽南富良野町=①53②238万円

▽増毛町=①52②238万円

▽小平町=①111②509万円

▽苫前町=①123②564万円

▽羽幌町=①286②1312万円

▽遠別町=①109②500万円

▽天塩町=①130②596万円

▽浜頓別町=①134②610万円

▽中頓別町=①62②284万円

▽枝幸町=①138②633万円

▽豊富町=①58②266万円

▽礼文町=①95②436万円

▽利尻富士町=①120②550万円

▽幌延町=①65②298万円

▽美幌町=①291②1305万円

▽津別町=①41②184万円

▽斜里町=①186②853万円

▽清里町=①206②945万円

▽小清水町=①204②936万円

▽訓子府町=①77②346万円

▽遠軽町=①288②1320万円

▽湧別町=①368②1689万円

▽滝上町=①25②114万円

▽興部町=①178②817万円

▽西興部村=①37②169万円

▽豊浦町=①43②193万円

▽壮瞥町=①43②193万円

▽安平町=①110②495万円

▽日高町=①198②902万円

▽平取町=①89②408万円

▽新冠町=①69②316万円

▽えりも町=①89②408万円

▽新ひだか町=①374②1683万円

▽音更町=①935②4207万円

▽士幌町=①112②504万円

▽鹿追町=①308②1392万円

▽新得町=①86②387万円

▽清水町=①100②450万円

▽芽室町=①420②1890万円

▽中札内村=①130②585万円

▽更別村=①181②830万円

▽大樹町=①91②409万円

▽幕別町=①465②2096万円

▽池田町=①79②355万円

▽本別町=①60②270万円

▽足寄町=①320②1468万円

▽釧路町=①298②1342万円

▽厚岸町=①418②1882万円

▽浜中町=①86②394万円

▽中標津町=①466②2097万円

▽羅臼町=①130②585万円

(コロナウイルス関連 2020-05-11付)

その他の記事( コロナウイルス関連)

新型コロナ感染予防へ意識向上 家庭科でマスクづくり 置戸中全校生徒50人

 【網走発】置戸町立置戸中学校(石原邦彦校長)は分散登校日の4月27・28日の2日間、同校で生徒による布マスクづくりを実施した。全校生徒50人が参加。置戸町教委の河野智子委員から寄贈された布...

(2020-05-11)  全て読む

第1回定例教頭会議開く Webサービス活用 初の試み 紋別市教委

網走・紋別市教委教頭会議  【網走発】紋別市教委は4月30日、初の試みとしてWeb会議サービスを活用して本年度第1回定例教頭会議を開いた。市内各小・中学校の教頭、主幹教諭や市教委の担当者16人が出席。市教委と各学校を...

(2020-05-11)  全て読む

絵本読み聞かせの動画をネット配信 石狩市民図書館

 石狩市民図書館は、絵本の読み聞かせ動画をインターネットで配信している。  新型コロナウイルスの感染拡大によって自宅で過ごす時間が増えていることから作成。作品は図書館ボランティアサークルが...

(2020-05-11)  全て読む

市内小・中など31日まで臨時休業 石狩市教委

 石狩市教委は、市内小・中学校、義務教育学校を31日まで臨時休業とする。  分散登校は15日までは行わないこととし、18日以降の分散登校は今後の感染状況などを踏まえ決定する。

(2020-05-11)

【解説】9月入学 慎重に検討を

 日本PTA全国協議会(佐藤秀行会長)は1日、文部科学省に対して9月入学の議論に関する緊急要望書を提出した。学校現場の負担の増加など、9月入学の導入によって懸念される9事項を整理。社会の混乱...

(2020-05-11)  全て読む

各部局の取組状況など確認 第7回札幌市感染症対策会議

 札幌市は5日、市役所本庁舎で第7回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開いた。  担当者が感染状況について報告。4日現在での市内の患者数のほか、4月28日から5月4日までの1週間の患者...

(2020-05-11)  全て読む

各学年・教科の課題を 11~15日分公開 札幌市教委

 札幌市教委は、きょう11日から15日の臨時休業期間中の学習課題をホームページで公開した。小・中学校の各学年、各教科の学習課題を新たに追加。小学校5・6年生の外国語では、音声・動画を使用して...

(2020-05-11)  全て読む

札幌市教委が動画公開 楽しみながら体つくり 新聞紙や紙コップ用い

 札幌市教委は7日、動画「家でもできる体つくり運動」を公開した。臨時休業に伴い、家庭で過ごす幼児児童生徒の運動不足解消などを目的に制作したもの。新聞紙や紙コップを使って楽しみながら体を動かせ...

(2020-05-11)  全て読む

岩見沢農業高が建設協会と協定 ICT活用連携授業を 有用性体験する授業展開

岩見沢・岩農高空知建協と連携授業協定締結式  【岩見沢発】岩見沢農業高校(鎌田一宏校長)は4月30日、空知建設業協会と連携授業協定を締結した。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため生徒の参加を断念したが、今後は農業土木工学科の2年生1...

(2020-05-11)  全て読む

山の手養護のオンライン学習 休業に伴う負担軽減 最大5回線 1日2~3時間

札幌市立山の手養護学校オンライン学習  札幌市立山の手養護学校(沼口明夫校長)は、家庭、学校、病室の3ヵ所でのオンライン学習に取り組んでいる。一斉休業期間中に授業を実施できるよう、通信環境を整備。最大5回線で1日2、3時間の授業...

(2020-05-11)  全て読む