札幌市 3年度アスリート派遣事業 8月から10校11部活に 陸上やバレーボール等8種目(札幌市 2021-07-28付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市スポーツ局は、本年度運動部活動アスリート派遣事業について、8月から来年3月に派遣する部活動を決定した。6月から派遣を開始している11校11部活動に加え、8月から10校に陸上やバレーボ...(札幌市 2021-07-28付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市立高校間連携プログラム 課題解決への道筋探る 「まなびまくり社」会合
(2021-07-29) 全て読む
9月24日まで作品受付 札幌市西区 SDGsフォトコン
札幌市西区役所市民部は、未来につながる17の約束「西区SDGsフォトコンテスト」の作品を募集している。区内で撮影した自然や景色など、身近なところからSDGs(持続可能な開発目標)が示す17...(2021-07-28) 全て読む
札幌市緑丘小 教育実践研究会Ⅰ期 対話通し誠実さ考える 3年道徳 過ち認める授業
(2021-07-28) 全て読む
札幌市と道ラグビー協 教員研修 タグラグビー指導学ぶ 新陵小 パスやゲームなど
(2021-07-28) 全て読む
8月 札幌市青少年科学館イベント日程
札幌市青少年科学館は、8月のイベントスケジュールをまとめた。「昼間の星を見ようinサッポロさとらんど~さっぽろ星まつり」など様々な企画を予定。プラネタリウムでは、同館オリジナルの新作「科学...(2021-07-28) 全て読む
日本緑化工に感謝状 札幌市 子ども未来文庫寄付で
(2021-07-27) 全て読む
札幌市 小学校3校公募提案型売却 9月21日から応募受付 地域貢献活動実施が条件
札幌市は、旧石山南小学校、旧常盤小学校、旧石山東小学校の3校跡地について、公募提案型売却を行う。地域交流の場、緊急時の避難場所としての活用など地域貢献活動の実施等を条件とし、7~8月にかけ...(2021-07-27) 全て読む
札幌市立小の運動会 市教委調査 9月118校 10月49校 名称変更や平日授業で実施も
札幌市教委は札幌市立小学校の本年度運動会の日程を調査。9月開催が118校、10月開催が49校あることが明らかになった。1学期に実施済みの学校は30校。また、代替措置として、運動会の名称を変...(2021-07-27) 全て読む
札幌市ひばりが丘小で教室 あきらめない心を パラアスリートが講話
札幌市立ひばりが丘小学校(荻澤吐夢校長)で16日、道運輸局主催のパラアスリートによるバリアフリー教室が開かれた。パラ・パワーリフティング選手の山本恵理さんが講師を担当。水泳、パラアイスホッ...(2021-07-27) 全て読む
世界のためできることを 札幌市西野小 ユニセフ教室
(2021-07-26) 全て読む