高大生 30日まで募集 札幌市 子ども議会サポーター(札幌市 2021-09-13付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市子ども未来局では、令和3年度子ども議会の開催に伴い、子ども議会サポーターを募集している。高校生以上の学生が対象。申込受付は30日まで。 活動内容は、子ども議員の活動支援のほか、来...(札幌市 2021-09-13付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市教委 緊急事態宣言延長で 指針基づく取組継続を 30日まで 学校長等に通知
札幌市教委は10日、各幼稚園長、小・中学校長、市立高校長、市立特別支援学校長等に対して、通知「緊急事態宣言の期間延長に伴う対応について」を発出した。北海道に発令された緊急事態宣言が30日ま...(2021-09-14) 全て読む
札幌市 学校施設開放事業 30日まで利用休止 緊急事態宣言延長に伴い
札幌市は、北海道に発令された緊急事態宣言の延長に伴い、12日までとしていた学校施設開放事業の利用休止期間を30日まで延長した。利用再開日については、緊急事態宣言の動向を踏まえ検討する。 ...(2021-09-14) 全て読む
生活困窮世帯の中学生個別学習支援 4年度から通年化 札幌市 3ヵ年で5.8億円
札幌市は、例年実施している生活困窮世帯の中学生への個別学習支援について、3年間通して生徒の学習を支援するため、令和4年度から通年化する。これに伴い、4~6年度の3ヵ年で限度額5億8千万円の...(2021-09-14) 全て読む
修学旅行キャンセル 小中校で約2億円 札幌市補正予算案
札幌市は10日、第3回定例市議会に上程する補正予算の概要を公表した。主な教育関連では、宿泊学習・修学旅行のキャンセル料支払いの経費として、中学校運営管理に1億7756万円、高校運営管理に1...(2021-09-13) 全て読む
札幌市 ウェブ開催の子ども議会 30日まで議員募集 小4~中3対象
札幌市子ども未来局は、初のオンライン開催となる令和3年度子ども議会の子ども議員を募集している。対象は市内の小学4年生から中学3年生。申込受付は30日まで。 会議日程は、10月31日から...(2021-09-13) 全て読む
札幌市 医療的ケア児支援検討会 保育モデル事業見直しを 看護職員加配要件の緩和も
札幌市保健福祉局は9日、市医療的ケア児支援検討会の本年度第1回会議をオンライン開催した。医療関係者など合わせて委員18人が今後の市内における乳幼児や児童生徒に対する医療的ケアの充実や、その...(2021-09-13) 全て読む
札幌市北園小 教育実践発表会 児童自ら学ぶ授業展開 5年算数 分数の大小を比較
(2021-09-13) 全て読む
札幌市教委 初任研1年次第4日 授業力向上へ研鑚 実践交流や研究協議など
(2021-09-13) 全て読む
札幌市内小学校 コロナ禍の運動会 子と保護者 最良の形に 配信や「運動参観」など工夫
(2021-09-10) 全て読む
札幌みなみの杜高支 杜cafe 開店5周年記念フェア 10月1~28日に実施
市立札幌みなみの杜高等支援学校(田中進一校長)は、同校生徒が運営する杜cafeのオープン5周年を記念し、10月1日から28日の期間、杜cafe 5th anniversary フェアを開催...(2021-09-10) 全て読む