札幌市教委 相談窓口周知カード 悩み抱えないで連絡を 子のいじめや不登校解消へ(札幌市 2021-08-10付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市教委は、児童生徒のいじめや不登校、体罰、その他様々な悩みの相談窓口・機関などをまとめた「相談窓口周知カード」を作成・配布した。いじめ相談センターや子どもアシストセンターの連絡先などを...(札幌市 2021-08-10付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市円山動物園 開園70周年で 記念入園券を販売中 デザイン6種各3000枚
札幌市円山動物園は、開園70周年記念入園券を販売している。入園券は日本画家の駒澤千波さんが同園の動物をモデルに描いた限定デザイン。半券を切り取ったあと、手元に残る部分がポストカードになる仕...(2021-08-11) 全て読む
『教室で使えるレポート評価』 生徒の成長につなげて 札幌市教委 8事例を紹介
(2021-08-11) 全て読む
札幌市 ITエンジニア育成へ 先進プロジェクト支援 採択者に開発費100万円
札幌市は、将来のデジタル化をけん引するITエンジニアを発掘・育成することを目的にリードエンジニア発掘・育成プログラム「STAND OUT」を実施する。先進的なITプロジェクトの開発を支援す...(2021-08-11) 全て読む
札幌市立小・中 特別支援学級 5月1日現在721学級 在籍者数は3628人
札幌市教委は、市立小学校を中学校における特別支援学級の令和3年度の設置状況をまとめた。5月1日現在、小学校で494学級、中学校で227学級に設置。前年度と比較して、小学校で22学級、中学校...(2021-08-11) 全て読む
札幌市青少年科学館 夏の大運脳会 アスリートってすごい 楽しみながら運動の基礎体験
(2021-08-10) 全て読む
札幌大通高 クラウドファンディング 10月からウェブで募集 絵本『いただきます』普及へ
(2021-08-10) 全て読む
札幌市教委 アドバンス研修 ソフト活用の基礎学ぶ 9日間で600人受講
(2021-08-10) 全て読む
円山動物園 環境教育プログラム 21日まで参加申込受付 9月予定 小学4~6年対象
札幌市円山動物園は、9月に4日間にわたって開催する小学生向け環境教育プログラム「動物園は自然の扉」の参加者を募集している。対象は、市内または近郊の小学校に通う4~6年生で定員は10人。様々...(2021-08-10) 全て読む
みんなでつくるエールレインボー 五輪選手ら頑張って 札幌市児童が応援メッセージ
(2021-08-06) 全て読む
ありがとうプロジェクト作品展 生活支える人を応援 小中学校7校がメッセージ
(2021-08-06) 全て読む