置戸町3年度教育行政方針 学級集団アセス実施 小中接続の円滑化へ(市町村 2021-04-07付)
置戸町教委・平野毅教育長
【網走発】置戸町教委の平野毅教育長は令和3年度教育行政方針において、2年目を迎える小中一貫教育について、小学校6年から中学校3年を対象に学級集団アセスメントを実施する方針を示した。中1ギャップの防止など、子どもたちが義務教育9年間を安心して生活できる環境を整える。置戸高校の支援については、若い世代の興味・関心を喚起するため、新たにSNSを利用した動画配信を行うとした。
執行方針の概要はつぎのとおり。
▼学校教育
2年目を迎える小中一貫教育は、学習面ではふるさと教育について、9年間を通したカリキュラムを作成することで「置戸町の基盤」「置戸町ならではの文化」を継続して効果的に学ぶことができるように取り組む。小学校高学年を対象に、中学校教諭による英語の乗り入れ授業を、毎月1回のペースで実施する。
生活面では、小学校6年から中学校3年を対象に学級集団アセスメントを実施する。児童生徒の学校生活における満足度や意欲などの状態を客観的に把握し、小中接続をスムーズかつ有機的な連携によって進め、中1ギャップを防止するなど、子どもたちが義務教育の9年間を安心して生活できる環境を整え、充実したものになるよう取り組む。
学校運営協議会(コミュニティ・スクール)で活発な議論を行い、子どもたちの成長を地域全体で支えていくための充実した取組を進める。
GIGAスクールについて、3年度は、小中両校に学習支援ソフトを導入し活用を進めると同時に、研修などを通じて教員のICТ活用指導力の向上に取り組み、これまでの教育実践の蓄積とICТを効果的に組み合わせることによって、学習活動の一層の充実を図る。
小学校の学習支援員について、引き続き1人配置する。夏季・冬季休業中に学習サポートを実施し、基礎学力の向上を図る。
中学校については、教科書の改訂に伴う指導書の購入および指導者用デジタル教科書の教科数を拡充すると同時に、電子黒板を各学年に配置するなどICТ環境を整え、GIGAスクール構想を進める。
宮城・岩手県を訪問し、震災学習をメーンとした修学旅行では被災地の現状・自然の脅威・命の尊さを学習し、1日防災学校も実施する中で、生徒の防災意識の向上が図られている。3年度においても、東北の地を訪れての修学旅行を継続し、防災教育の充実を図る。
置戸高校への支援については、今まで実施していたバス通学費や寮費の一部支援などに加え、新入生から制服購入費を助成し保護者の負担軽減を図る。
これまでも「有名にし隊」や各種媒体を利用して生徒の募集を行ってきたが、若い世代の興味・関心をより喚起するため、新たにSNSなどを利用した動画配信を積極的に行う。各種介護福祉施設にもPRを行い、施設の経営者やそこに勤務する保護者層へ向けて情報発信するなど、新たな可能性を探る。
介護業務について高い志のある人材が置戸町で活躍することを期待する「福祉の夢」サポート奨学金制度については、1人でも多くの生徒が利用してもらえるよう、卒業後5年間の町内従事期間を3年間に短縮するなど利便性の向上を図る。
(市町村 2021-04-07付)
その他の記事( 市町村)
小中一貫教育充実・発展目指し 義務教育学校へ移行 4年度から 比布町教委
【旭川発】比布町教委は、平成31年度から校舎一体型の小中一貫教育に取り組んでいる中央小学校と比布中学校を、令和4年度から義務教育学校に移行する方針を示した。これまでの教育活動をさらに充実・...(2021-04-07) 全て読む
鹿部町3年度教育行政執行方針 ICT教育充実図る 認定こども園整備へ
【函館発】鹿部町教委の佐々木昌子教育長は令和3年度教育行政執行方針において、学校でのプログラミング教育などのほか、2年度、町独自に児童生徒の家庭学習用として整備したタブレット端末の活用など...(2021-04-07) 全て読む
知内町3年度教育行政執行方針 認定こども園 開園へ準備 小学校統合へ 協議継続
【函館発】知内町教委の本間茂裕教育長は令和3年度教育行政執行方針において、4年度の知内幼稚園、知内保育園、湯の里保育所を統合した認定こども園の開園に向け、幼稚園と保育園の交流や職員研修を実...(2021-04-07) 全て読む
松前町3年度教育行政執行方針 学習支援員を4人に 教員対象ICT研修充実
【函館発】松前町教委の宮島武司教育長は令和3年度教育行政執行方針において、プログラミング教育と家庭学習における端末の活用推進に向け、ICT支援員による教職員対象の研修の充実を図るとした。学...(2021-04-07) 全て読む
紋別市総合教育会議 新教育大綱を決定 新たに地域部活動等 「未来の学び」 環境充実
【網走発】紋別市は、3月25日に市文化会館で開いた第8回総合教育会議で、令和3年度から5年度までを期間とする新たな教育大綱を決定した。「つむぐ~人間形成の基礎を培い、健やかに生きる人づくり...(2021-04-07) 全て読む
美幌町教委 地元建設業団体から 交通安全旗寄贈受ける
【網走発】美幌町教委は2日、建設産業交通安全推進網走地方本部美幌支部(支部長・大沼剛聖太建設=会長)から交通安全旗70旗の寄贈を受けた。安全旗は学校周辺や公共施設などに掲揚する予定。子ども...(2021-04-07) 全て読む
砂川市3年度教育行政執行方針 2地区で放課後子供教室 ICT効果的に活用し学び
【岩見沢発】砂川市教委の髙橋豊教育長は、令和3年度教育行政執行方針において、ICTを効果的に活用した学びの実現を目指すとした。新たに砂川小学校地区、中央小学校地区で放課後子供教室を開設し、...(2021-04-07) 全て読む
清水町3年度教育行政執行方針 小中一貫の取組推進 郷土史関連資料・展示充実
【帯広発】清水町教委の三澤吏佐子教育長は令和3年度教育行政執行方針において、9年間の義務教育を一貫して系統的・継続的に行う小中一貫教育の実現に向けた取組を進めていく考えを示した。郷土史関連...(2021-04-07) 全て読む
池田町3年度教育行政執行方針 小中一貫教育検討着手 小3校 交流の場を設定
【帯広発】池田町教委の加賀学教育長は令和3年度教育行政執行方針において、小中一貫教育の導入に向け、具体的な検討に着手するとした。小学校3校の統合について、子どもたちが統合後の学校に不安なく...(2021-04-07) 全て読む
幕別町3年度教育行政執行方針 小高学年で専科制導入 幕別清陵高 東大教授の出前授業
【帯広発】幕別町教委の菅野勇次教育長は、令和3年度教育行政執行方針において、カリキュラム・マネジメントによる小学校高学年の専科制導入や小学校への乗り入れ授業の充実を図るとした。また、幕別清...(2021-04-07) 全て読む