学習活動の重点化 指導計画資料公開 教科書協会(コロナウイルス関連 2020-06-08付)
教科書協会は、ホームページで「学習活動の重点化等に資する年間指導計画参考資料」を公表した。
各教科書発行者ごとに、学校の授業以外の場で取り扱うことが考えられる教材・学習活動、感染症対策の観点から指導順序の変更等が考えられる教材・学習活動を示す資料を掲載。小学6年生、中学3年生分を公開中で、他学年に関しても順次掲載する。
(コロナウイルス関連 2020-06-08付)
その他の記事( コロナウイルス関連)
神恵内中3年がオンライン授業 学び合い 有効性確認 教員・生徒共に手応え実感
【小樽発】神恵内村立神恵内中学校(広島孝校長)は、新型コロナウイルス感染による臨時休業中の5月26日と28日、3年生を対象にオンライン授業を実施した。数学では因数分解について学習し、双方向...(2020-06-09) 全て読む
十勝局独自 リモート学習研修会 効果的な授業を提案 豊頃中・服部校長ら講義
【帯広発】十勝教育局は5日、芽室町立芽室小学校を主会場に管内小・中学校をビデオ会議アプリZoomでつなぎ、リモート学習の実施にかかる教職員研修会を開いた。講師は、十勝・帯広コンピュータ教育...(2020-06-09) 全て読む
学習活動の重点化 留意事項を記載 文科省が通知
文部科学省は5日付で、「学校の授業における学習活動の重点化にかかる留意事項等について」を各都道府県・指定都市教委担当者に発出した。 通常の学習活動で指導を終えることが困難な場合の特例的...(2020-06-08) 全て読む
学校の消毒で通知 文科省
文部科学省は4日付で、通知「学校における消毒の方法等について」を各都道府県・指定都市教委担当課に発出した。 消毒用エタノールなど日常的に使用する消毒薬の種類や、使用時の注意点を周知。児...(2020-06-08) 全て読む
持続的な学校運営へ 文科省がガイドライン
文部科学省は5日、新型コロナウイルス感染症に対応した持続的な学校運営のためのガイドラインをまとめ、各都道府県・指定都市教委教育長などに通知した。学校における感染症対策の考え方、感染者が発生...(2020-06-08) 全て読む
学びのサポート制度を運用 放課後等の学習を支援 学校再開受け開始 札幌市教委
札幌市教委は、1日から放課後等学習サポート制度の活用を始めた。臨時休業の長期化に伴い、学校再開に当たって学びのサポーターを派遣する。 新型コロナウイルス感染症の影響で、市立学校は4月1...(2020-06-08) 全て読む
マスクのつくり方など HPに学習課題 札幌市教委
札幌市教委は、きょう8日から12日までのさっぽろっ子学習サポートシステムの学習課題をホームページで公開した。小・中学校ともに新たに家庭科の課題を提示。中学生対象では手づくりマスクの動画など...(2020-06-08) 全て読む
美唄市教委 保護者向けに作成 手洗いなど3つの約束 新しい学校生活スタイル
【岩見沢発】美唄市教委は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、市立小・中学校の保護者向けに『新しい学校生活スタイル』を作成した。文部科学省作成の『学校における新型コロナウイルス感染症...(2020-06-08) 全て読む
岩見沢西高教員がコロナ対策 保健室を改善整備 陰圧室参考に教職員で
【岩見沢発】岩見沢西高校(山﨑恒平校長)は、学校再開の1日から同校保健室内に陰圧室を参考とした排気設備を設置した。新型コロナウイルス感染症対策の一環で、金久保義徳教頭を中心に教職員らが作業...(2020-06-08) 全て読む
消毒用アルコール寄贈 区内小学校などへ西区建設業者
札幌市西区災害防止協力会(三鍋哲雄会長)は5月28日、アルコール消毒ジェル144本分を西区役所、西区内の市立小学校に寄贈した。西区役所で三鍋会長が粟崎寿也区長と札幌市小学校長会西支部長で二...(2020-06-08) 全て読む