札幌市 ヤングケアラー調査開始 生徒51000人対象 学校112校 支援検討に活用(札幌市 2021-11-15付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市子ども未来局は、市立中学校、中等教育学校、高校、特別支援学校と生徒へのヤングケアラーに関する実態調査を開始した。初めて実施するもの。生徒への調査票では、育児・介護等が必要な家族の状況...(札幌市 2021-11-15付)
その他の記事( 札幌市)
札商 キャリア調査コンテスト 12月24日まで受付 働く大人を焦点にレポート
札幌市商工会議所は、札幌市内在住の中学生を対象に、「はたらく大人をクローズアップ!!キャリアリサーチコンテスト」の研究レポート・作品を募集している。締め切りは12月24日。 同所は、令...(2021-11-16) 全て読む
道内各校様々な取組紹介 市立札幌新川高
(2021-11-16) 全て読む
札幌市 3年度児童虐待通告状況 9月末現在1096件 前年比73件減 警察通告551件
(2021-11-16) 全て読む
札幌市西野小で学校DEカルチャー オルガンの魅力体感 演奏家来校 児童と合奏
(2021-11-16) 全て読む
札幌市篠路小 150周年記念式典 500人が大きな節目祝う ありがとうの会で篠路検定
(2021-11-15) 全て読む
道小スクールバンド連盟札幌支部 20・21日演奏会・予選 全国小学校管楽器フェス
道小学校スクールバンド連盟札幌支部(菅野英之支部長)は20日と21日の2日間、コンサートホールKitaraで、第50回スクールバンド演奏会兼全国小学校管楽器フェスティバル支部予選を開催する...(2021-11-15) 全て読む
26日に7授業公開 札幌市西野小 教育実践会
札幌市立西野小学校(山根英機校長)は26日、校内教育実践会を開く。研究主題は「自分らしさ 生き生き~(もっと~たい=)を生む授業づくり」。新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を徹底した上...(2021-11-15) 全て読む
札幌青葉中特支 SDGsの取組 人の役に立つ喜び実感 水性ペンを幼稚園に寄贈
(2021-11-15) 全て読む
札幌市教委 青少年科学館改修 来年9月着工を目指す 休館は来年8月~6年3月末
札幌市教委は、青少年科学館改修工事の来年9月着工を目指している。展示物の大規模リニューアルとそれに伴うゾーニング、特定天井対策や長寿命化等の施設保全を並行して実施する。工事に伴い、来年8月...(2021-11-15) 全て読む
道教大附属札幌中 ロケット教室 どこまで飛ばせるかな 札幌校の佐藤准教授指導
(2021-11-12) 全て読む