日高地区校長会が定期総会開く 新会長に品田校長(日高町富川小) 提言、発信、行動する会へ(関係団体 2021-03-22付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【浦河発】日高地区校長会は2月下旬、新ひだか町総合町民センターはまなすで定期総会を開いた。「日高管内の教育課題の達成のために、校長の職能向上を図りつつ、積極的に提言、発信、行動する日高地区...(関係団体 2021-03-22付)
その他の記事( 関係団体)
道高校長協会と道高校教頭・副校長会 ネットワークづくりを 昇任教頭対象に事前研修
(2021-03-29) 全て読む
萬徳新会長を選出 道養護教員会
道養護教員会は令和2年総会を書面開催した。役員改選を行い、新会長に市立札幌新川高校の萬徳雅美養護教諭を選出した。 新型コロナウイルス感染症予防の観点から、当初2月20日に開催を予定して...(2021-03-25) 全て読む
職務向上へ研修推進 日高校長会研修部3年度活動計画
【浦河発】日高地区校長会(品田和輝会長)の令和3年度研修部活動計画がまとまった。基本主題「自ら未来を拓き ともに生きる豊かな社会を創る 日本人の育成を目指す学校教育の推進」のもと、研修活動...(2021-03-25) 全て読む
A日程 来年2月15日から 4年度私立高一般入試
道私立中学校高校協会は、令和4年度私立高校の一般入試日程を公表した。道内私立高校50校のうち、一般試験を行うのは47校。A日程は2月15日と15~16日、B日程は2月18日と18~19日に...(2021-03-24) 全て読む
日高地区教頭会 3年度役員 新会長に佐藤氏選任
【浦河発】日高地区教頭会の令和3年度役員が決まった。 新会長に浦河町立浦河第一中学校の佐藤恵美教頭を選任。副会長には、日高町立厚賀小学校の砂原史朗教頭と新冠町立新冠小学校の原田賢教頭、...(2021-03-23) 全て読む
変形労働 学校へ導入阻止 道教組 第34回定期大会
道教組は6日、第34回定期大会をオンライン開催した。2021年度運動方針では、1年単位の変形労働時間制の学校への導入反対、長時間過密労働の解消などを掲げた。3~5月の重点課題として、制度阻...(2021-03-19) 全て読む
命大切に学ぶ喜び保障 道教組 2021年度具体的な運動の進め方
道教組第34回定期大会で決定した2021年度運動方針のうち、具体的な運動の進め方の概要はつぎのとおり。 【憲法と教育の条理に立脚した教育の実現を目指す取組】 ▼子どもたちの命を大切にし...(2021-03-19) 全て読む
新執行委員長に中村氏 道教組 2021年度役員決定
(2021-03-19) 全て読む
子に寄り添った学びを 川村執行委員長あいさつ
道教組の第34回定期大会における川村安浩執行委員長のあいさつ概要はつぎのとおり。 全道、全国の一斉休校。あれから1年が経つ。去年の今ごろ、学校現場は大混乱だった。いまだ終息の道筋が見通...(2021-03-19) 全て読む
北教組 たたかいの具体的な進め方 教育課程の自主編成推進 『18の提言』活用し実践
北教組(木下真一中央執行委員長)の第125回中央委員会で決定した「たたかいの具体的な進め方」の概要はつぎのとおり。 【憲法改悪に反対し、違憲の「戦争法」・改悪教育基本法の撤廃を基本に、「...(2021-03-17) 全て読む