道立図書館 第2回協議会 オンライン研修等活用を コロナ禍の取組で意見交換(道・道教委 2021-03-30付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道立図書館は24日、江別市内の道立教育研究所で道立図書館協議会の第2回会合を開いた。協議会委員9人(1人リモート)と同館幹部職員が出席。3年度運営計画案などについて協議した。 開会に当...(道・道教委 2021-03-30付)
その他の記事( 道・道教委)
2年度道教育実践表彰伝達式 生きる力育成等で成果 渡島局 さらなる活躍期待
(2021-03-31) 全て読む
2年度道教育実践表彰伝達式 地域体験学習など高く評価 オホーツク局 表彰状伝達
(2021-03-31) 全て読む
オホーツク管内教育実践表彰 一般表彰は10者に栄誉
【網走発】オホーツク教育局は、令和2年度管内教育実践表彰の受賞者を決定した。一般表彰は、学校教育部門で網走市立網走小学校の新出哲也教諭など2校6個人、社会教育部門で雄武町子ども育成会など2...(2021-03-31) 全て読む
道教委 第2期アクション・プラン 全教員がICT授業を 働き方改革 目標値を設定
道教委は、学校における働き方改革アクション・プラン(第2期)を策定した。重点的に実施する6つの取組ごとに、今後、目指す指標を設定。働き方改革の手引『Road』のチェックリストの活用率を令和...(2021-03-31) 全て読む
全定合わせ208人合格 公立高入選2次募集 道教委
道教委は29日、令和3年度公立高校入学者選抜第2次募集の合格者数等の状況を発表した。全日制161校233学科、定時制38校42学科で実施。全定合わせて216人が出願し、208人が合格した。...(2021-03-31) 全て読む
会場に2市3町追加 道内開催5年度インターハイ
令和5年度全国高校総合体育大会(インターハイ)北海道準備委員会は、会場地に函館市(ハンドボール、自転車競技“トラック・ロード”)、帯広市(サッカー女子、剣道、アーチェリー)、上川町、美瑛町...(2021-03-30) 全て読む
道教委 入院生徒教育保障報告書 ICT等で学習支援
道教委は、文部科学省委託「令和2年度高校段階における入院生徒に対する教育保障体制整備事業」の成果報告書をまとめた。 教育保障を希望した入院生徒が在席する道立高校(全日制)4校を研究推進...(2021-03-30) 全て読む
こどもライン相談休止などを周知 個人情報取扱いで道
道は25日、通話アプリLINEの利用状況調査をホームページに公表した。 個人情報が中国の関連会社で閲覧可能となっていた問題に関し、道が所管する17業務における業務休止の代替措置、個人情...(2021-03-29) 全て読む
オホーツク局 学校における働き方改革 印刷時間短縮で事務負担軽減 複数の送付文書を一括データ化
【網走発】オホーツク教育局は、学校における働き方改革に向けた独自の取組として、複数の添付ファイルからなる学校あて送付文書を一括で印刷できるようPDF化を進めている。添付ファイルを一つ一つ開...(2021-03-29) 全て読む
道教委 T―base開設式 地元で夢実現 加速を 小玉教育長ら遠隔授業に期待
(2021-03-29) 全て読む