札幌大通高 クラウドファンディング 10月からウェブで募集 絵本『いただきます』普及へ(札幌市 2021-08-10付)
絵本を通して、園児と交流を深めた
市立札幌大通高校(廣川雅之校長)は、前年度から作成を進め、7月に完成した絵本『いただきます』の普及を目的に、クラウドファンディングを計画している。絵本は、同校が実施している「ミツバチプロジェクト」の学びを表現したもの。支援への返礼品は、生徒による幼稚園や保育園での絵本の読み聞かせや、ミツバチプロジェクトの養蜂で生産したハチミツとのセットなどを予定。10月からウェブサイトで支援者を募集をする。
同校は、北海道大学植物園に近接。原生林に自生する花の蜜を採取できるという立地を生かし、生徒が生産から販売までを行うミツバチプロジェクトを平成24年度から開始。これまでに、蜂やハチミツを題材に教科等横断的な学習の実施や、秋に市内で開催されるオータムフェストでの販売会などに取り組んできた。
一方で、昨年は新型コロナウイルス感染症の影響で販売会などが中止となったことを受け、これまでの学びやハチミツの魅力を表現する手段として、絵本作成に取り組むことにした。
作成は商業の科目「総合実践」の一環として実施。市内在住の絵本画家・太陽と牛さんが協力した。絵本は、理科室や音楽室などをイメージしたミツバチの巣穴が数多く並ぶ中で、それぞれの巣穴がページをめくるたびに変化していく。生徒がデザインした巣穴もあり、学校やプロジェクトでの自分自身の成長などを表現している。
絵本の完成に伴い、より幅広い人たちの手に届くことを目指した、クラウドファンディングを計画。現在は、プロジェクトに参加している2年生2人、1年生1人が、ウェブサイトに掲載する文章の作成に取り組んでいる。
支援は、10月から1ヵ月程度の期間受け付ける予定。返礼品では絵本のほか、園児や児童を対象にした生徒による絵本の読み聞かせやハチミツのセットなどを検討している。
指導を担当する菊池誠教諭は「完成した商品を販売するだけでなく、自分たちの活動を応援してもらうという、新しい時代の商業教育・体験につながってほしい」と期待している。
◆養蜂の魅力など伝える 幼稚園で絵本読み聞かせ
市立札幌大通高校の絵本『いただきます』作成にかかわった2年生1人と1年生1人は7月26日、同校に隣接する札幌市立中央幼稚園(山下幸子園長)を訪問。完成した絵本の読み聞かせを実施した。
読み聞かせは、クラウドファンディングの返礼品として予定している、生徒による絵本の読み聞かせの事前準備として実施したもの。
生徒にとって、初めての読み聞かせとなったが、「おいしいはちみつを一緒につくってるよ」などのせりふを丁寧に読み上げ、自分たちや学校の先輩が継続して取り組んできた「ミツバチプロジェクト」の素晴らしさを伝えた。
読み聞かせのあとには、園児たちと絵本を使用して交流。園児からの「これは何?」などの質問に答えながら、初めての読み聞かせは終了した。
最後に、読み聞かせで使用した『いただきます』を、生徒2人が幼稚園に寄贈した。
(札幌市 2021-08-10付)
その他の記事( 札幌市)
『教室で使えるレポート評価』 生徒の成長につなげて 札幌市教委 8事例を紹介
札幌市教委は、生徒のレポートや作品づくりなどにおける評価の在り方を示す『教室で使えるレポート評価』を作成した。レポート作成で生徒自身が評価の意義や成長を実感できないケースとして8ケースを紹...(2021-08-11) 全て読む
札幌市 ITエンジニア育成へ 先進プロジェクト支援 採択者に開発費100万円
札幌市は、将来のデジタル化をけん引するITエンジニアを発掘・育成することを目的にリードエンジニア発掘・育成プログラム「STAND OUT」を実施する。先進的なITプロジェクトの開発を支援す...(2021-08-11) 全て読む
札幌市立小・中 特別支援学級 5月1日現在721学級 在籍者数は3628人
札幌市教委は、市立小学校を中学校における特別支援学級の令和3年度の設置状況をまとめた。5月1日現在、小学校で494学級、中学校で227学級に設置。前年度と比較して、小学校で22学級、中学校...(2021-08-11) 全て読む
札幌市青少年科学館 夏の大運脳会 アスリートってすごい 楽しみながら運動の基礎体験
札幌市青少年科学館は、夏の特別展「夏の大運脳会~スポーツは科学だ」を開催している。運動の基礎となる走る・投げる・跳ぶについての体験コーナーなどを設置。子どもたちが体を動かしながら、アスリー...(2021-08-10) 全て読む
札幌市教委 相談窓口周知カード 悩み抱えないで連絡を 子のいじめや不登校解消へ
札幌市教委は、児童生徒のいじめや不登校、体罰、その他様々な悩みの相談窓口・機関などをまとめた「相談窓口周知カード」を作成・配布した。いじめ相談センターや子どもアシストセンターの連絡先などを...(2021-08-10) 全て読む
札幌市教委 アドバンス研修 ソフト活用の基礎学ぶ 9日間で600人受講
札幌市教委は、土、日曜日を除く7月26日から8月5日までの9日間、リフレ札幌を会場にGoogle Workspace for Educationに関する「Kickstart Program...(2021-08-10) 全て読む
円山動物園 環境教育プログラム 21日まで参加申込受付 9月予定 小学4~6年対象
札幌市円山動物園は、9月に4日間にわたって開催する小学生向け環境教育プログラム「動物園は自然の扉」の参加者を募集している。対象は、市内または近郊の小学校に通う4~6年生で定員は10人。様々...(2021-08-10) 全て読む
みんなでつくるエールレインボー 五輪選手ら頑張って 札幌市児童が応援メッセージ
札幌市内の児童が応援したい人や、オリンピック・パラリンピックで活躍するアスリートへのメッセージカードで作成した「みんなでつくるエールレインボー」が札幌駅前通地下歩行空間に展示されている。 ...(2021-08-06) 全て読む
ありがとうプロジェクト作品展 生活支える人を応援 小中学校7校がメッセージ
札幌市立小・中学校など7校の児童生徒が、社会を支える人々に感謝のメッセージを伝える「ありがとうプロジェクト」の作品展示が3日から、札幌市役所1階ロビーで行われている。札幌医科大学が主催。医...(2021-08-06) 全て読む
第8期札幌市図書館協が会合 重点項目などを審議 読書活動推進計画等素案で
第8期札幌市図書館協議会は4日、札幌市中央図書館で第10回会議を開いた。仮称・札幌市読書活動推進・図書館振興計画素案について協議。委員11人が出席し、これまでに寄せられた意見を反映した素案...(2021-08-06) 全て読む