北理研第6回札幌支部理科教育研究大会公開授業④ 北九条小 解釈の違い可視化し気づき促す 3年 音を出して調べよう(札幌市 2021-11-22付)
鉄の棒を叩いて長く音を鳴らす活動を行った
◆北九条小3年1組(細谷哲平教諭) 音を出して調べよう
【単元の目標】
▼知・技
音と震えの関係について理解し、音や震えの大きさを整理して実験結果を分かりやすく記録することができる。
▼思判表
音が鳴る時間と震えている時間に着目し、音の長さと震え方の関係について問題を見いだし、考えを表現する。
▼主体
音の性質について追究する中で見いだした問題について、楽器で音を出した経験をもとに、友だちと考えを比較して自身の働きかけを見直しながら、主体的に問題解決しようとする。
【本時の目標】
鉄の棒をたたいて長く音を鳴らすために工夫する活動を通して、震えを止めなければ、鉄の棒でも長く音がなることに気づき、音と震えの関係について考え表現する。
【本時の展開】
▼子どもの分かり方
〈前時まで〉
鉄琴やトライアングルで長く音を鳴らす活動を通して、音が鳴っているときは楽器が震えていることをとらえている。鉄の棒ならば音を長く鳴らせそうだと見通しをもっている。
▽トライアングルは音が長く鳴る
▽トライアングルは音が鳴っているときに震えていた
▽やはり金属は音が長く鳴る
▽トライアングルみたいに震えれば長く鳴りそう
▽手で持ってたたくとあまり鳴らなそう
▼学習課題「鉄の棒でも音を長く鳴らせるかな」
▽水筒は持ってたたくと音が鳴らなかった。
▽鉄琴は板が置いてあるけど音が長く鳴る
▽手で握らないでつまめばけっこう響くかも
▽金属棒も置いてたたいたらどうだろう
▽つまんでもあまり音は鳴らない
▽ただ置いただけでは響かない
▽たたいても音が長く鳴らない↓細長い金属なら音が長く鳴ると思ったのに
▼解釈の違いを可視化
▽手で触ると楽器も音が止まったから手で持つのが駄目なんだ
▽トライアングルのひもは手で持っても大丈夫。震えを止めるから音が止まるんだ
▼課題「鉄の棒なのに音が長く鳴らない。震えるように工夫すればもっと長く音が鳴るかな」
▽トライアングルはひもでつるしていた
▽鉄の棒もひもでつるせないかな
▽音もトライアングルみたいだ
▽穴に通してつるすとすごく音が長く鳴った
▽震えているときに耳を近づけると小さな音が聞こえる
▼まとめ「震えるように工夫することで、鉄の棒でも音を長く鳴らすことができた」
▽トライアングルのひもは震えるようにするための工夫だったんだ
▽震えるための工夫が他の楽器にもあるかもしれない
▼教師の意図とかかわり
▽音を長く鳴らすための方法を発想できるように、音が長く鳴りそうか予想を引き出し、根拠と共に板書に位置づける
▽音を長く鳴らすための工夫を発想する姿を生むために、前時までに長い音が鳴ったときのことを話題にし、鉄の棒との比較を促す
▽次時の活動へとつなげるために、たたく強さを変えている姿を価値付ける
▽ひもでつるす工夫のよさについての解釈を引き出すために、ひもがない状態との比較を促す
▽対話:場構成・かかわり
音が長く鳴らない要因について、「持つ」「置く」という行為が音を止めているという解釈と「震えを止める」ことが音を止めているという解釈を板書に位置づけ、どちらなのか判断を問う。そうすることで「持つ」「置く」という行為と震えを関係づけて音が鳴らない要因を導き出す。そこから、音が長く鳴る方法について見通しをもつ。
(札幌市 2021-11-22付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市伏見中 職業教育講演会 興味追求する大切さ学ぶ 道森林管理局・平田氏招き
札幌市立伏見中学校(勝田真塩校長)は15日、同校で職業教育講演会を開催した。2年生約190人が受講。自身のイラストで森林や動物の生態などを紹介している、道森林管理局企画課の平田美紗子企画係...(2021-11-24) 全て読む
札幌市中学校長会 全体・教育経営研 中村会長 子の幸せ願って 学校力向上など研究成果交流
札幌市中学校長会(中村邦彦会長)は18日、ホテルライフォート札幌で令和3年度全体研修会・教育経営研修会を開催した。会員など合わせて104人が参加した。研究部や管理部など7部の代表者が研究成...(2021-11-24) 全て読む
子どもの健全育成へ 道路工業 札幌市に絵本寄贈
札幌市子ども未来局は17日、道路工業㈱(札幌、中田隆博社長)から児童会館等を利用する子どもたちに対する絵本180冊の寄贈を受けた。同社が平成27年から取り組んでいる絵本寄贈プロジェクトの一...(2021-11-22) 全て読む
ドーム活用しイベント 札幌市 4定補正予算案
札幌市は19日、26日開会の第4回定例市議会に上程する補正予算案を発表した。一般会計で14億8650万円を計上。教育関係では、札幌ドーム等活用による運動機会増進費やひとり親家庭自立支援給付...(2021-11-22) 全て読む
札幌市中央図書館等 実証実験 電子雑誌が読み放題 来年2月24日まで
札幌市中央図書館などは、11日から㈱図書館流通センター等が行う電子図書館システムを利用した電子雑誌の読み放題サービス「TRC―DLマガジン」の実証実験に参加している。来年2月24日まで実施...(2021-11-22) 全て読む
札幌市 学校給食費徴収管理システム 4年度から運用開始へ 公会計化目指し4定で補正
札幌市は、令和5年度からの学校給食費の公会計化に向け、来年度、学校給食費等徴収管理システムを構築する。26日開会の4定市議会に提出する補正予算案に6800万円の債務負担行為を設定。予算成立...(2021-11-22) 全て読む
25~26日に20授業公開 札幌市資生館小 実践研究会
札幌市立資生館小学校(村元秀之校長)は25、26日の2日間、同校で第6回教育実践研究会を開催する。研究主題「心を動かし、“自ら働きかける子”の育成」のもと、国語や算数、音楽など8教科の部会...(2021-11-19) 全て読む
北理研第6回札幌支部理科教育研究大会 公開授業③緑丘小 子の考え引き出し課題追究 5年物のとけ方 試行錯誤し実験
◆緑丘小5年2組(磯川祐人教諭) 物のとけ方 【単元の目標】 ▼知・技 複数の物を比較しながら溶け方について調べる活動を通して、物によって水の量や温度変化で溶ける量が違うことや再び取...(2021-11-19) 全て読む
札幌市学校教護協 理事等研修会 子を第一優先に行動を 福岡県警の安永氏が講演
札幌市学校教護協会(小池千秋理事長)は11日、ホテルライフォート札幌で第3回理事幹事研修会を開いた。福岡県警察本部生活安全部少年課少年健全育成室課長補佐・少年サポートセンター警察庁指定広域...(2021-11-19) 全て読む
札幌市 札幌冬季五輪50周年で 黒板アート作品を募集 中高生対象 来年1月23日まで
札幌市スポーツ局は本年度、1972年札幌オリンピック50周年記念事業の一環で、新たに黒板アートコンテストを実施する。市内の中高生を対象に、札幌オリンピックから50年の歴史と感動、未来への願...(2021-11-19) 全て読む