道特別支援副校長・教頭会が夏季研 チームワーク発揮を 岩佐会長 コロナ対応へ決意(関係団体 2021-08-11付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道特別支援学校副校長・教頭会(岩佐延寿会長)は6日、道立特別支援教育センターをメーン会場に、夏季研究協議会をオンライン開催した。岩佐会長はあいさつで、本道の特別支援教育の充実・発展や、新型...(関係団体 2021-08-11付)
その他の記事( 関係団体)
遠隔で9月3~24日 第61回道図書館大会
道図書館振興協議会などで組織する道図書館連絡会議と道立図書館は9月3日から24日まで、第61回道図書館大会をオンデマンド配信する。 テーマは「未来を拓く新時代の図書館」。 =BAC...(2021-08-17) 全て読む
3年度役員決定 吉瀬会長を再任 高校書道教育研究会
道高校書道教育研究会は、令和3年度役員を決定した。吉瀬献策会長を再任したほか、副会長に広尾高校の小島政裕校長を新任した。 本年度役員はつぎのとおり。=敬称略= ▽会長=吉瀬献策(帯広...(2021-08-17) 全て読む
北教組 具体的な運動方針概要(2021・2022年度) 自主編成運動を一層強化 「18の提言」学習深化、実践交流
【憲法改悪に反対し、教育基本法を元に戻す運動を進め、平和・民主・人権・共生・地球環境・自治の教育確立のため、みんなで平和憲法を守り、教育を創る道民運動を展開するとともに、学習指導要領と対峙し...(2021-08-17) 全て読む
道小・中・特女性管理職会が役員会等 “つなぐ”ことを意識し 来年度上川大会向け川島会長
(2021-08-16) 全て読む
道工業高校長会が教育研究集会 コミュニケーション力を 建設業若手経営者が育成期待
(2021-08-16) 全て読む
渡島小中学校長会が研究大会 信頼される学校目指し 道小・道中大会提言内容説明など
(2021-08-11) 全て読む
道中理が夏季研修会 端末用いた授業実践発表 広島大会の発表概要説明も
(2021-08-06) 全て読む
常に子の現状把握を 留萌小中校長会第69回研究協議会 長尾会長 リーダーシップ期待
(2021-08-06) 全て読む
道小・道中・小樽市校長会が経営研 大坂会長 自立した会に 校務支援システム等状況確認
(2021-08-06) 全て読む
道特長 夏季研究協議会 コロナ禍でも研鑚を 友善会長 経営トップの姿勢説く
道特別支援学校長会(友善学会長)は3日、令和3年度夏季研究協議会をオンライン開催した。会員62人が参加。道教委の伊藤友紀教育指導監による講話や道立特別支援教育センターの日向正明所長による情...(2021-08-05) 全て読む