幕別町3年度教育行政執行方針 小高学年で専科制導入 幕別清陵高 東大教授の出前授業(市町村 2021-04-07付)
幕別町教委・菅野勇次教育長
【帯広発】幕別町教委の菅野勇次教育長は、令和3年度教育行政執行方針において、カリキュラム・マネジメントによる小学校高学年の専科制導入や小学校への乗り入れ授業の充実を図るとした。また、幕別清陵高校で、東京大学教授による出前授業や学生との交流を実施。学習に対する考え方や自主的・主体的な生徒会活動、地域貢献についての学びを支援していく。
執行方針の概要はつぎのとおり
▼小中一貫教育の推進
小中一貫カリキュラム編成を具体化し、小・中学校の接続を生かした学力分析と学園単位での授業改善、カリキュラム・マネジメントによる小学校高学年の専科制導入や小学校への乗り入れ授業の充実を図る。小学生の中学校登校や小中合同による各種取組についても引き続き実施し、小学生の中学校進学への不安解消や小・中学校間の指導方法の連携につなげていく。
▼いじめや不登校の対応
いじめの積極的な認知と組織的な対応や、不登校の初期段階からの組織的・計画的な支援を進め、未然防止・早期対応に努める。併せて、子どもカウンセラーやスクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーの活用をはじめ、「まっく・ざ・まっく」の利用を勧めるなど、児童生徒に寄り添った対応を進める。
▼学校教育の充実
小学校において、これまで国際交流員2人に加えて臨時英語指導助手1人を配置し、サポートしてきた。
3年度からは、外国語活動と外国語授業、すべての授業にサポートを拡充し、子どもたちのコミュニケーション能力の基礎となる資質・能力を育成しながら中学校への円滑な接続を図っていく。
GIGAスクール構想の実現に向け、1人1台のタブレット型端末や無線LAN、デジタル教材などを活用し、主体的・対話的で深い学びの一層の推進を図るとともに、教員への研修機会の提供などICTの効率的な活用を進めていく。
小・中学校各1校において、劇作家で演出家であり町友の平田オリザさんを講師として招き、授業の中で演劇手法を用いたワークショップを実施し、児童生徒がテーマに沿い問題解決策を導き出す過程を学ぶことでコミュニケーション能力の向上につなげていく。
▼高校への支援
幕別清陵高校は、3年度で3学年がそろうことになるが、本町の特色を生かした魅力ある教育活動をはじめ、社会に開かれた学校づくりが展開できるよう、文理探究、福祉、ビジネス、スポーツ&ヘルスの4つのコース、さらには文化・体育活動等に対する支援を引き続き行い、地域への誇りと愛着をもち、地域の未来を担う人材を育む高校となるよう努める。
3年度は、これまでの支援に加え、東京大学教授による出前授業や学生との交流を通して、学習に対する考え方や自主的・主体的な生徒会活動、地域貢献について学ぶことができるよう支援していく。
生徒の幕別札内スポーツクラブへの加入にかかる年会費の一部を助成し、同スポーツクラブとの連携強化を図り、授業をはじめ幅広いスポーツ・文化活動が展開できるよう支援していく。
▼信頼される学校づくりの推進
教員が児童生徒と向き合うための時間を確保するため、引き続き学校事務補助員を小学校7校、中学校4校に1人ずつ配置。特別な配慮を必要とする児童生徒の学習や学校生活を支援するため、小学校7校に37人、中学校3校に7人の特別支援教育支援員を配置する。
昨年6月からすべての小・中学校で勤務管理システムの運用を開始しており、今後も業務の平準化や時間外在校等時間の縮減に努めるとともに、1年間の勤務実態を把握した上で、1年単位の変形労働時間制の導入に向けて検討していく。
(市町村 2021-04-07付)
その他の記事( 市町村)
置戸町3年度教育行政方針 学級集団アセス実施 小中接続の円滑化へ
【網走発】置戸町教委の平野毅教育長は令和3年度教育行政方針において、2年目を迎える小中一貫教育について、小学校6年から中学校3年を対象に学級集団アセスメントを実施する方針を示した。中1ギャ...(2021-04-07) 全て読む
美幌町教委 地元建設業団体から 交通安全旗寄贈受ける
【網走発】美幌町教委は2日、建設産業交通安全推進網走地方本部美幌支部(支部長・大沼剛聖太建設=会長)から交通安全旗70旗の寄贈を受けた。安全旗は学校周辺や公共施設などに掲揚する予定。子ども...(2021-04-07) 全て読む
砂川市3年度教育行政執行方針 2地区で放課後子供教室 ICT効果的に活用し学び
【岩見沢発】砂川市教委の髙橋豊教育長は、令和3年度教育行政執行方針において、ICTを効果的に活用した学びの実現を目指すとした。新たに砂川小学校地区、中央小学校地区で放課後子供教室を開設し、...(2021-04-07) 全て読む
清水町3年度教育行政執行方針 小中一貫の取組推進 郷土史関連資料・展示充実
【帯広発】清水町教委の三澤吏佐子教育長は令和3年度教育行政執行方針において、9年間の義務教育を一貫して系統的・継続的に行う小中一貫教育の実現に向けた取組を進めていく考えを示した。郷土史関連...(2021-04-07) 全て読む
池田町3年度教育行政執行方針 小中一貫教育検討着手 小3校 交流の場を設定
【帯広発】池田町教委の加賀学教育長は令和3年度教育行政執行方針において、小中一貫教育の導入に向け、具体的な検討に着手するとした。小学校3校の統合について、子どもたちが統合後の学校に不安なく...(2021-04-07) 全て読む
占冠村3年度教育行政執行方針 ICTの活用を推進 スポーツの観戦機会提供
【旭川発】占冠村教委の藤本武教育長は令和3年度教育行政執行方針として、ICTの活用を推進し、効果的な学習環境を整備する意向を示した。社会教育の充実に向け、スポーツ観戦機会の提供やトップ選手...(2021-04-06) 全て読む
江差町3年度教育行政執行方針 ふるさと発見学習充実 地域と共にある学校を
【函館発】江差町教委の太田誠教育長は令和3年度教育行政執行方針において、ふるさと江差発見学習を、社会教育との融合事業として一層充実させていく考えを示した。江差北小学校と江差北中学校、江差中...(2021-04-06) 全て読む
上ノ国町3年度教育行政執行方針 ICT活用し協働学習 学校間の交流機会増加へ
【函館発】上ノ国町教委の矢代智樹教育長は令和3年度教育行政執行方針において、新型コロナウイルスの感染拡大による臨時休業期間中の学びの機会を確保するため、ICTの活用による協働学習を支援して...(2021-04-06) 全て読む
せたな町3年度教育行政執行方針 児童の情報活用力育成 プログラミング教材等で
【函館発】せたな町教委の小板橋司教育長は令和3年度教育行政執行方針において、GIGAスクール構想によって各学校に整備した1人1台端末やデジタル教科書の活用を進めていく考えを示した。小学校で...(2021-04-06) 全て読む
雄武町3年度教育行政執行方針 小中一貫に関し調査 ICT活用で各種支援
【網走発】雄武町教委の豊田通敏教育長は令和3年度教育行政執行方針において、GIGAスクール構想に基づく1人1台端末などを整備したことを踏まえ、ICT活用に関する各種支援に努める意向を示した...(2021-04-06) 全て読む